goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょっとそこまで

「ちょっとそこまで」いってみませんか?が口癖で、
ちょっと遠くに行くのが好き。

また作ったアイスティー

2006-10-15 22:02:32 | 美味しいもの

母の台所にあった果物。

「好きなの持っていって~」と言われて・・・・                                                     う~ん、いい匂い。早速持っていったネクタリン♪

Pict0208_2 今日も又作っちゃいました~♪

気分だけは夏気分・・・・。


ぶどう頂きました♪

2006-10-12 22:33:05 | 美味しいもの

今日の夕方、写真を渡しにふーこさん宅へ。                                        すぐに帰るつもりが、やっぱり今日もしっかりとお邪魔してしまいました(苦笑)

今日はアトリエオープンの日。柔らかい空間なので居心地良くてついつい・・・・しっかりと居座る私・・・・(汗)

Pict0198 ふーこさんから頂いたぶどう。

今日も又アイスティー作っちゃいました。Pict0204_1                                   キレイな色です♪

頂いたこともあり・・・ぶどうの粒を多く使っちゃいました♪

美味しい・・・・今日も自画自賛だ・・・・(笑)


小春日和にアイスティー♪

2006-10-10 13:17:08 | 美味しいもの

この週末の嵐が去り、今日はまさに小春日和。

Pict0178 こんな日に作りたくなるアイスティー。                                葡萄のアイスティー。葡萄と私は相性がいいのかな。美味しく作れます(笑)

今回はみどり色の葡萄「ネオマスカット」 Pict0180

確か去年の同じような時期に、同じように葡萄のアイスティーを作った私。去年はキャンベル。葡萄のアイスティーは美味しい~(^-^)


ほっと一息

2006-09-22 21:20:58 | 美味しいもの

今日は父の百日。                                                     今日一日バタバタ。                                                      それでもようやく一段落。

Rimg0738 二人分淹れたグレープフルーツティ。                               お供えの果物を頂戴して、ストレートティと生のグレープフルーツで淹れた紅茶は綺麗な色でした。


ありがとう♪みちのくせんべい

2006-08-04 15:18:13 | 美味しいもの

今日は朝からムシムシ。                                               ようやくここも夏らしくなりました~~(笑)

2006_10今日のお昼にninaさんから荷物が届きました~!!                                 嬉しい~~仙台・賣茶翁の「みちのくせんべい」だぁ!!2006_11

ありがとうね、ninaさん。早速父にお供えして、頂きました~♪考えたら調度一年前、仙台に行ったんだよねぇ。もう少しで「仙台七夕」だね。ひなちゃん雀踊りでるんだね♪ninaさん忙しいね(汗)

Rimg0166 次兄が先日の法事で作った杏仁豆腐。この量だけでも凄いけど・・・・この入れ物の3倍4倍・・・・(汗)

色んな方に御馳走したり、入れ物ごと差し上げたり・・・・皆で頑張って食べています・・・・(苦笑)


いえ~ぃ、松島こうれん!

2006-07-24 23:08:59 | 美味しいもの

今日、お土産に頼んでいたお菓子がきた!

偶然なんだけど、今月初めから昨日まで、次兄の奥さんが宮城県の人で実家に帰っていた。お土産何がいい?と聞かれていたので、・・・・松島の名物らしい「松島のしおせんべい~!」と私。                              

F君は今年のお正月を松島で過ごしてきたのですが、松島から買ってきたおせんべいを彼はいたく気に入っていたので「面倒だけど・・・・」とお願いしていた。                                  「わ~~い!!わ~~い!!」                                         この包み紙は!!と喜んだ私でしたが・・・・「あっ!?名前間違えていたね(苦笑)」         そうよ・・・・勝手にしおせんべいと名付けていたわ・・・・(苦笑)

Rimg0224 「これは、松島こうれんよーー!!」

う~~ん、それにしても相変わらず渋いものが好きね、F君。                       きっと、satoちゃんも好きよ(笑)

Rimg0220      あっという間に半分も食べちゃいました。

Rimg0222 こんなにも薄い!                                                      見た通り、素朴でシンプルな味と食感。                                    松島の名物なので松島に行けば買えますが、仙台は「藤崎百貨店」に置いてあるそうです。

機会があれば御賞味あれ~!!