<7月27日(火)>
潤友の友人、本人の許可の元書いています。
私には「夏虹」の視聴率と同じ位に・・・それ以上に気がかりな事があります。
まだ7か月足らずの潤友の友人は今では姉妹の様な関係に・・・
どっちが姉か妹かは分かりません・・・
毎日朝の電話と夜2時間近くの長距離長電話が当たり前の日々・・・
友人は「両甲状腺腫瘍摘出手術」の為昨日入院しました。
病院に着いて一息入れた頃でしょうか、早速で話しました。
夜9時消灯の為、9時過ぎからはに切り替えます。
入院する前日、手紙が10枚程届きました。
友人「読んだ?」
「まだ読んでないけど!」
友人「何で?」
「毎日電話してるし、遺書みたいで・・・」
7/25(日)友人が入院の前日に作ったと写メが・・・
<京風冷やし中華>
うちはもやしを入れますが京都はキャベツの千切りを入れます
美味しそうです
★2010/7/26(月)入院
ベットの右側の台には松潤などのグッズがスタンバイ。
病室の隣が“談話室”だそうで検査や問診、食事の他は殆ど
ここから私に
何でも麻酔が効くまで好きなをかけてくれるそうです。
絶対「Naked」か「
Still」・・・
あっという間に麻酔は効くだろうしそんな何曲もは・・・
先生や看護婦さんに“もっと・・もっと・・ ”・・・って
それに・・・初回限定版があるでしょうかに?・・・なら・・・
「Lucky Man」・・・
「AAA2008」の“Lucky Man”が最高だと言うのです。
いつも大野君が叫んでいる雄叫びの「おおお~~!」を
大野君は次のソロ“Take me faraway”を歌うので、途中でハケたため
代わりに潤君がそれを叫んだと言います。
「AAA in DOME 」では確かに大野君が叫び、「5×10」ではそこはなかったです。
そして確認してみました。
潤君はシャツのボタンを外して胸を露わにしています。潤君だけです。
1人づつお立ち台に上がりパフォーマンスをしています。
潤君の華麗なステップ。シャツなんて着ていても裸と一緒です。
相葉君の片手倒立やにの君のバク宙!
“未来は どこにでもあるさぁ~あ~
あ~
”
松本「うおぉ~~~!!」
確かに潤君の声でした。天井を向き思いっきり吠えるように・・・
本当にカッコいいです
やっぱり潤君のコンサートはいいです
友人と興奮しながら話して、回診が始ったのでお開きになりました。
<7/26 夕食・すき焼き・酢の物・煮豆>
<7/27 朝食・レーズンパン・きのこソティ-・パイン缶・牛乳>
<7/27昼・時雨煮・カニサラダ・かきたま汁>
<7/27 夜・鮭のマヨネーズ焼き・野菜炒め・冷や奴>
暇なのでこんな写メを送ってきます。病院のご飯はとても美味しいそうです。
でも動かないのでお腹が空かないそうです。
明日は絶食です。
さっき睡眠薬を飲んだとがありました。
今夜はしっかり睡眠をとらないといけないので・・・
潤友の皆さんに感謝していました。ありがとうございます
「しばらくバイバイ」と言う
が来ました。
手術から目が覚めたら、最初にブログを見ると言っていました。
視聴率の事で凹んでいる私を逆にハッパをかけて・・・
■END■
いつも読んで頂きコメントを頂き本当にありがとうございます
非公開の“M” さん、お知らせありがとうございました。
一瞬数時間気付かず公開してしまいましたがすいませんでした
でも公開した事を後悔していません
その“M”さんのコメントを見て“M”さんが気付いてくれたらいいですから・・・
公開されている資料とかは誰のを見ても同じなので構いませんが
その他の記事をもし掲載される時には偉そうですが・・・
(★みちくさ★より)・・・と書いて欲しいと思います。
潤君ファンの“M”さん全文掲載は勘弁してくださいハズカシイノデ・・・
よろしくお願いします
心配をしていただいた潤友の“M”さんもありがとうございました。
なんだか上海万博の岡本真夜さんの気持ちが少し分かるような・・・
それにしても・・・みんな“M”
■END■
この時期になるととっても損をしている気持ちになります。
“誕生日”と“母の日”が同じ月なんて・・・
どっちもどうせ何もはありませんが・・・
こんなとき女の子がいたら・・・と思うけど・・・
女の子は女の子で心配だったでしょう。
うちは長男は10代で私との戦いがあって今は自立して、
次男にも苦労しましたが今は私のとなり
となって世話を焼いてくれます。
お金が無い男3人からのはいつもありませんけど今年はちょっと違います
その日が来るのを首を長くして待っています
嵐・松本潤君の「JUN STYLE」のある日、家事をしながら
“NACK5”を聴いていました。
思わず家事の手が止まり涙がジワ~っと込み上げてきました
SEAMOの“MOTHER”が流れてきました。
何回か聴いたことはあったんですがこのタイミングで内容を
じっくり聴いてまさに長男の事だな・・・と思いました。
学生の頃「7時に起こして!」って言うから7時に起こしに行くと
「うるせぇ!」って言って・・・放っておくと
「何で起こさなかったんだよ!」と逆上する!
そんな長男を19歳で勘当して・・・でも、
にもご飯を食べに来る。
本当に図々しいにも程がある・・・性格が似ているので合わないのだろうと
夫が言います。
この前もおばあちゃんの顔を見に行ったけど寂しがってたから
お母さんももっと親孝行してあげなよ・・・と言われました。
あんたには言われたくない!と言いたい!
長男からのはなるべく気が付かないフリをしています。
そしてさっき“MOTHER”を聴いて胸がいっぱいになりました。
きっとそんな風に思っているんだろうと分っています・・・
息子に手を焼いたお母さんが聴いたら・・・込み上げて来ます
そして今度鳴ったら出ようかな?みたいな気持ちになりました。
いい母の日のプレゼントでした。
■END■
どこにもありません。デパートの電気屋さんにも、家電量販店にも
うちにはアンテナがヤバイMDCDレコーダーとリモコンが無い
MDCDレコーダー2台ありますがウォークマンが欲しいんです
ゴールデンウィーク中という事で今最も心配な友人の事を・・・
友人が7月に腫瘍切除手術をします。私が3年分の“JUN STYLE”を
無期限で貸していますが、コンポしか販売していなくて
コンポを買って聴いています。でもにコンポを持って行く訳にも
行きませんし・・・
半年の遠距離付き合いですが大事な友人です。
最近は毎日電話で泣いているので手術が終わったら
前から誘われていた大嫌いな温泉旅行にも行くからと
楽しみを作って励ましています。
人見知りで引っ込み思案でおとなしい友人は半年で
人格が変わりました(良い方に)・・・私のせいだと言っています
何十年来の友人とも年に2、3回会えば良い方ですが
関西と関東で半年でもう4回会いました。
朝晩の毎日の電話
・・・松本潤君は凄い!!
という訳でゴールデンウィークも友人は横浜の知人のおうちに
やって来ました。今日は知り合いみんなでをしたそうで、
明日私と会えばもう思い残す事は無い・・・
なんて笑いながら言っていました。
私が今やってあげられること・・・
手術前の心細い時、手術後1人ぽっちになった時どうしても
「JUN STYLE」を聴かせてあげたい・・・
夫と息子も探してくれましたがどこにもありませんでした。
私は東京の友人達と宮城の従妹(いとこ)にしました。
して1分後
が鳴りました。
韓流スターのファンクラブ関係の仕事をしている松潤命の
私の良き理解者の従妹からでした。何でも型は古くてあまり
使っていないMDウォークマンを持っていて充電器が無いので
電池だけどそれで良かったら送ると言ってくれました。
本当に嬉しいです。近くの他人より遠い従妹です
あ~今横浜にいる友人に言ったら泣いて喜ぶだろうな?
従妹に
「○○ちゃんは宮城の・・・・」
私はあのフランスの英雄的少女の名前を例に言いたかった
のですが出て来ません
従妹も私が言いたい人物は分ったみたいですが名前が出て
きませんでした。2人でどっちが早く思い出せるか競争しました。
「あのマクドナルドみたいな感じの・・・」
「分ってる分ってる。あ~ここまで出掛かってるのに・・・」
と従妹が悔しがっています。
そして私が先に思い出しました。
「○○ちゃんは宮城のジャンヌダルク!!」
ヤッタ~\(~o~)/オツウジガデタカンジ
「マクドナルドに似て無いじゃん」
さっきが来ました。大喜びしていました。
明日は“スカイツリー”を見に行って疲れてなかったら
亀戸天神の“藤まつり”に行ってからカラオケに行きます。
友人は横浜の友人から手術をして「必ず帰って来い」
と言われたそうです・・・帰ってくるに決まってるのに・・・
■END■
3月14日・・・
今朝、和室のサッシを開けると
とてもいい香りがしました・・・
猫の額ほどの庭を見ると・・・
沈丁花?でしょうか・・・
花を咲かせていました・・・
私は花には弱くこの7年咲き続けている花も
あまり興味がわかなかったのに・・・
何故か今朝は写真を撮って
ブログに載せようと準備をしていました・・・
7年前父が勝手に植えて行ったキンモクセイ?
も1度も花は見た事もなく・・・
良く見ると・・・葉っぱの新芽でしょうね・・・
今年も花は咲かないのかな・・・
いつも懲りずに見て下さっている皆様
ありがとうございます。本当に感謝しています。
2、3日ブログをお休みします・・・m(__)m
復活したら又見て下さい・・・君松
■END■
今朝休日出勤の家族のお弁当を作っていました
「わが家の歴史」もあと1カ月と言う事でフジテレビを
かける様にしていました。すると懐かしい番組が・・
以前は必ず観ていた「おそく起きた朝は」がこんなに早く
やっていました・・・
これじゃまるで「はやく起きた朝は」じゃないの・・・
・・・って「はやく起きた朝は」になってるし・・・
それにしても懐かしい・・・この時間帯で既に5年やっていたのね
なんか今日は磯野貴理さんの何かのお祝いでカラオケに来ていて
各自好きな曲を歌っています
松居直美さんはお得意の石川さゆりの定番を・・・お上手
ここはそれぞれが好きないつも歌っている歌を自由に
歌うんでしょうけど・・・
森尾由美さんは、嵐の「Happiness」をノリノリで歌っていました
アラフォー後半の彼女も又・・・ファンでしたね?誰の?
そして背中越しだったので分からなかったんですが・・・
磯野貴理さんが泣いていました。号泣していたんですが・・・
嬉し泣きでしょうけど・・・聞きたい事が1つあります。
マネージャーだった旦那さんは・・・クビ??
私が今日1番ビックリしたニュースは・・・
友近さん&なだぎさんの破局・・・
長過ぎた春・・・ってやつですか?
聞きたい事が1つあります。
「ディラン&キャサリン」も破局でしょうか?
・・・
すいません、下世話な話で・・・
■END■
ーーーーーーーーーーーー
3/6 閲覧の多かった過去の記事
“魚さん”初登場で言いたい放題!
大野君がauのセリフ「潤カワイイ」?
2009/6/9『宿題くん』…misono
■END■
今日というか昨日は1日外出しておりましても開かずブログも書けず1日離れると・・・淋しいですね
明日と言うか今日は夕方まで友人達とデートの為
夕方の帰りとなります。何事もありませんように・・・嵐関連
「Mラバ」でauの新CMをやりましたが良く見たら
松本潤君の手にはかつらが・・・あれこれからかぶるのかしら?
かぶった後かしら?
にの君のように着けてCMやって欲しいです
<私のカラオケのセオリー>
私はカラオケが大好きです。趣味です。
明日と言うか今日会う友人ともランチの後は
カラオケに直行です
場所は変われど、いつもこのコースです。
皆初めは真剣にしたりしていますが、その内
いつも歌う歌は同じなので飽きて来て
隣近所の友達とペチャクチャ話出します。
私はこれが嫌なんですねぇ~。
間奏の時に「ちょっと!聞いてんの?」
とか言っても「聞いてる、聞いてる、うまいうまい」
とかいい加減なもんです。
仕方ないですけどね。たまに会ったので話もしたい。
だから・・・私が歌い終わったら話して・・・みたいな
友人達の歌も聞き飽きてるんですよね。
例えば私達の年代だと・・・嵐会ではないので
テレサテン・・・「時の流れに・・」「愛人」「つぐない」「別れの予感」
を歌うと皆知っているので一緒に歌ったり・・・
なのでそこは『香港』『悲しみと踊らせて』
とかが皆「聞いたことな~い!」とか興味津々です
とってもいい曲です。
そして高田みづえなら「私はピアノ」「硝子坂」・・・
は聞き飽きているので『パープルシャドウ』『原宿メモリー』
『夢伝説』がとってもカッコイイです。
荻野目ちゃんは「ダンシングヒーロー」「六本木純情派」ではなく
『湾岸太陽族』の方を・・・
太田裕美は「木綿のハンカチーフ」ではなく『九月の雨』
桂銀淑なら「すずめの涙」ではなく『ベサメムーチョ』を!
これは皆でジルバやマンボ、チャチャチャ等で。
坂本冬美は今なら「また君に恋してる」もいいですが
「夜桜お七」「あばれ太鼓」ではなく絶対!!
『忍冬(すいかづら)』
この歌はNHKの時代劇の主題歌ですが、色っぽい歌詞と
切ない歌詞、そして力強い歌詞が入り乱れカッコいいです。
しかも歌詞に
“雪よ 風よ 嵐よ 暴れろ ”
と言うのが何回も出て来てカッコいいです。
中島みゆきなら「闘りゃんせ」(←変換ミスではありません)
唸るように歌うとカッコいいです。
・・・みたいな。私はへそ曲がりなため皆が歌っているような
曲は歌わないので、友人達はいつも興味津々に聞いてくれます。
明日と言うか今日も私のセオリーでカラオケを楽しんで来ます。
ーーーーーーーーーーーー
2/27 閲覧の多かった過去の記事
2009/10/28・魔女たちの22時/嵐・松本潤
■END■
卒業シーズンですね
私の“卒業ソング”と言ったら「仰げば尊し」ですが
最近はこの曲が定番だそうです。
20年位前に作られたそうですが私の汚れきった心にも
清々しく響きなんだかジーンとなってしまいました
今朝「はなまるマーケット」で初めてこの曲を聞きました。
色々聞いて見ました。
川嶋あいさんも良かったですし、実際の生徒さん達の合唱も
胸に響きました。
SMAPの“フレッツ光”でも聞きました。
でもこの混声合唱曲が1番好きです。
作詞・小嶋 登
作曲・坂本 浩美
当時校長だった小嶋(作詞)先生が荒れた学校を
歌声の響く学校にする事を目指して合唱の機会を
増やしたそうです。初めは抵抗していた生徒達も
音楽教師と粘り強く努力を続けた結果
歌う楽しさにより学校は明るくなりました。
そしてその集大成として
『旅立ちの日に』が生まれました。
歌詞と一緒にエピソードが書いてありこれも胸を打ちます。
旅立ちの日に
(※スイマセン。出かけます。帰りは夕方になります<(_ _)>)
■END■
今日はお正月の支度で目が回る忙しさでしょうからきっとこの日記も
見てくれる人も少ないでしょうが・・・
今日の紅白サプライズで「矢沢永吉」さんが出場するらしいじゃないですか?
60歳と60周年を掛けたんですね
決定!と書いてある新聞もあれば?の新聞も・・・なので私も
「らしい・・・」にしておきます・・・
そう言えばさっき夫に「強と出るか、弱と出るか?」と言ったら
「吉と出るか?凶と出るか?の事?」と言われました。
ことわざが苦手なのに使いたいので間違っていたら見逃して下さいm(__)m
褒められるのは好きですがバカにされるのは嫌いです。
・・・誰でもそうですね
そして去年の12月からブログを初めて早1年!
私は感謝の気持ちでいっぱいなのでお礼を言います!
このつたないブログにお越しいただき褒めて頂きどれだけ
励みになった事でしょう。
コメントで嵐や松本潤君に対する中高年の底知れない想いを読むたびに
パソコンの前で大きく頷き「良く言った」と叫んでいました。
あ~私だけじゃないんだ・・・潤君に逆上せているのは私だけではない!
・・・・と言う安心感年齢を負い目にせず、一嵐ファンとして
この想いを書いていればきっと同じ想いの方と語り合えるのではないかと
思っていました。
ただ・・・普通に好き・・・ではなく物凄く好きでどうしようもない
と言う方の方が気が合います(~_~;)
本当は当初、潤君の出演している番組の感想やレポートを中心に
書いて行こうと思っていたんです。
所が「JUN STYLE」の30分のレポがキツくなり・・・どこかのサイトで聞けるし
・・・みたいな。でもある人にPC見られない人もいると言われて、
簡素化したけど「ちょこっと」書いたり・・・いい加減ですいません
潤友さん、友人等からのプレゼントやお借りしているまだ見れていないが
20本ほどあります。来年はこれらを見て感想などを書いて行きたいと思います。
潤君の連ドラがないので寂しさを紛らわすために・・・
コメントを入れてくれなくてもアクセスして下さった皆さん・・・読み逃げ?
も含め、お忙しいのにわざわざコメントをして下さった心優しい皆さま
来年も又★みちくさ★に道草しにお越しください。
楽しみにお待ちしております。多分まだ来年は大丈夫でしょう
そして大いに嵐、松本潤君への溢れる想いを語り合いましょう
今日は紅白歌合戦です
皆さんと一緒に見ているつもりで見ます
・・・必須アイテムペンライトと
お忘れなく
来年までさようなら~(夜中すぐ書きますけどね・・)
* * * * * * * * * *
今日はお友達のをダビングしていて、
からのダビングは同時ダビングなので
いちいち見入ってしまって中々進みませんでした。
「まごまご嵐」の時代はわが家もまだVHSでそこからHDD→→HDD→
・・
なので画質が少しますがお許しくださいm(__)m
今日ダビング中見つけたのが去年の春ごろの
「学校へ行こう」・・・とびっきりカワイイ女装男子が嵐の楽屋へ
スタッフになって入って行ったら嵐の反応は?と言うものでした。
櫻井君と相葉ちゃんは2人で、あとは1人づつの楽屋なんですが・・・
大爆笑しました
勿体ないです。1回しか見ていませんでした。殆どそうなんですよね・・・
いつか見ると思って必死で録画して・・見てないじゃん!・・・みたいな。
松本潤君の反応が・・・らしいです。
皆さん見たでしょうが・・・そのうちレポします。
『GQ メン・オブ・ザ・イヤー2009』
詳しくは昨日Jさんがコメントに書いて下さいました。
ありがとうございました。m(__)m
櫻井君 受賞おめでとうございました
この日の櫻井君はおでこを出して大人っぽいじゃないですか!
三谷「メン・オブ・ザ・イヤーとノーベル賞は、昔からの
夢だったので本当に嬉しいです!」
Q 今年1年を振り返って
三谷「2009年は、僕たち嵐にとって・・・」
凄いボケです!
あまりにも自然に言うもんだから普通に聞いちゃいました
何やら翔ちゃんが軽くツッコんでいましたね。
どんな時も笑わせようとする三谷さんは・・・尊敬します!
潤君をよろしくお願いします
もうあの番組が始まります。忙しいですね~
* * * * * * * * * *
hさんとおデートでした。
まだ知り合って1,2か月なのに、年齢も近く、同じアイドルの熱狂的ファンである。
と言うだけでこんなに親しく長い時間一緒にいられるのかと・・・
やっぱりおばさんは図々しいのかな?(~_~;)
お近くに来たら会いましょう・・・とは言ったもののこんなに早くお近くに
来る用事が出来るとは・・・しかも京都からですし・・・お断りしたらこの先
いつ会えるか分かりません!老い先も短いので・・・
という事で高校生の時、文通相手と初めて会う時のようなドキドキした中、
船橋駅の改札口、11時半の待ち合わせに何と 11時15分頃到着しました。
hさんからは写メールが届いていましたが、私は送っていませんでした。
まぁ~私が分かっていれば見つければいい事です。
写メールの写真を確認して・・・スーツ姿で微笑むhさんを頭に入れて・・・
優しそうな方だな・・・いません・・・似た人がいない・・・
もう30分近くになって来ました。 絶対最初だし早く来ているはずです.。
ではすでに改札を出た?おばさんぽい人は沢山いるけど・・・
ピアノの演奏会をするような上品な人は見当たりません。
私もいつものにジャケットではなくちょっと大人っぽくしましたが・・・
あのブーツインでバイクに乗るようなイカス格好のおばさんのはずはないし・・・
上品な・・・上品な・・・
君松「・・・hさん?」
?「ハハハ・・君松さん?」
君松「Yes I Do!」
全くイメージとは真逆な・・・大きいし・・・私が155あるかないかだから・・・
hさんは160ちょいです。あのブログのキャピキャピしたイメージではなく
落ち着いた感じの姉御肌です。
地元でよく行く百貨店のエレベーターの場所が分からなくなり案内に聞いたり、
食事後、又エレベーターの位置が分からなくなり hさんが案内してくれたり
方向音痴で本当にご迷惑をかけました。ボロが出てしまった
どっちが地元なんだか・・・
今日の2人の足取りは・・・
11:30-12:30・・・
パスタを食べました。パスタがテーブルに来て10分以上たっても
箸・・・フォークを付けることが出来ませんでした。恥ずかしくて・・・
嘘です。話に夢中で 自己紹介そっちのけで松本潤君の素晴らしさを
あ~だこうだ言い合っていました。 50過ぎのおばさん2人が人目も憚らず、
食事も忘れ堂々と潤君の話に盛り上がっていました。
12:30-16:30・・・アラオケ館
hさんは5,6年ぶりと言っていましたから、ワンマンショーかな ・・・
hさん、デンモクも使い方知らないと言っていましたが・・・
ちょっと教えてあげたらバンバン入力していました。
あっという間の4時間でした。
16:30-18:30 ・・・サイゼリアでおやつ
hさんはこちらにお友達がいて数カ月おきに来ているんですか・・・
今日慌てて会う事も無かったんですね・・・
なんてね (^_^)/ とても楽しかったです
ちょっと我を忘れて喉がガラガラです・・・
hさんは元々ハスキーで
敬語使っていたのは2,30分でした。
松本潤君と言う愛すべき媒体のおかげで、まるで何十年来の友人のように
お話が出来ました。ありがとう・・・・潤君…みたいな。
* * * * * * * * * *
<使えないうちわ達>
嵐の国立コンサートの為に100均で色々買っていました。
蛍光色シートもシールタイプだから便利ですね。
この他にも夏に駅前で貰ったフィットネスクラブのうちわが4枚。
飾り付けのビッグストーン、シール、造花・・・
国立が夏だったので、お花を周りに飾ってハワイアン風にしようと思って
・・・やらなくて良かったです
初めはなんて、グッズの写真のままでいいと思っていました。
でももうすぐコンサートだからを作らないと・・・とか言ってる人もいるし・・・
を見るとほとんど名前とか、短い言葉等の文字の
です。
そう言えば大島ちゃんが貰った「松本潤」うちわ・・・潤という文字が
真中にド~ン!と書いてあって・・・迫力がありました。
嵐WEEKでも大野君の「釣って」うちわは面白かったです。なるほどね・・・
上手いなぁ~初めに考えた人凄いわ~!
相葉ちゃん命のSさんのも相葉ちゃんの旬を捉えていました。
「ワカチコ」「政宗くん」・・・上手いな~。これは相葉ちゃん喜ぶでしょう
今限定ですね。
ちょっと前の櫻井君なら「ヤッター!」とか・・・
担当さんは色々工夫しているんですね。皆さんスゴイです
潤君は何だろう?「義男さん」はまだ早いし・・・
「潤」はありふれてるけど・・・でも1つは「潤」にして・・・
「モモ」とか「ビト」なら簡単だけど時期外れでしょうし・・・
ちょっと考えているのは1つ2つあるんです・・・勿論非公開です\(~_~;)
そしてこの100均のうちわはグッズのうちわより大分小さくて使いません
結局皆さんに教えて頂いたネットでセットを申し込みました。
材料だけなのでデザインは自分で考えなくてはいけませんが・・・
ビギナーなのでシンプルイズベストで行きます。
この年になって・・・工作をするとは思いませんでした
* * * * * * * * * *
HDDと雑誌の整理をしました。
1週間録り続けた『世にも奇妙な物語』に松本潤君の「イマキヨ」さんは
ありませんでした。でも面白いので暇な時に見ようと思います。
1度も見返す事が無かった『スマイル』もDVD-BOXが来るので
消しました。
見ていない映画
7/17 『ハリーポッター不死鳥の騎士団』・・・地上波初!
8/28 『20世紀少年・2 もう一つの第2章』
9/21 『おくりびと』・・・地上波初!ノーカット版!!
10/3 『ザ・マジックアワー』・・・地上波初!
・・・地上波初!に弱いんです・・
スペシャルで
9/27 『元祖!大食い王決定戦』・・・その他4本
その他『世にも傑作選』が1週間分・・・
これから秋のスペシャル『世にも』も録り・・
他のスペシャルも録って・・・
一体いつ観られるのか・・でも撮らずにはいられません
嵐の載っているの整理をとうとうやりました。
あるブログで1年間買うだけ買ってファイルをやっていないと言う方の
「どうしたらいいの~」と言うまさしく“ミンクの叫び”!
良かった10冊程度で・・ファイルは“ポポロ”系がが面倒です・・
見入っちゃって中々進まないし・・はその都度やる事にします
に落とすもの、1度見たら消すものも「嵐WEEK」迄と言うより
・・・22日の木曜日までですね!チャンスは
『ジュニア千原と大輔宮川のすべらない話』
(すべらない話スピンオフ)の中で面白かったお話しを一つ・・・
≪イタズラ≫・・・トータルテンボス木村
イタズラ好きの木村さんの家に後輩芸人が遊びに来て、携帯電話を
忘れて帰ったそうです。木村さんはどうしてくれようと考え、
いじっていたらメモリーが200件ほど入っていたので、それを全部
2時間かけて歴史上の人物に変換したそうです。
豊臣秀吉、徳川家康、聖徳太子・・・
お店は、正倉院、平等院等そこはちゃんと守ったと
そして3時間位して後輩芸人が携帯を取りに来て
「気をつけろよ!」と言って返し、すぐ電話が来るだろうと思っていたら
自分の名前も「中大兄皇子(なかのおおえのおうじ)」に変えているから
電話は来なくて。次の日会う約束をしていたので会ったら・・・
昨日から「大塩平八郎」から10回以上電話がかかって来ているが
誰だか分からず出られないと・・・
1番面白かったのは何だと後輩芸人に聞いたら夜中
「千利休」からのメールがあって、内容が
『飲みに行かないか?』・・・お茶?みたいな!
文字にするとなんて事はないんですが大爆笑の
「すべらない話」満載でした
今日は宿題くんが24:13-24:44 です!
「嵐★WEEK」情報もある様ですね。久々に会えますね
* * * * * * * * * *
二宮和也君と櫻井翔君の「山田太郎ものがたり」が先週から
再放送されています。
この放送のあった2007年に「嵐」の何かを集め出し
今迄はアイドルにハマっても、物欲には走らなかったのに
自分自身の変化に戸惑いました!
でもこのにの君の「山田太郎ものがたり」はリアルで見ていませんでした。
まだ松本潤君の「バンビ~ノ!」が終了したばかりでボーっと
していたのかなんなのか・・・とか言ってその後の何度かの再放送にも
食い付きませんでした。とっても贅沢な嵐メンバーのWキャストなのに・・・
それが今回どっぷりハマったのです最高!
前回なんて、水川あさみさん扮する駆け出し映画監督が太郎君を
主人公に映画を撮るんですが、「硫黄島からの手紙」を連想させる
場面があって面白かったです。
またこの年二宮君は
「拝啓、父上様」「山田太郎ものがたり」映画「黄色い涙」
潤君も
「花男2」「バンビ~ノ!」映画「僕は妹に恋をする」
と大活躍の年でしたね。
「拝啓、父上様」と「花男2」は同じ冬ドラマ枠でした。
そんな訳で?今回はバッチリ1話から録画をして見ています。
この時間帯は意外に忙しいので・・・
今日もさっきやっと見ようと構えていると・・・
大変遅くなりましたが・・・
おめでとう!!イチロー!!!
9年連続200安打達成!!
もうビデオなのに泣いてしまいました。
今日の放送を日々の慌ただしさにすっかり忘れていました。
山田太郎のビデオの中にその瞬間が映っていました
そっか・・・ここだったのか・・・永久保存にしましよ
歴史的金字塔です!!
2×0で迎えた3球目!ショートゴロでした。
がショートが投げそこないました。一瞬?と思いましたが
私が想像していた鋭い当たりではなく、ショートゴロだったんですが
ショートへの内野安打、ヒットです!
歴史的偉業の達成した瞬間を遅ればせながら見ました。
もの凄い歓声とスタンデイングオペレーションでした。
■連続シーズン200安打■
9年(2001-2009)・・・イチロー
8年(1894-1901)・・・ウイリー・キーラー
7年(1983-1989)・・・ウエイド・ボックス
是非来年10年連続と言う金字塔が誕生する事を祈ります!!
メジャー最多安打も期待します!
今日「とんがりコーン」が148円でした。
なので6箱買いました。
バーモントカレーは178円でした。
なので3箱買い、こくまろも買いました。
今日はコンビニで雑誌を見て・・・買わず
手ぶらで帰るのも悪いので、「スープでおこげ」を買いました。
ハウス食品はこれだけ買いました。
別に必要な食材でもないのに、バーコード欲しさに・・・
つい先日24時間テレビで貧困にあえぐ人々の映像を見て
胸が熱くなっていた自分とは裏腹に、いいのかこれで・・・?
と思いつつ・・・
まだ1枚のハガキも出していないと言う焦り・・・
とにかくあるだけ出してみようと・・・
意外と面倒です。宛先まで書かないといけないので・・・
なんて罰当たりな事を云っていたら当たりませんね・・・
、
もういいかな?これで・・・
組織的な協力もないし、5枚が10枚になった所で
さほど変わらないでしょう・・・
一応・・・神棚に一晩置いておきましょう
* * * * * * * * * *