goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょっとそこまで

「ちょっとそこまで」いってみませんか?が口癖で、
ちょっと遠くに行くのが好き。

うちのFちゃん大騒ぎ

2006-09-21 20:16:37 | 日記・エッセイ・コラム

「おかあさん!!おかあさん!!ちょっと来て~~ぇ、大きな虫がぁ~~!!」

「何なに~~ぃ!?」

あ~~ぁ、私も嫌だな(汗)ほうきと虫取り網を持って部屋に行くと・・・・

「ってなんだい!大きなハエじゃん~~(汗)」                                                                          


旅の原点!?

2006-09-15 23:52:10 | 日記・エッセイ・コラム

季節が移り変わり・・・・それから・・                                                    時間の移り変わる速さに気が付く。                                              今年って2005年?2006年??それくらい「時」に無意識。

子供の頃、私の愛読書は地図図鑑。                                                       今はもっぱら道路地図になってしまったが、百科事典の「地図」の本だけぼろぼろになるくらい見ました。

小学生の頃から、地図の本を見ながら「一人旅」をしていました(苦笑)

私の「旅」はもうその頃から始まっていたのね。


当たった~!

2006-09-12 16:19:11 | 日記・エッセイ・コラム

Rimg0627 先月末締め切りの映画館のキャンペーン。その映画館から無料鑑賞券が当たった~!!わぁ~いわぁ~い!                                              先月F君と夏休みの思い出に、「ゲド戦記」と「NARUTO」を観た分でキャンペーンに応募。

当たるって、うれしい・・・・。            


すだち風呂!

2006-08-24 22:54:05 | 日記・エッセイ・コラム

お風呂の蓋を半分巻いて・・・・中に入ったら・・・・「う~~ん、いい匂い♪」

Pict0034_1 わぉ~~!!すだちが一杯!(本当はもっと一杯あるんです♪)

これはお母さんの仕業だ♪

昨日、四国に住む兄の友人から送られた「すだち」                                  母が昨日冷凍する為に搾ったすだち。                                           今日はお風呂に浸かっていた♪                                                                 


学校始まった!

2006-08-21 23:23:08 | 日記・エッセイ・コラム

今日からF君は小学校が始まりました。                                         あ~~ヤレヤレ。一足早く学校が始まる北海道。                                    北海道中の保護者の方のため息が聞こえてきそう・・・・(笑)

それから今日は、駒大と早稲田の再試合がありましたね。あまり野球を見ない私でも、道産子のDNAが騒ぐってヤツでしょうか(苦笑)ウズウズ・・・・そしてドキドキ・・・・あ~~心配!田中君、顔が疲れている感じを受ける・・・・。でも、今年の駒大は何が起きるか分からない。そんなパワーがあるんだから~~と、オーラ!?を送る・・・・(苦笑)

試合がまだ終わらないうちにF君が帰ってきた。                                     「あれ!?早いね~~??」と私。                                            「うん、今日は早く終わったの。野球を見たいと男の子達が言って、先生が見せてくれてたの。」と、

僕以外の男の子は見ている、そうです・・・・(苦笑)


雨降っていました・・・・わ

2006-08-17 23:40:33 | 日記・エッセイ・コラム

今月に入ってから、ずーーーっと北海道は晴れ!毎日暑い日が続いていました。

車に乗りこもうとする時のあの熱気(汗)どうせすぐにまた使うんだし~~と車の窓を全開にしておいたら・・・・やっちゃいました・・・・(泣)

この時に限って車使う事なく、そのまま寝ちゃいました・・・・。

朝起きて・・・ゴミ捨てに外に出て初めて気が付いた!!                                「あっ!?窓全開だったわ~~~(泣)」                                        あ~~あ、やっちゃった。                                                           運転席はビッシャビシャ。


カーテンゆらゆら

2006-08-10 21:09:35 | 日記・エッセイ・コラム

今日もいい天気。                                                   でも今日は少し過ごしやすい。                                                  それでも日中は暑くて暑くて・・・・・(大汗!!)患者さんはさっぱり~(泣)                      うちにはクーラーなんて物はありません。家の中はもちろんのこと、治療室にも待合室にもクーラーはありませ~ん!あるのは扇風機、そして窓を開ける!!                            窓を開けられる幸せ!!

治療室には二台の扇風機。                                                 8畳×2=16畳が治療室の広さ。                                               カーテンが仕切りの治療室で首を振りながらよく働いてくれる扇風機!                      カーテンがゆらゆら。カーテンの波。                                                 カーテンの波の中で汗だくになりながら働く兄。


きんちゃんのお墓~!?

2006-06-30 23:00:08 | 日記・エッセイ・コラム

今日の朝、F君を学校まで送ろうと外に出て少し歩いたところに・・・・「んっ!何だ!?」

Rimg0071 これって昨日の夜にF君が小雨の中埋めていた、死んでしまった金魚ちゃん!?

Rimg0072F君ここは思いっきり通路だよ~(苦笑)日曜日に張り切ってすくってきた金魚ちゃんは三日間の短い命でした。

新しく買ってきた水槽だけが残ってしまいました。

この日は私の歯医者さんの日。まだ消毒の段階。でも今回で最後の消毒。次に土台作り。あ~~良かった、歯が残って~~(汗)

今通っている歯医者さんは、割りと歯の掃除をしてくれます。段々気持ちが良くなっていました(苦笑)歯茎がすっきりする感じがします。

定期的に歯医者さんに行って掃除だけでもしてもらった方がいいと思った私です。

Rimg0083それから今日は9時過ぎにようやく届いた通販で買ったお茶のお菓子。九州宮崎県にあるお茶屋さん。

私一押しの緑茶&ラズベリージャムのダックワーズ!!美味しいです!人にあげたくなるお菓子。プレゼントしたくてムズムズする私って何!?・・・・(苦笑)

*e茶.com*自家焙煎緑茶専門店                                           http://www.rakuten.ne.jp/gold/echa/


嬉しいプレゼント

2006-06-06 13:21:06 | 日記・エッセイ・コラム

今週は温かい道東。

F君の学校は再来週運動会があるので、毎日のように体育がありジャージが好きじゃない彼もジャージを着ていきます。

ただジャージをあまり持っていないので、七部丈のズボンととっかえひっかえしています。

学校の近くになるセブンイレブンは、F君の同級生Kさんのお家がオーナーさん。

写真好きな私は、学校行事で写真を写す事がよくあります。

Kさんに何度か写真をプレゼントしていました~ら、Pict0087 今日の朝、お礼にとコーヒーを頂いてしまいました~~!!

わぁ~~い!!

この辺りのセブンイレブンでは、コーヒーの機械があり一杯ずつドリップコーヒーが買えます~。釧路に行く時には、寄ってコーヒーを買って行きます。

でもでも、この機械・・・・釧路にない!あれれ~~ぇ!?仙台にもない!!

中標津近郊だけ!?

虹別にはあった!あれあれ~~!?です。

残念!!