上を向いて歩こう

備考録 RHEL/Solaris10
オーストラリア、ブリスベン在住者です。

BNEのゲートウェイブリッジ通行する前の料金所でふと感じることがある。

2007-10-28 20:38:30 | オーストラリア
今日は朝からレッドクリフへピクニック&釣りに家族で行きました。
けど、今回は一匹も釣れませんでした。。がっく。。また今度がんばろう。。

さて、掲題に関してですがGATEWAY渡る前に2$60セントを支払う。
1.マニュアルと2.AUTOと3.E-TOLLがある。
1は、料金所に人がいる。お釣りが必要な人はここのブースにて交通料金を支払う。
日本もありますね。
2は、無人化です。小銭(2$60)を風呂桶の3倍ぐらいの桶に投げ込む。
そして遮断機が上がる仕組み。
3は、E-TOLL。日本だとETCと同様だが遮断機(開閉バー)が存在しない。

僕が言いたいのは、
日本のETCにて何で開閉バー何て必要なの。。あれ本当に危ないと思う。
Nシステムでナンバープレートで照合可能なんだから、開閉バーなんと
取っ払えと。。

次に自動化できないのかと。。
料金所通過にて定年退職したおっちゃんが入っているブースに手渡しで窓口対応しないいけないの。。あんなところに人件費かけすぎ。。。

ジョシュアの誕生日の写真3

2007-10-28 20:20:04 | 子供
まっちゃん、不機嫌な原因がVIDEO、写真からも判明しました。

ピニャーダのゲームとパスザパーセルのゲーム双方で
自分の番が回ってこなかったから、ブルーになっていたようです。
子供はよく観察していないとね。。
何が原因でご機嫌ななめなのかを親がしっかり見てあげてください。

ジョシュア君、腕を組んでどうしたのでしょうか。。。
見据えていますね。。。。。。。

ジョシュアの誕生日の写真2

2007-10-28 20:16:27 | 子供
子供の誕生日のケーキはかみさん自家製です。
まえもって、子供にどんなケーキを作ってほしいのか
雑誌から選んでもらいます。
今回はお化け屋敷でした。。。
ジョシュア君、ケーキを切って、
来てくれた友人一人一人にあげていました。


ジョシュアの誕生日

2007-10-23 20:42:53 | 子供
先週末の日曜日はジョシュア君の誕生日でした。6才。
小学校1年となり学校の友人が10人くらい集まりました。=10個のプレゼント。
男の子は7名、女の子が3名。。。。。

次男のまちゃん、おらのプレゼントないの。。。と
ブルー気味でした。

写真は後日UPします。

客先にてBladeCenter HS21 and VMware いんぷり2日目

2007-10-23 20:37:27 | 仕事
二日目。

ジョシュアを学校に送って、そのまま客先へ直行。
8:30作業開始。

ブレードの電源をオン。シャーシには電源ON/OFFのボタンがありません。
通電直後すごいFANの回転。これは、JET飛行機なみの勢いですね。。
電源コードにラベルをつけ、AMMにアクセス。。

まずは、AMMのFIRMを更新。
AMMはリダンダントなので、万が一のハード故障の場合はAUTO FAILOVERに設定。
FIRMも更新すると、自動的にスタンバイ側も更新される。すばらしい。

次に、昨日組み立てたサーバーが物理的に問題ないか(ハード的)、
診断ツールでチェック。
F2でチェックするが、めちゃくちゃ時間かかる。4時間も。。。
特にPOSTのエラーも無く完了。。。良かった。。。
次に、SASのRAID1構築。。4台のBLADEをREMOTEコントロールで一斉に開始。。
30分ほどでRAID1構築完了。

BIOSとFCのFIRM,RAIDコントローラーのFIRMとSASのHDDのFIRM、
とりあえず最新版に更新。
NORTEL L2/3のFIRM更新は後日。。TFTP立てないとね。。

x3650の組み立て。。
FC*2+メモリー24G+2CPU、、2Uでラック搭載。。
おもーーい。。胸の高さまで上げて、ラックに入れるのはちょっと疲れた。
。。。サーバーは3.5のHDDなに、2.5のHDDが届いた。。がく。。。。。。。。


最後にVMware 3.0.2をCDから起動。。。。。。。

明日は、VMWare導入とファイバーにてDISKマッピングとゾーニング設定か。。。。。。。。。SANはHDSだよん。ファブリックはMcData4400

17:00に客先を出るが自宅到着18:30・・・・BNEは渋滞渋滞。。
東京なみだね。。。






客先にてBladeCenter HS21 and VMware いんぷり初日

2007-10-23 20:19:16 | 仕事
昨日から、客先にて僕の好きなIBM BladeServer納品作業です。

BladeCenter H が土台です。
BladeServer 4 台+メモリーI/O拡張4台。
(内訳、HS21*4 with 2CPU Memorry 16G FC+ SAS-HDD*2)
それと、DR対策のx3650は後日設定

シャーシは2人でよいしょと。。力仕事。
取り扱い説明書は3人で運んでねを無視。。そんな人員いません。
ラック取り付けはらくちん。ケージナットもなしで、スパン、スパンとれ込む。
5分もただずにラックへ搭載。さすがIBM !!

次に、BladeServerの組み立て。。これは僕一人で担当。
レゴの組み立てかな。。。
CPUを増設して、メモリーは16GB(メモリーI/O側)もこみ。
FCカード増設、SASのHDDも搭載。これを4セット行う。。
疲れますね。。。。

次に、ブレードシャーシ内にブレードサーバーを搭載。
I/Oモジュール、NORTELのL2/3を2個とOPTICALパスするーモジュール2個と、
AMMを2個。
月曜日はここまで。。。

電源投入は明日、火曜日ね。。。
夕方16:00で作業完了。直帰。。疲れた。。。。

火曜日は、BIOSとFIRMなどの更新

ジョシュアの誕生日

2007-10-17 21:08:32 | 子供
今日はジョシュア君の誕生日です。6才となりました。おめでとう。。
AUSへ到着したときは、2歳11ヶ月だったでしょうか。。。
今は6才です。
会話は英語がメインとなってしまいましたが。。。。。。。。

東京へ住んでいた時は、しょっちゅう風邪をひいたりして大変な時がありました。
けど、ここAUSのBNEへ来てから特に大きな病気もせず、いたって健康です。
感謝、感謝。。

今は学校でテニスをしています。
先日は、学校で詩の朗読コンテストがあり学校全体で3位に選ばれました。
題名:もし僕が宇宙に行ったら。

毎日、ジョシュアを学校まで送迎をしていますが、
いつも学校内で上級生の女の子から HI JOSHと声をかけられるが、
彼はいつも右手をすぱっとあげて、小走りではしりさっていきます。。。
シャイなのでしょうかね。。。





最近のおちごと内容

2007-10-11 19:33:44 | 仕事
ここ最近は、VM関連のサードパーティー製のソフトウェアの検証と、
保守関連の作業とプリセールスとプレゼンかな。。

では、いったい具体的に何をやっているの??と。

まずVMwareって何よ。。
サーバを仮想化する製品であり、サーバの仮想化技術とは、
「1台の物理サーバ上で複数の論理的(仮想的)なサーバを実行できるようにする技術」のことです。個々の仮想化サーバは完全に独立して動作しており、互いに影響を与えることはなく、仮想サーバ内のOSは物理サーバ上で稼働する場合と同じように機能します。

1)物理サーバーから仮想化(VM)への移行ツールの検証。
  では、物理サーバーをどうやって仮想化するのよん。

  いろいろツールがあります。

  1-1.VMware社がリリースしているVMware Converter
http://www.vmware.com/ja/products/converter/
P2V と V2VのみでWINのみ。
     
    最近でた商品なのであまり実績が薄いが今後の主力製品かも。
  
  1-2.ShadowProtect
Shadowprotectとグーグルで検索してみてください。HITします。
     個人的に好きです。使いやすい。
     ためしにWIN2003R2をP2PとP2Vがものの10分もかからないで出来ました。
     P2Pは、SUN Fire x2100
P2Vは、SUN Fire x2100 →esxServer3.0.2 with VCS 2.0.2
非常におすすめ。 こちらの商品もWINのみ

  1-3.PlateSpin
実績がある会社だが、評価版をすぐにDLできない。
    評価版入手したが2週間でコンバージョン回数、ServerDiscover数もあり、
    ライセンスの扱いがややこしい。値段は高め。。がちがちの印象。
    インストール手順書もKnowledgeBaseからBESTプラクティスをGETして、
    やっとわかった。
    また、IIS、.Net2.0、ローカルポリシーなども設定もある。
    WINDOWSをPlateSpintののDISCOVERをする際にて、別のCDROMブートなど、
    設定が複雑、マニュアルもいまいち。けど、LINUX対応。。
    
    LinuxのP2Vはお勧めするが、WINならVMwareもしくはShadowProtect推奨。
    高飛車の製品かな。。。

  1-4.Acronis
ホームユーザにはなじみがある製品
    これもググルとHITします。LINUXも対応しているようですが、
    まるごとシステムリカバリーの場合はGRUBの修正がありました。
    LINUXに詳しいならOK。。。


 とにかく自分でやってみてください。

VCPの証明書が届いたーー

2007-10-11 18:40:38 | vmware
やっと、VMware Certified Professional (VCP)の証明書がUSから届きました。。。

僕個人に対しての特典としては、

1)VMware Work station 6 を無償でGETできる。シリアル番号付。
2)VCPのロゴを名刺などに添付できる。
3)次の転職の資格武装の一つ。


けどメインは、弊社がVMWAREのビジネスパートナーとリセーラーなので
VCP保持者が2名必要なようです。


認定コース
http://mylearn1.vmware.com/portals/certification


ここAUSでは、まだVCP認定者が100名も満たしていないとか。。。。
口コミなので、真相はわかりません。ほんとかいな。。。