goo blog サービス終了のお知らせ 

kirakira 日記

きらきらした人生にしよう♪

淡路島マウントレイク キャンプ

2024年03月11日 23時00分00秒 | 野外活動
久々のキャンプ。
キャンプ行きたいって言うけど、次女は車に弱い。
いつも、どっかで、う、う、おえーってなってしまうけど、久々の淡路島、吐かなかったー。短時間で自然のあるとこ行ける兵庫県、特に淡路島はやっぱいい。橋を渡るのに交通費がかかるのがネックだけど。Snow Peakのキャンプ場がある箕面もいいんだけど、「こんな近くでこんな自然が」とは思うけど、景色が変わった感は少ないんよね。

キャンプ場の地図見てたら、炊事場とトイレが離れてるから結構歩かなあかんのかなと思ってたら、「このサイト今日オープンなんですよ」と私らが行った時は、まだトイレの工事中。キャンプ場自体は5年目になるけど、予約したサイトはその日がプレオープンでした。トイレ入ったのも、次女が第1号。炊事場もタープが張ってて、これから屋根つけるのかも。アーリーで入ったから、区画も選べて、見晴らし最高。

今回はおやつに初挑戦のオムレット。冷蔵庫に用意してた材料、当日焦って入れ忘れ、もう一度買うはめに。果物とマスカルポーネを入れるはずが、マスカルポーネは売ってなくて、生クリームで代用。白玉は家から持ってって、+あんこバージョンも。あんこ余ってもしゃあないし、おしるこに。焼き芋もして、食べてばっかりやな。




この日は花粉症?がひどくて、目がしょぼしょぼ、鼻水出て、全身だるくなって、ちょこちょこ横にならないといけなかったのが残念。

淡路島で買ったわかめでしゃぶしゃぶはできるし、新玉スライスも。地元のものを買って食べ切るのが満足感アップ。

いつも設営で必死で、そんな何もできてないけど、ここは散策するだけで景色が変わるから良き。スタンプラリーも用意されてました。

結局新しいサイトは8区画あるうち、2区画しか入ってなくて、新しいところを贅沢に満喫できましたー。珍しくお風呂はなしにしたけど、そしたら時間配分がちょうどうまく行った。





(FB投稿)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 人形供養 | トップ | さあや 自転車に足を挟んだこ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

野外活動」カテゴリの最新記事