終わらない演奏会

不惑の道を歩みながらも未だ惑いっぱなしの筋肉おばはん帯の、ヘヴィーでメタルでどうでしょうな日常です。

PHENOMENON

2009-04-22 01:01:03 | ご当地ネタ
皆様、覚えておられますでしょうか。

3月の下旬に行いました、当ブログ20万ヒット感謝プレゼント企画の事・・・

あの商品にあった、地元某キモカワキャラについて、コメント等で、「キモカワキャラってどんなんだ!?」「キモカワキャラが気になる!」というご意見を少々いただいておりました。



そこで。



当選者の皆様へのプレゼント発送も全て完了し、おそらく皆様それぞれにご堪能いただけた頃・・・と思われますので、そろそろネタばらし。

このあたりで地元某キモカワキャラの正体を明かしてみようと思います。



地元の人なら(たぶん)誰もが知っている・・・

高速のSAには必ずといっていいくらい存在する・・・

道後あたりの土産物屋にも、そしてまつちかにも存在する・・・



そうです。

コイツです。
































  タルト人


例の地元ではそこそこ有名な「タルト」という銘菓を模したキャラです。



余談ですが・・・


世間一般でいうタルトと、愛媛で言うところのタルトは、全くの別モノです。


世間一般でタルトといえば、いわゆる洋菓子のタルトだと思われますが、愛媛でタルトと言えば、それは、カステラ生地で餡を「の」の字に巻いた和菓子のことです。→こんなの

ソレを擬人化したのが、このタルト人なのです。

ちなみに、コイツは伊予弁でしゃべります。

なので、愛媛県民以外には、言ってることが通じない場合が多々あります。



このキャラクターグッズ、けっこういろんな種類が出ているようで、私なんかも地元民として、地元愛からついつい集めたくなってしまったりします。



タルト人のことが気になる方は・・・


タルトレンゴウ
   ↑
 たぶんココが公式サイト。




最新の画像もっと見る

4 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
あた~り~! (ローズ)
2009-04-23 09:43:21
やっぱり~~

そうかなぁ~
違うのかなぁ~っ
他になんかあるかな?
なにかなあ?
…って思ってました、

やっぱタルトでしたか!
ちょっと笑えるよね^m^
返信する
ローズさんへ (筋肉おばはん帯)
2009-04-23 22:40:21
こんばんは。

正解でしたか。
いろいろ調べてみると、商品化する上でいろいろあったみたいですが、このキャラは商品化して正解ですよね。
ただかわいいだけでなく、ちょっと笑えるところがいいと思います。
返信する
これかわいいっす! (マッスルシスター)
2009-04-24 22:52:06
ゆるかわキャラ好きにはたまらん魅力があります!
すごい、また新たにはまってしまいそうです・・・☆
返信する
マッスルシスターさんへ (筋肉おばはん帯)
2009-04-26 00:59:12
こんばんは。

かわいさ+ちょっとした毒みたいなところが人気の秘密かも?
返信する

post a comment