介護奮闘記

妻が認知症発症で5年、記憶が少しづつ退化し現在は幼稚園の子供程度

今日の株 12/19

2011年12月19日 07時29分00秒 | Weblog
大引け

◎日経平均           8296.12(-105.60)
 ◎TOPIX              716.38(-7.18)
 ◎東証一部出来高概算         14億3535万株

日経平均株価は前週末比105円60銭安の8296円12銭と大幅反落。

終値で8300円割れは11月28日以来3週間ぶり。金正日総書記の死去が伝わり、地政学リスクの高まりから売りが加速した。一巡後に下げ渋り、前場安値の水準まで値を戻す場面もあったが、引けにかけて押し返された。

「欧米勢の売り注文は多かったが、国内勢の売りは少ない。金正日総書記の死亡よりも、クリスマス休暇を目前に控えていることが大きい」(米系証券)という。

東証1部の出来高は14億3535万株。売買代金は8100億円。騰落銘柄数は値上がり449銘柄、値下がり1109銘柄、変わらず109銘柄。

 みずほインベスターズ証券・エクイティ情報部部長の稲泉雄朗氏は
「これまで為替と連動してきた相場だったが、有事のドル買いが進んだとき、ドル・円が78円台を回復したにも関わらず、日経平均は下げ基調を強めた。

金正日総書記の死去は株式市場にとって引きずるような話題ではないが、結果として、相場のゆがみを取り除くような投資家が不在という事実を突きつけられた。

トレンド追随型の投資家しかいないのならば、いまの下げ相場では下値模索の展開が続くだろう」と指摘している。

8100円や、8000円は心理的フシ目でもあり、「この水準でたたくのにも商いが必要」としているが、逆を言えば、この水準まで下押す可能性があるという
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

13:30
日経平均 -80.51
TOPIX   -6.73
予想通り、事故的なニュースに売り仕掛け、すぐに折り返し~~思いっきり買ってやった(笑)・・・そして、手仕舞い~

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

12:45
日経平均  -123.66
TOPIX    -10.85
北朝鮮の金・正日書記長死亡で、」売り仕掛け~~~これで下げが一段落してくれると扱いやすいのだが・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

前引け
◎日経平均           8331.00(-70.72)
 ◎TOPIX              717.39(-6.17)
 ◎東証一部出来高概算         6億557万株

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇ 市場の動き
└────────────────────────────────────

■日経平均70円安、売り一巡後は安値圏でもみ合い=19日前場

 19日前場の日経平均株価は前週末比70円72銭安の8331円00銭と反落。

フィッチがユーロ圏6カ国の国債を格下げ方向で見直すと発表。リスク回避の売りが優勢となった。追随するような売りはみられなかったが、買いの勢いも乏しく、朝方の売りが一巡すると、安値圏でもみ合いとなった。

北朝鮮が正午に特別放送を実施すると報じられたが、市場の反応は薄かった。

東証1部の出来高は6億557万株。
売買代金は3315億円。騰落銘柄数は値上がり454銘柄、値下がり1054銘柄、
変わらず149銘柄。




11:30
日経平均  -71.11
TOPIX    -5.91
中国が大幅下げで始まり、関連株の、ファナック、コマツが一段下げ・・・日経平均指数を下げたい向きの売り込み?
ユニチャームがしっかり「買われてるので、高値で売りを掛けようと思ったが、様子見・・・今日は売れないなあ

パナソニックが年初来安値更新・・・まだ買えない・・・・がそろそろかな?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

9:40
日経平均 8332.77 -68.95
TOPIX   717.54 -6.05
しっかりと下げています・・・・これから中国、アジア市場開始でどう変わるか、注視して動こうかと・・・・

///・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
先週末は久し振りに温泉でゆっくりと露天風呂を楽しんできました、今日から新規巻き直しで、本腰入れて相場に向かいたいと思う。

週末のNY市場は、ダウ、少し下げ、ナスダックしっかり上げて終わってる・・・欧州不安は一層侮れない状態・・・・中国、アジア情勢も欧州に振り回されてる。

今日も日本の相場は外国の様子を見ながらの情けない相場に成りそうだが、しっかり見詰めていこう。



週末のNY株式
ダウ:11866.39ドル -2.42 (-0.02%)(2営業日ぶり反落)
ナスダック: 2555.33ポイント +14.32 (+0.56%)(2営業日続伸)
S&P総合500種:1219.66 +3.91 (+0.32%)(2営業日続伸)

CME225:8375円(大証先物比 -25円)大証先物8400円
CME225円建て:8355円(大証先物比 -45円)


為替 ドル/円:1ドル=77.80円
  ユーロ/円:1ユーロ=101.404円 

欧州株式市場
FT100種総合指数(ロンドン)5387.34 -13.51 (-0.25%)(2営業日ぶり反落)
クセトラDAX指数(フランクフルト)5701.78 -28.84 (-0.50%)(2営業日ぶり反落)
CAC40種平均(パリ)2972.30 -26.43 (-0.88%)(2営業日ぶり反落)