goo blog サービス終了のお知らせ 

kirakira 日記

きらきらした人生にしよう♪

会社の夢

2016年05月06日 06時36分53秒 | 日記
久しぶりに会社の夢を見た。


私が洗濯物を干してる時、近所の共働き家庭の家はとっくに洗濯物を干し終わってる時。

私は仕事を辞めたけど、同じ乳幼児を育ててる女の人が、仕事に復帰をすると聞く時。

子供生まれてからでも、起業してるという女性を知った時。

何かしないと、働かないと、と思う自分がいる。


マスターコース行って、前ほど焦りや自分責めはなくなったけど、それでもやっぱり思う。


仕事行ってるだんなさんが、「疲れた」や「疲れが取れない」と言ってる時。

マスターの同期が何か新しく仕事に関する事を始める時。

私も何かした方がいいんじゃないかと思ってしまう。子育てしながら仕事もした方が合理的なんじゃないかと思ってしまう。


でもそれはいつも「した方がいい」、「しとかないと」であって、「したい」じゃない。

まだまだ「べき」から解放されないのかな。「仕事」という分野に関しては特に。


夢では、仕事に復帰して会社に戻ってるけど、私の席には他の人が座ってて、その人が離籍した時にその席について仕事してた。
と言っても、仕事に制限かけてるから、仕事がほとんどなくて、時間を持て余したり、仕事を探し出そうとしてる。
私が仕事で得た知識以上に、新しい人がメーカーの事把握してる。
なんか子供置いてまで、お金もらうためにこんな時間つぶしみたいな仕事してもったいないなと思ってた、夢の中で。

これは私が1人目で仕事復帰して途中で事務に変えてもらった時や、2人目で仕事復帰した時に思ってた感情。


いつものようにさあやが目を覚まして、授乳した。

やわらかい手を握った。

こんなにやわらかいお手てをゆっくり握れてただろうか。

仕事してた時は、次はこれをしないと、その次はこれと、よく心の中が焦ってた。

このやわらかい手や肌をゆっくり握ったり、抱きしめたりできるのは今のうち。

人生でそんな時があってもいいんじゃないかな。

子供のかわいさを存分に感じる時があってもいいんじゃないかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする