資料を持って帰らなかったので提出された議案の紹介は出来ませんが、老春手帳関係の追加予算が提出されました。
今回の質問については、藤原市長の施策について質問を行いたいと思います。
特に、「文化観光集客都市づくり」と「市民協働・近隣コミュニティーの再生」を標榜しておられるので、これらのことを中心に質問をしたいと思っています。
・観光基本計画の策定の件。
・1300年記念事業について
・地球温暖化の取り組み
・市民協働事業について
これらをテーマに提案を行っていきたいと思います。
久々の代表質問と言うことで、資料集めや質問の角度・視点の整理に苦労をしています。
話は変わりますが、第11回世界選手権大阪大会が大阪・長居陸上競技場で行われていますが、結果は期待を裏切る物で残念すね。
パリ大会銅メダリストの末続慎吾が準決勝進出を逃した。男子ハンマー投げの室伏広治(ミズノ)は、今季自己最高となる80メートル46をマークして6位。男子四百メートル障害の為末 大がまさかの1次予選落ちを喫した。為末が「期待されている以上、常にメダルを狙うと言い続けなければならないのはきつかった」とコメントを残しましたが、久々の代表質問にも気負わずじっくりと問題点を掘り下げて、良い結果を引き出していきたいと思います。
あすは5時から道路の雑草刈りをしますので今日はこれくらいにします。
今回の質問については、藤原市長の施策について質問を行いたいと思います。
特に、「文化観光集客都市づくり」と「市民協働・近隣コミュニティーの再生」を標榜しておられるので、これらのことを中心に質問をしたいと思っています。
・観光基本計画の策定の件。
・1300年記念事業について
・地球温暖化の取り組み
・市民協働事業について
これらをテーマに提案を行っていきたいと思います。
久々の代表質問と言うことで、資料集めや質問の角度・視点の整理に苦労をしています。
話は変わりますが、第11回世界選手権大阪大会が大阪・長居陸上競技場で行われていますが、結果は期待を裏切る物で残念すね。
パリ大会銅メダリストの末続慎吾が準決勝進出を逃した。男子ハンマー投げの室伏広治(ミズノ)は、今季自己最高となる80メートル46をマークして6位。男子四百メートル障害の為末 大がまさかの1次予選落ちを喫した。為末が「期待されている以上、常にメダルを狙うと言い続けなければならないのはきつかった」とコメントを残しましたが、久々の代表質問にも気負わずじっくりと問題点を掘り下げて、良い結果を引き出していきたいと思います。
あすは5時から道路の雑草刈りをしますので今日はこれくらいにします。
奈良市が抱える300億を超える塩漬け土地は(途中省略)30年くらいの市債を起こすことになります。つまり、かつての失政によるツケを、若い世代の市民やこれから生まれて来る赤ん坊まで支払う必要があるのです。
前から金野さんも指摘されているように?奈良市には遊休土地(塩漬け土地)がかなりあるようである。
購入経緯の不明なものを、土地開発公社の理事は闇に葬りさろうと画策しているのだろうか?
新聞報道などでは、大々的(奈良版)に報道されるものの、一時の報道のみで、あまり問題が大きくなるような気配がない。
某奈良市議のみが騒いでいるだけで、他の議員は無関心なのだろうか?
今は、年金問題や救急の産科医療の問題を考えることも必要だが、土地開発公社の問題こそ、奈良市の救急の問題ではないのだろうか?
ご指摘の件は、従来から指摘をし、解決を求めてきました。「塩漬け土地」の解消については前進をしています。
しかし、前任者の失政が後世の人の負担になっていることは確かです。
今後もこうした問題をしっかり監視していきたいと思います。