goo blog サービス終了のお知らせ 

今日のウルルン

出会う、見る、感じる。そして発信。

アート

2015-11-06 14:34:36 | つれづれ

動物園の通用口に、見事な菊が一鉢。

守衛さんが趣味で仕立てているものなんだそうです。
 


マルヤマクラスに展示されていたのは爪楊枝アート!

10万本以上のつま楊枝で出来てるそうで
爪楊枝の刺す方向や、深さが微妙に変えてあるのです!!凄い!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱帯鳥類館から

2015-11-06 14:27:17 | 動物園ボランティア

今月4日から、シロクマたちのいる世界の熊館は、キャンディーさんの出産にそなえて立ち入りできません。
が、熱帯鳥類館の2階から、雄のデナリさんが見えました!



オオカミ舎からは、ララとリラの親子が見えることもあるそうです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さあ年賀状

2015-11-05 20:22:10 | 絵手紙

郵便局勤務の同級生から、年賀ハガキと年賀切手が届きました。

さぁ、本気モードで取り組まなくっちゃ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当たっちゃったぁ~

2015-11-05 18:22:29 | つれづれ

なんと!玉ねぎ5キロ!!

  

北海道新聞社のキャンペーンで 当たりました。札幌産の玉ねぎです。

血液サラサラになりそうです~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カバ!

2015-11-05 16:04:09 | 絵手紙

来年用のカレンダー用紙をいただいたので 絵を入れました。

モデルは いつもテレビの前でクタ~っとしているカバのぬいぐるみです^^;

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤーコンのキンピラ

2015-11-04 19:14:53 | 美味しい話

昨日、八紘学園でヤーコンを買ってきて 1/3くらいを サラダにしました。

今日は 人参と一緒にキンピラに。

ヤーコンが甘いから 砂糖は使わずに 酒と醤油とタカノツメだけで美味しいです!!

鰊のみりん漬け、明日葉のおひたし、アボカド納豆と一緒に頂きました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きりりと冷たいそば

2015-11-04 15:27:05 | 美味しい話

ランチは 春冬夏で ざるそばランチ。

教室で2時間しゃべった後は 喉カラカラだから

ここの冷え冷えのお蕎麦が 美味しいのよね~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『瓦當』で年賀状

2015-11-04 15:06:31 | 絵手紙

今月の絵手紙講座は2回とも年賀状。

1回目の今日は 瓦當の吉語を描いて 年賀状にしました。

  

はみ出すことを想定して ハガキの下に半紙を敷いて描きました。

瓦當全体を描いたり、一部分を大きく描いたり、薄い色紙を上から貼ったりしました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペペロンチーノ

2015-11-03 19:02:50 | 美味しい話

今日八紘学園で「生パスタ」を買ってきたので、先日イタリア土産にもらったスパイスで

アーリオ・オーリオ・ペペロンチーノ(?)

 

平麺のパスタがモッチモチ。カルボラーナとかに合いそうな気もするけど ペペロンチーノでもOK!

ただ、スパイスを入れすぎたようで 口の中が燃えています

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八紘学園へ

2015-11-03 12:41:30 | 美味しい話

文化の日ですね~。札幌は晴れて穏やかです。

青空の下、とことこ歩いて八紘学園に行ってきました。

   

本日の目的は シクラメン。八紘学園のおねえさんが ブログにアップしていたのです!

色違いで2鉢買ってきました。

そして 今度こそ食べ納めのソフトクリーム

この時期 ソフトを外で食べられるなんて 嬉しいです~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする