土曜日は、ブリスベンにあるIndooroopilly State High Schoolで行われました。
当日は体育館がメイン会場ですので、
テーブル、椅子の設置から後のかたずけまで、
チャリティー委員としてお手伝いさせていただきました。
お手伝いさせていたいだ理由は、
1.地域社会に貢献すること。
2.新たな人脈の出会い。
でしょうか。
当日の体育館の会場はあふれんばかりの賑わいでした。
やきぞば、お好み焼き、おでん、カレーライス、惣菜、おにぎり、
雑貨るい、体育館の外では、ラッキーボトル、福引、ヨヨーすきないど、
バザーというよりも、学園祭+お祭りといっても過言でないかと感じたくらいです。
会場設定の他にも福引係りもさせていただきました。
一回、1$でガラガラが回せます。
はずれは、チュッパチャップス1本なので、
ちょっとぼったくりすぎじゃないのかな。。
まあ、AUS経済はいけいけ絶好調だし。。今、1$105円だよと。。。
寅さんの的屋を演じているような感じでしたでしょうか。
恥ずかしさは忘れて、馬鹿になって演技して楽しんでしまいました。。。。
まだ1等商品が3点あるよ。。あるよ!!。
と景品を両手に持って、子供たちの注目させ、さらにガラガラをやってもらうように(あおっている。)。ちょっと罪悪感もありましたが、
病院チャリティーの募金(と耳にしているの)となるので、
小学校の子供達とわいわい遊んでしまいました。。。
いつも頭を使うしごとから離れ、
体を使う仕事と営業活動でつかれてしまい、
夜の7:30に就寝してしまった。。。。。
当日は体育館がメイン会場ですので、
テーブル、椅子の設置から後のかたずけまで、
チャリティー委員としてお手伝いさせていただきました。
お手伝いさせていたいだ理由は、
1.地域社会に貢献すること。
2.新たな人脈の出会い。
でしょうか。
当日の体育館の会場はあふれんばかりの賑わいでした。

やきぞば、お好み焼き、おでん、カレーライス、惣菜、おにぎり、
雑貨るい、体育館の外では、ラッキーボトル、福引、ヨヨーすきないど、
バザーというよりも、学園祭+お祭りといっても過言でないかと感じたくらいです。
会場設定の他にも福引係りもさせていただきました。
一回、1$でガラガラが回せます。
はずれは、チュッパチャップス1本なので、
ちょっとぼったくりすぎじゃないのかな。。

まあ、AUS経済はいけいけ絶好調だし。。今、1$105円だよと。。。
寅さんの的屋を演じているような感じでしたでしょうか。
恥ずかしさは忘れて、馬鹿になって演技して楽しんでしまいました。。。。
まだ1等商品が3点あるよ。。あるよ!!。
と景品を両手に持って、子供たちの注目させ、さらにガラガラをやってもらうように(あおっている。)。ちょっと罪悪感もありましたが、
病院チャリティーの募金(と耳にしているの)となるので、
小学校の子供達とわいわい遊んでしまいました。。。
いつも頭を使うしごとから離れ、
体を使う仕事と営業活動でつかれてしまい、

夜の7:30に就寝してしまった。。。。。
