金さんの「あっちこっち」Hot Line

大好きな奈良を走る金さんの東奔西走の日常活動録。家庭菜園や地域活動や、学校支援に走ります。

NO899 – 水辺の楽校協議会総会

2014年07月30日 | 地域行事
佐保川小学校で、奈良県河川課、奈良土木事務所、奈良市河川課と『佐保川水辺の楽校協議会』の総会に参加した.   4月の佐保川は桜で有名になったが、夏は子どもたちが川の中に入って遊ぶ姿も増えてきた。子どもや市民に親しまれる場所になってきたが、河川の管理には、佐保川小学校の児童が毎週清掃をしているし、自治連合会でも毎月2つの自治会で清掃活動を行ってきたり、春と秋の2回児童と住民で大清掃を行 . . . 本文を読む

NO898 – さぁ~行くぞ、下関。

2014年07月29日 | 地域活動
8月5日に『全国コミュニティ・スクール研究大会in下関』(地域とともにある学校づくり推進フォーラム)で三笠中学校が発表校に選ばれた。その発表内容を吉岡会長と三笠中の辰己教頭で発表の打合せを行った.   私は、平成23年に三笠校区地域教育協議会の副会長で、総合コーディネーターとしてさまざまな行事に取り組んできて、24年度に三笠中学校運営協議会(コミュニティー・スクール)の認定を受けて四 . . . 本文を読む

NO897 – バテバテ

2014年07月28日 | 地域活動
昨日は、はぐくみセンターで『ケナフのうちわづくり』を午前と午後の2回行った、NPO法人ええことネットのメンバーが大阪から応援に駆けつけてくれた。奈良ケナフの会は、2家族4人で参加した. (写真は昨年度のものです.)   4回目を迎えたが、申込が多くて抽選になるというほど盛況なイベントになってきたが、私は、こんかい朝から準備をしたところで、調子が悪くなって、何もできずにソ . . . 本文を読む

NO896– 第29回法華寺納涼演芸大会

2014年07月26日 | 地域行事
朝8時から会場設営に始まり片付けて帰ると10時。最高に暑い1日だった.最後はバテバテ!!!  熱さのせいか集まりが少し少なかったが、子どもカラオケの出場者は毎年増えてきた.さすがに流行に敏感な子ども達で、今流行の『アナと雪の女王』の主題歌「ありのままで」を9組中5組が歌った.   途中、私は会場を抜け出して、奈良ロイヤルホテルで開催されていた『奈良市・宇佐市友好都市提携1 . . . 本文を読む

NO895 – またチョンボ!!

2014年07月26日 | 地域活動
昨日は朝から分別収集に立ち、9時に佐保川小学校で、今日の夏祭りのテントイス等の運び出し。ところが集合は8時との事。また大チョンボ。机・イス等の大半はトラックに積み込まれていた。すみませんでした・・・・・・   午後ボランティアセンターで昨日作った『ふれあい会館だより』を3400枚印刷して、27自治会に仕分けをした。ボランティアセンターの印刷機が新しくなって2色刷りができるというので期 . . . 本文を読む

NO894 – ハピネス倶楽部会議

2014年07月24日 | 地域活動
佐保川ふれあい会館の運営をボランティアで月水金の午前中運営してくれている『ハピネス倶楽部』の例会を行った. メンバーは自治会長OBや女性陣。トイレ清掃やクーラー清掃やカーテンの清掃等々管理関係の事や、会館申込体制をコンピューター管理する方法へのシステム変更の件や、連続歴史講座や楽しい健康体操の準備の打合せを行った. しかし、NTTの電話回線が、もう2ヶ月以上かかってもつかないので、受付業務やパ . . . 本文を読む

NO893 – 自治ってなぁ~に?

2014年07月23日 | 地域行事
地域自治検討会の会合があった.会合で、先般視察した松山市の取組みやその中のひとつの北条まちづくり協議会の報告をした. 松山市では、平成16年から住民の自治力を高め、行政と恊働で地域づくりや住民サービスの低下を防ぐため、自主・自立した市民と行政が補完性の原則のもと住民の生活向上や市の発展を期して取組みをはじめてこられました。 そして今日まで、条例を制定して互いの位置や責務を明確にして、財政的支援 . . . 本文を読む

NO892 – 菰川清掃

2014年07月22日 | 地域活動
「奈良県山の日・川の日」。奈良県土木事務所、奈良市下水道課の応援と自治会で菰川清掃と花壇整備を行った。今年は、上流で住宅開発があり土砂が川底にたまり鯉が住めなくなっていた。現在、鯉は20~30匹程いるがこれから渇水期には、水量が減り酸欠で鯉が死ことがあるので土砂を取ることにした。 会議で『今年は川底の砂を取りたい』と話すとあまりいい返事ではなかったが、県や市職員も休む事もなく玉の汗を流しなが . . . 本文を読む

NO891 – 二条大路の上の我が家

2014年07月19日 | 法華寺まちづくり
聖武天皇が、東大寺へ行くときに通った二条大路。朱雀門からまっすぐ東に伸びた30数mの大路の上に我が家がある。家の前が二条通りだとは聞いた事があったが、まさか道路の上に建っているとは思わなかった。 市役所の東の道の奈良時代の名前は、東二坊大路。この東二坊大路を近鉄線 踏切を越えて北へ進むと不規則な十字路の信号にであうが、そこから海竜王寺の前の道まで続く。この道が曲がったのは、藤原不 . . . 本文を読む

NO890 – 連合会の定例役員会

2014年07月18日 | 地域行事
奈良市の定例会を受けて、役員会を開催した。8月26日ホテル日航で開催される、『リニアと奈良市のまちづくり』シンポジュームに各自治会からの参加を呼びかけ、出前消費生活講座をふれあい会館で9月に開催する事を決めた。また福知山市の花火大会で発生した、ガソリンタンク爆発事故をふまえて、火災予防条例が改正され、人が集まるお祭りなどの催しで火気器具を使用して露天等を出店する場合『露店等の開設届出書』が必要にな . . . 本文を読む