出不精きもこ、今日も元気で家にいます in上海 【封鎖】

2015年7月21日をもって、このブログは封鎖いたしました。ありがとうございました!

浦西の端まで、いっCHI-Q!!

2015年07月08日 10時02分59秒 | 無駄話が多すぎるが、日々の事。

 

あれは4月の8日ごろ、ワシはひっそりと37歳になった。

37歳を迎える0時、、もちろん例年通りおさきんと過ごした。

 

とうとうワシもこれで立派なアラフォーの仲間入りをしてしもうた。

(どちらかと言うと、一昨年から仲間入ってるよ?) Oo。.(´ー`;)

 

どうも ´ω`)ノ こんぬづわ

神様(猫)が寝ている隙に静かにキーボードをたたきブログを書いてるが、

神様は耳が良いので、、、視線を感じて振り向くと・・神様の目が開いてて、

ヽ(;゜д゜)ノ ビクッ!! ねっ、寝ててくださいまし!!っと、添い寝しに行く自分が好き。きもこ★です ┏○ペコ

 

 

そんな訳で、今年も誕生日がやって来たのですお

毎年毎年、無駄に夫に期待する日ですお

 

でもですね、もう学習したのですワシ。

大人になったのです、ワシ。

 

毎年毎年 期待し過ぎて喧嘩したりして淋しくなるのでですね、

今年は最初から、行きたいリストをあげる という風習にしてみました。

 

普段はパソコン画面上に、【お気に入り】表示はしないのですがね、

数週間前から、【お気に入り】表示を固定し、

 (右手長いんだね・・) Oo。.(´ー`;)

【上海情報・オキニ】のフォルダの中に、

行った事が無くて行きたい所リストがあるから、リサーチしておけ!!

っと上から目線で念を押しました。

 

でも、結局自分でお店決めましたよっ!

あいつ、なぁーんも調べないからっ!! ( `д´) ケッ!

 

そんな訳で、2年ほど前から行きたかった、CHI-Qへ。

ジャン・ジョルジュが手がける韓国料理店ってヤーツですが、

ジャン様を存じ上げてはいませんでしたが、

この記事→ Wheneverオンラインの記事 CHI-Q を見て、

行きたくて行きたくてたまらなかったー!のに、行けなかったのは・・

 

【 CHI-Q 上海 】 でググっても・・

どなたもブログなど書いてらっしゃらず・・ というか見つけれず・・

ほら、ワタクシ 英語とか中国語とか韓国語とか日本語が糸クズみたいにしか見えないジャン?

メニュー読めないジャン? (日本語・・もだね、うん。) Oo。.(´ー`;)(・∀・).。oO(・・え、そこツッコむとこだよ?)

話す? あー・・ 英語とか中国語・・ その辺の語学は去年の秋に捨てたジャン?

(去年の秋にも持ってなかっただろ?) Oo。.(´ー`;)

食べたい物食べたいジャン?

何方かのブログで写真見てー・・とか企むジャン?

(語尾がウザいって思ってたけど、まさかオマエ、、ジャン氏とかけてる?) Oo。.(´ー`;)

(・∀・).。oO(今更気づいたの?キミにしては感が鈍いね!)

 

まぁ、そんな訳で携帯アプリで みんなの評価の写真などを見て、

「これ食べたい!」って写真を保存して行きました。

まぁ夫が多少話せるので、不便はなく・・ 無駄になった努力。。

 

 

 店内の写真はないけど、やはり外灘、オサレです

 そしてオサレ店の共通常識、ビールがジョッキじゃないです

 

 生ビール ジョッキで飲みたいんじゃわいっ (ノ`Д´)ノ彡┻━┻

 なしてオサレ店は、瓶ビール オサレグラスなんじゃろか?

 

 

↑ 色んな方が食べて好評だと書かれて、写真も保存した、

料理名は・・・りょ・・りょ・・。。皇帝魚刺身 って書いてたわ、アプリに。 

鮮魚とアボカドのカルパッチョみたいな感じだけど味は予想外で、美味しいのっ!!!韓国って感じ

その横のチキンみたいなヤーツも、ソースが甘辛で美味しい (完全にチキンだね) Oo。.(´ー`;)

 

 えっとね・・ これはね・・

 料理名・・・ りょ・・ りょ・・

 

 まぁ、何て言うんだろう。

 イカの下にソースに絡まった梨が入っててね、

 甘い&甘酸っぱい料理で、ワシは好きだけど、

 酢豚のパインが嫌いな夫からは、苦手、、と1人で食わされました。

 

 あと、やたらと焼肉を進めてくるので、焼肉も

 こう食べろ!っと指導される。

このお店、多分・・ 売りは焼肉なのかな??

想像してたのは、韓国風創作料理が多いお店だったけど、割と少なめで、

焼肉メニューの方が多かったです。 そして外灘オサレ価格、2人で1000元超えます。(酒ボトル含む)

料理は全ての写真は取れてませんが、あと1,2品頼んでます。

 

韓国料理は好きなので、美味しかったです

 

そんなこんなで、帰ろうか!ってタクシー探すんですけど、

そこは外灘、しかも夜。。ぼったくりタクシーしかいない街・外灘。。

 

どのタクシー会社も外灘から古北を100元と言って来ます。倍ですな。。

かろうじて良心的で有名な万博タクシーが80元と、お安めです。

 

んが、ぼったくりタクシーが どんなに条例を厳しくしても無くならないのは、

乗る人がいるから だと思ってる我々夫婦は交渉断固拒否で、

駅まで向かいつつ、タクシーも探します。

 

目の前をイチャイチャチュッチュベロリンチョで歩いてるカップルも、

同じくタクシーを探している様子。

世の中の、ベロリンチョしながら歩いてるカップルは全て敵だと思ってるワシは、

そのカップルがタクシー捕まえれない光景を、微笑ましくみていました

 

すると、夫が1台のタクシーを止めました。 やるぅ

あのバカップルより、先に乗れるぅーとほくそ笑んでいたら、

100元と言われ、交渉決裂。

 

そのタクシー、目の前のバカップルの所にも止まりました。

うひひひっ、100元だぜ そのタクシー!っとざまぁみ‥と言いかけた瞬間・・

 

あっさりと100元タクシーに乗るベロリンチョバカップル。。。

 

 

ク ソ む か つ く わ ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!

 

 

夫は、もうワシの為に100元も使ってくれない事を知った、37歳初日。

 

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ
にほんブログ村 ブログランキングに参加しています。ポチッとクリックして頂けたら嬉しいでふ

 画面が変わりますが、ご了承ください 上海情報満載のページに変わりまふ

 

 いや、、別に良いけど・・ ぼったくりタクシー乗りたく無いしぃ・・ でも…(´;ω;`)ウッ…

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。