goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょっとそこまで

「ちょっとそこまで」いってみませんか?が口癖で、
ちょっと遠くに行くのが好き。

新鮮チーズ♪

2007-05-09 21:11:58 | 美味しいもの

Rimg0081今日の午後、患者さんから頂いた「手作りチーズ」♪

計根別にある「畜産食品加工研修センター」で、お友達と作ってきたそうです。

夕方、お友達の家から帰ってきたF君が

「お腹がすいて死にそうだ~~!」と言うので

Rimg0085 それ~~ぃ!

たっぷりチーズをのせちゃうよ~~!!

チーーン!!

F君パクリと一口

「美味すぎ~~!!」

興味のある方は↓                                                                  *畜産食品加工センター*                                                                                 (0153)78-2216


母の料理♪ふき編

2007-04-24 20:10:30 | 美味しいもの

母が塩出ししていた蕗を使って炒め物をしていた。

蕗の量が多くて炒めるというよりも・・・・煮物に近いものに・・・・

Rimg0503_1 ジャ~~ン!

母の料理は量が多いんだなぁ(笑)

家族が多かった我が家は、これくらいの量を作っても次の日にはなくなってしまう・・・・(汗)

懐かしいころ。

私は、家族が少なくなっても大量に作ってしまう習慣が抜けなくて苦労したなぁ(苦笑)


じゃが豚

2007-04-06 20:07:43 | 美味しいもの

テレビで見てから気になって、注文してしまったのがこの「じゃが豚」

これ北海道の業者さんが作って販売しているのに、ほとんどの送り先が本州など道外だそうだ。

Rimg0362_1 4日に届いたので昨日(5日)の晩に作ってみました♪

作るなんて言っても・・・・作り方は簡単。

冷凍のまま熱湯に7分茹でて、スープを熱湯で薄めるだけ♪

きゃ~~!簡単♪

じゃ~~ん!!出来上がり♪Rimg0366

作ってからあまりの具のなさに・・・・(汗)きのこ入れれば良かった(汗)

中国の方がこれを作っているそうなのです。もちもっちとしてて、のび~~~る皮!これがまた美味しいの~~♪

中は豚団子。・・・・・う~、思い出せない。角煮に入れる香辛料の名前(汗)美味しいけど私の好みだともう少し生姜やにんにくを効かせたい。

自分でも作れないかと思う位皮が美味しい~~!!

難しいんだろうなぁ・・・・(苦笑)この皮の伸びは・・・・。

Rimg0361_2 *じゃが豚*                                                                  「北海道・食の旬暦」で売ってます♪                                 http://www.shungoyomi.com/index.html 

                                                                                                                                                                                                                                                   


特大!!プッチンプリン!

2007-02-01 21:32:43 | 美味しいもの

Pict0019_1 一昨日、セブンイレブンで買ってきたちょ~特大プッチンプリン~♪

一週間限定らしく・・・・ついついF君に買ってしまった。

一通り家族に見せては皆同じく「お~~~!!」っと、リアクション♪大きさが分かるようにゼリーと一緒に撮影☆

今日の夜、ついに食べる事にしたF君。Pict0088

ウキウキドキドキ・・・・プッチン~!

Pict0091 プリンプリ~ン!!

大きくてかえって大きさ分からない!?                                             ケーキ用プレートに乗せています♪

これって全国のセブンイレブンで売っているのかしら??北海道では売っていますよ~。¥368!?だったかな???¥400はしませんので。宜しかったら~ど~ぞ~♪


又食べたいタルトタタン

2007-01-20 15:34:58 | 美味しいもの

私は子供の頃から喫茶店が大好きでした。

大人になり地元を離れてからも、もちろん喫茶店大好きなのは変わらず、さらにケーキ屋巡りも加わった。

心に残るケーキ・・・・私にはあります。                                                                               皆さんはありますか?

あれは・・・・23歳の初夏。京都で食べた「タルトタタン」・・・・・忘れられない!!

オーケストラに所属している御主人が作るケーキ屋さん。

新京極を北に上がって更に上がって行った所にそのお店はありました。

割りとカットが大きくてボリュームがあり、金額も高め。

初めて食べた「メロンのショートケーキ」。ショートケーキはイチゴだと頭でっかちになっていた私でしたが、このメロンのショートケーキに一発でやられました!

そしてタルトタタン♪写真をお見せできないので残念なくらい。このタルトタタンはまさしく私の理想~~!!日本でこの様なタルトタタンが食べられるとは・・・・とビックリしたくらい。

何度か自転車やバスに乗って行きました。

今もあるのかな、そのケーキ屋さん・・・・。

なにせ御主人が演奏旅行で忙しくお店が基本的に忙しくない時のオープン。

タルトタタンは確か¥700。朝と昼食を我慢してこのタルトタタンを買いに行っていた頃が懐かしい。


じゃがポックル

2007-01-10 16:34:22 | 美味しいもの

今日の北海道新聞に載っていました。

「じゃがポックル」の記事です!凄いです。

大人気なんですよね~でも私がじゃがポックルの存在を知ったのは、たった半年前!!

全然知りませんでしたもの~~。

確かに本州の友達からは、北海道の芋はとっても美味しいと言われます♪中標津産の「伯爵」や「北あかり」も美味しいですよ~って、話が反れました(汗)

皮が付いたまま製品を作っているんですよね。さり気ない塩味。北海道の大地で育った美味しい芋と素朴な味付けと、あのポクポクとした食感が支持されているのかな。

中標津で購入出来るのは「東武」と「中標津空港」。ただ入荷が不定期なので、出会えたらラッキーなんですよね~。

やっぱり一番の確率で買えるのは「新千歳空港」内じゃないでしょうか。

先月、空港に行くことがあったのですが、アチコチのお店の前に箱が山積みになっていました!搭乗口側の売店にもありましたよ~。

でもこれだって毎日入荷が保証されている訳ではないはず。週末に向けて出荷していると聞いた事もある。確か私が空港に行ったのは木曜日の夕方・・・・。

まだまだ品薄状態。                                                       買えたらラッキーなのでしょうか。

*カルビー株式会社*http://www.calbee.co.jp/index.php


大きなメレンゲ♪

2006-12-18 13:47:41 | 美味しいもの

Pict0295先日大きくて美味しそうなメレンゲが手に入りました♪

大人になってからメレンゲの美味しさを知った私。                                               こんなに大きいのは初めて♪                                                             食べる前にまずはブログにアップ!!Pict0298

大きさが分かるように、F君のファーストシューズを横に並べてみたんだけれど・・・・分かりにく~??


穀物コーヒー

2006-12-10 22:23:28 | 美味しいもの

ninaさんからオススメの穀物コーヒーを頂きました。

気にはなっていたんだけど、なかなか買えないでいたコーヒー。                                  だってノンカフェインのコーヒー、どんな味が想像出来なくて・・・・ね。

そしたら美味しいのね~~♪                                                    胃に優しい~美味しいほっとする味♪

ninaさん行きつけの「フレデリックパントリー」(左側でHP紹介しています。ポチっと入ってね)で売っています。売り切れの時もあるそうです。

Pict0207_1 「PIONIER」(穀物コーヒー)                                          スイスオーガニックの認定を受けています                                      原材料、ライ麦・大麦・麦芽・チコリ・イチジク・どんぐり


今、好きなチョコレート

2006-11-08 23:29:52 | 美味しいもの

今、私がお気に入りのチョコレートがあります♪

Rimg0050_1 六花亭のチョコレート。

「マンス・ショコラ」♪♪Rimg0052

この中箱も好きなんです♪六花亭さんのお菓子は、大切に食べたいと思える容器に入っているね。

Rimg0055 この薄さがいいんだなぁ~。

中標津には六花亭はありませんが、食べたくなったらあそこに行く!そう中標津空港~♪車で五分!!

パリパリっと、中に36枚のチョコレート。¥500の幸せです。

*六花亭*http://www.rokkatei.co.jp/


これぞアンパンマン!

2006-10-17 22:52:05 | 美味しいもの

町にあるスーパー、ビックハウス。

この中にあるパン屋さんには「アンパンマン」がある~~♪

Pict0187 このアンパンマン可愛いの♪

微笑みながら・・・「お腹が空いたんだね」と・・・Pict0189_1

お~~中味が粒あんじゃないの~♪やっぱり北海道は粒あんよね(苦笑)

アンパンマンの食べられた顔、テレビではよく拝見しておりました・・・・私も食べちゃいました。ありがと~~ね♪