また昨日の話なんですが、地元の警察署の方が時間が合わなくて今回は釧路の公安での免許更新をしてきました。
皆さんは、期限の切れた免許書をとってありますか?
私はもちろん貰ってとってあります。あれっていい記念になりますよね~免許更新と言う事は、もうすぐ誕生日なんです。
来月で私も35歳。
前の免許の写真は五年前なので、あの頃は29歳の私(苦笑)19歳で免許をとった私なので15年も経つんだなぁ~~シミジミ。
んっ!?・・・・34歳と35歳って。・・・・う~ん、違うわ(汗)。
四捨五入しちゃったら30と40に分かれるのよ。
私もついにこの年になったのねぇ。・・・・・四捨五入でなくて、面倒だから(!?)切捨てしちゃいますか。
「ズバッ!!」っとゴメン!!今年はやる事一杯!フレッシュな私でいくわ。
ブログを始めて290日・・・・。今日で5000カウント!ん~~、キリがいい~(苦笑)
・・・・ちょっと振り返ってみよう。
始めの頃は写真のサイズの意味も解らずにブログにアップしてしまい、もの凄く大きな写真が現れてアタフタしました(汗)今まではF君中心の写真が、ブログのネタにあわせて風景や物にも写真のテーマが増えました。記事の中でお店を紹介した時も出来るだけ詳しくお店の情報をのせようと意識し始めたり・・・・・
未だPCさんと友達になったと言えるくらいには上達していませんが、時にPCさんが先生になり私の課題を教えてくれる・・・そんな関係ではありますが、ブログを続けながらPCさんともっとお友達になれるように努力していきたいですね(笑)
これからももっと気楽に且、たまには役に立つ情報も載せていけたらと思いながら・・・・1000カウントを目指して。これからもよろしくお願いします。
昨日の夜から降っていた雪は朝になっても止む気配なし。 そう私は今日も朝から釧路です。
昨日は1時間15分とかからずに行けた道中も、今日は2時間!!さすがに疲れた~!無事につけて良かったなぁ~。
来るときは雪と風が強くて緊張~!!
帰りは一人ということもありラジオのボリュームを大きくして歌を歌いながらハンドルを握る。私の地元ではFMノースウェーブが入らないのが残念!
中茶別までは思ったよりもスムーズ。
来るとき二台程路肩に落ちていましたが、帰りは無かったのをほっとしながら・・・・冬の運転の恐さを思いながらついつい急ぎ足(車)。
道路状況も悪くなってきた。私の前に車が無かったのは良かった。
そうだよね~こんな天気の日だもの、用事のある人しか出かけないから車が少なかったのよね。
でもたまたまの用事ある日に、私の場合、悪天候がドンピシャ当たってしまった(汗)
あ~~(泣)今、凄く両肩が痛い。・・・・ついやり過ぎた(汗)
家に着いたら何も雪かきされていない駐車場に、「これじゃ~仕事にならんじゃよ~」と夜も9時半回ってから雪かきです。
ついつい一時間以上もF君とせっせとしてしまい、挙句にはかまくら作りに夢中(苦笑)
明日は仕事で筋肉痛の体を鍛えなおします(苦笑)
雪かきを真剣にした事がある方は解ると思いますが、真面目にぜいぜいします。
熱くなります!でも残念ながらそんなに楽しくはないのは雪かき。
豪雪地帯ではなくて良かった~。
根室地方の方が嵐だと思っていたら、札幌も雪が降りましたね~。ここ中標津も風は強い。今日は飛行機が欠航。札幌便は全滅だよね。春の低気圧は侮れません。でも、この嵐が来ると春に向かっているんだと感じます。こんな天気なので、今日は患者さん来ないだろうと思っていたら有難いことに、この強風のなかもっと天気が荒れているところからも来てくれました。午後からは駄目でしたが、有難いことです。
風は一日中強い。明日もこの風は続くようで、折角の祭日が・・・・です。うちは祭日、お昼まで仕事なのでこの天候じゃさすがに患者さんはこないかな?
明日はF君と映画を見に釧路まで行ってもいいかなと考えていましたが、明日ものんびりと過ごす事になりそうです。なかなか映画館に行けないです(苦笑)今度行ったら、二本立てで映画鑑賞となりそう。すぐにGWの映画が始まってしまう~!!今年も映画、見ますよ~(苦笑)!!
日曜日、本当は釧路までF君と映画を見に出かけようと思っていましたが、天気が悪いと天気予報で言っていたので急遽中止。朝起きたら、雪が積もっていました。良かった、行かなくて・・・・。
釧路の変わりに、地元のお店「東武」にF君と母と三人でお出掛け~!外は雨に変わっていた。これが夕方気温が下がって道路が凍るんだわ~嫌だわ~!!恐い恐い。
お店でのんびりのんびりし過ぎて・・・9時半に出掛けて、帰ってきたのは2時近く。外は雪。なんだか激しくなってきそう~。う~ん、これじゃぁ積もりそう。明日は患者さん来そうにないなぁ~暇かもしれないなぁ。参ったなぁ。
春の雪は水分が多いから重たい。夜はまだ気温が下がるからカチカチに凍ってしまう。この繰り返しを重ねながら、春に向かっていくのね。夜が段々短くなっていくからか、秋のようなセンチな気分に落ちないのよね。雪と一緒に何かも溶けていくような・・・・そんな季節ですね。
これから根室地方は吹雪になるようです。朝、どうなっているのかな?
皆さん、お変わりはありませんでしょうか?春の気配さえ感じる仙台から、今日、無事にまだまだ冬真っ盛りの北海道へ戻って参りました。
途中吹雪にもあい、一人運転をしながら「お~~!!」「ひえ~~!!」と思いっきり叫びながら約450kmを運転してきました。
さすがの私も大変疲れてしまいました~(汗)二ヶ月ぶりのF君は、同じ笑顔でした。
まだまだ部屋の中はダンボールの山ですが、とりあえずパソコンは取り付け完了!!今日は寝ます。あ~、早くしないと4日へと日付が変わってしまいます。
それでは、後日ゆっくりと又このブログにてお会い致しましょう~!
気付くと五日になっていました。もちろん寝て過ごしている訳ではありませんが、F君といると時間がどんどん進んでいくように感じます。
今年は例年以上に気温が低く寒いですよね~昨日の仙台は凄い風でした。
誰か入ってきたんじゃないかと思う位、戸がガタガタと動きました。
以前のブログでも書きましたが、我が家のストーブはクリスマス頃に再びストを起こして、未だ修理待ちでございます~(泣)
小部屋用のサイズのストーブがフルに動いていますが、部屋の大きさには到底あわないので常にフル回転!なのに温まりが悪い~!!
毎日給油。痛い・・・灯油代。
そうそう、三日の日は子供服のバーゲンに行って来ました。
例年よりは控えめでした(苦笑)朝一で行く元気も湧かなかった今回です。
サイズ的に140cmって微妙なんですよね。1
30cmでお店によってはサイズの展開が最後というところが多くて、140cmでスポーツブランド以外でお気に入りを探すのがちょっと苦労。
なので、お気に入りのお店があると140cmを作って欲しいといつも言っている私。
ブログを通じてですが、仙台宛てに年賀状を送って下さった皆様有難うございます。
又、三月になりましたら北海道に戻りますので、再び住所が変わりますがどうぞ住所変更よろしくお願い致します。
北海道に送って下さった皆様も時間がかかりますが、私の手元に届いております。
有難うございます。年賀状っていいですね~。
夕方から天気が下り坂なんですね~。で、普段どおりに洗濯物を入れて、洗剤を入れて、柔軟剤を入れて~ってあれ!?
柔軟剤は「花王」だわ。んっ!?食器洗剤も花王だわ。食器洗剤、実家はジョイ派ですが私は一人気が付いたらかなり前からファミリーピュア派。なんか地味!?いえいえ理由は無いのですが、相性!?がいいの。引越しを繰り返してもこれを使っている私。色々考えてみるとF君はずっと花王のメリーズだったし、浴室を見てみるとこれまた花王のエッセンシャル。
ちなみに紙類は「ネピア」。最近買った大きな家電は三菱。
皆さんもありませんか?考えて買ったわけではないのに、偶然に偏る事。