切れ切れ爺さんの徒然撮影&日記

主に寺院や神社等を中心に、文化財の撮影と紹介。
時に世の中の不条理への思いを発言していく。

西蔵寺・西教寺・・・吉祥院   京都市南区   2024.7.7 訪問

2024-07-15 23:09:09 | 撮影
西蔵寺

 

 西蔵寺はJR京都線 西大路駅から真南へ 約1.5kmほどのところにある。実際には道があちこちで曲がっているので距離的には 2kmくらいになる。近くに吉祥院天満宮がある。

 かなり古い歴史を持っており、開基されたのは平安時代の後半となる。寛和2年 986年、常蓮和尚澤了による。その頃に恵心僧都が自らの像を本尊として彫り、吉祥院天女堂において与えたと言われている。ちなみに恵心僧都が「往生要集」を著したのはこの前年となる。その後、澤了は信者と共に寺を建てて西蔵寺を創建した。その後約300年経って、西山浄土宗に改め末寺となる。江戸時代初期のことだ。

 
 
 観光寺院ではないものの誰でもが自由にお参りできるように、いつも開門されている。敷地は全体的に狭い方となる。本堂は比較的立派なもので、その前の境内はやや狭い。その中に豊かな緑が見られ綺麗に整理されている。比較的多くのお寺で言えることだが、境内に見事な松の木があって様々な複雑な形をしている。こちらも枝が伸びて支えの木が見られた。

 吉祥院天満宮の西から南の辺り一帯は、比較的多くのお寺があって効率よく回ることができる。中には地図にも載っていないようなお寺もあって、歩いて探すのも楽しみとなる。

   


西教寺

 

 西教寺は西蔵寺からさらに南へ 100m あまり。浄土真宗本願寺派のお寺だ。

 山門は完全に閉められており、内部は全く見えない状態だ。従って壁づたいに外から見える範囲で撮影するのみ だった。寺の由緒については全く分からない。外から見えるのは本堂の上部のみ。少し横に回ると境内には銅像の上部が見える。おそらく親鸞聖人のものだと思われる。そして境内の角には、比較的大きな鐘楼があり、梵鐘もよく見えた。

  
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 法道寺・・・浄土宗西山深草... | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

撮影」カテゴリの最新記事