岸中接骨院へようこそ

東洋医療で 人にやさしく 体にやさしい改善を

雨を感じる

2013年06月27日 | 雑記帳(私のつぶやき by ふみ)
かたつむりを飼ってます。

昨日までの大雨、かたつむりは部屋の中の飼育ケースの中でも分かるのです。

直接濡れることは全くないのに、活発に動き出します。

晴れた日が続くと、カラに入ったまま何日も何日も動きません。
少々霧吹きで水をかけても、動きません。

それが、雨の日だとちゃんと分かるのです。動き始めるのです。

空気中の水分をちゃんと感じるのですね。
まやかしの霧吹きではダメなんですね。

生き物の不思議です。

きっと私たち「人」もそれくらい肌で感じることは大事なんですね。

私たち「人」は恵まれすぎて、何もかも整いすぎて、
自然への感度が薄れてきているのではないでしょうか。

もっと生き物らしく生きていかなくては。

抗生物質で血尿!?

2013年06月20日 | 雑記帳(私のつぶやき by ふみ)
なんと、検便で大腸菌検査に陽性反応がでて、ごく低いレベルとのことでそのまま放っておいてもかまわない、
との内科の先生の指示でしたが一応抗生剤(シプロキサン)を7日間分処方していただきました。

飲み始めて3日目の朝、なんと尿の色が濃い!!!
その後だんだんと麦茶色→薄い紅茶色へ

先月末には健康診断を受けており、尿検査異常なし、血液検査も少々貧血気味ではあるが異常なし
とのことだったのに。

泌尿器科へいかなくていいのかかなり不安になり、
内科に相談したり薬剤師や看護師をしている友人に相談したりで、
とりあえず薬の服用をやめて2,3日様子をみることに。

でも内心、きっと腎臓悪いとこあるんだと病院行きを覚悟していました。
なんだか体も重たいし、頭もぼーっとするし・・・。

そして今朝はもう病院に行こうと決めてた日、目覚めてトイレに行ってみると、
なんと普通の尿
その後の尿も普通の色

晩までもう一日様子を見よう、と希望が
心なしか体も軽く、目もすっきり頭もクリアな感じ。
翌朝も大丈夫でした

やっぱり薬の副作用だったんでしょうか?
もう一度飲んでみるとはっきりするんでしょうがね・・・

薬って怖いですね。
やはり日ごろから夜は早く寝て、疲れを残さないようにして、
抵抗力をつけないと、と思います。

青じそ梅酢ご飯

2013年06月19日 | 雑記帳(私のつぶやき by ふみ)


2週間ほど前、小学生の娘が、学校からの帰り道青じその苗をいただいて帰ってきておりました。

帰宅後すぐに植木鉢の空いてるところへ自分で植えていましたので、
私は翌日までまったく知りませんでした。

水やりの時に初めて小さな小さな葉っぱのついたその苗に気づきました。
3センチほどの小さな葉の苗だったので、しかもかんかん照りの日だったので、
うまく根はつかないだろうなと、心の中では思っていたくらいの、か細いものでした。

ところが、3日もたつと、葉っぱが一気に大きくなり始め、茎もしっかり立ってきました。

今ではそよそよとした風に、大きな葉っぱが涼しげにゆれます。

「お母さん、これ丈夫な1本を残して間引いた方がいいね」とアドバイスまで受けました


青じぞ梅酢ご飯レシピ
  炊き上がったご飯に
     千切りした青じそ
     しょうがの甘酢付け(これも千切りがいいでしょう)
     梅酢(またはすし酢)
     白ゴマ
  
  これらを混ぜるだけ。おにぎりにもいいですよ。


青じそには、その香りから食欲増進、また抗菌作用、殺菌作用があります。
ビタミン、ミネラルも豊富です。

布草履! 今年も好評です

2013年06月18日 | ご案内

すみません、不慣れなもので写真がひっくり返っちゃってます。
(直し方が分かりません、ひっくり返って見てください

毎年この季節からおいてます布草履、今年ももう何人かの方が買っていかれました。

1足¥550 夫の母の手作りです。

お部屋履きに気持ちいいんです。
私も夫も接骨院内でも履いてます。

先日、2足購入された方は「しっかり足指を使って歩くトレーニングに」
と健康のために日常努力されております。

現代の生活では靴下や靴で私たちの足は常にくるまれ、
自由に動かすことができていません。

草履の鼻緒をつかむ、この動作がいい足指の鍛錬となるのです。

座って筋肉痛!? その後 運動って大事

2013年06月12日 | 雑記帳(私のつぶやき by ふみ)
座って筋肉痛にはさすがに驚きでした。

週末趣味でやってるバレーボールの練習がありました。
ゆる~いチームなので練習もゆるい。だけどとっても楽しい。
笑いすぎて腹筋が鍛えられてる!?

帰宅後、なんとあれほどだるかった足がすっきりじゃあないですか。

やっぱり運動って大事ですね

楽しい仲間とスポーツして、身も心もリフレッシュされました

生活の中にぜひ、たのしく体を動かす時間をぜひ取り入れましょう