9/4 早朝。
静岡方面へ向けて出発。
去年の今頃はワタシの両親と4人で松本へドライブ。
今年は母とワタシタチ夫婦の3人 プラス
千の風になった父の写真を母のバッグに入れて スタ~ト。
土日1,000円の高速料金と 自動車専用道路の無料実験…?
助かります。
ありがたや ありがたや 

途中のSAで見た 浜名湖 です。
めっちゃ キレイやった~



そして 富士スカイラインを走り 富士宮新5合目 へ。
ところが駐車場はいっぱい、霧はたちこめて富士山は見えず(泣く)

しかたがないので 5合目の空気だけでも吸おうと 車を降りる3人。
ルート変更で 御殿場口新5合目 へ。
結局 ここでも見えず(泣く)

でも御殿場のほうは人も少なく
足元は黒い土?で (噴火した土?溶岩?) 雰囲気のいいトコロです。

↑ このアザミっぽい花が あちこちに咲いていました。

↑ にこにこ顔の ムカシのお譲さん


登山口からちょっとだけ歩いて気分だけ味わう3人。

それから御殿場口をあとにして 次は柿田川湧水群の公園へ。
え~ ここまで見てくださった方 ありがとうございます。
… 今週はアタクシ やや忙しくて ぼちぼちの更新になります。
誰にも頼まれてもいないのに 好きで写真の編集して
します。
よかったら またのぞいてみてくださいね。


では ひとまず おやすみなさいです。
静岡方面へ向けて出発。

去年の今頃はワタシの両親と4人で松本へドライブ。
今年は母とワタシタチ夫婦の3人 プラス
千の風になった父の写真を母のバッグに入れて スタ~ト。

土日1,000円の高速料金と 自動車専用道路の無料実験…?
助かります。



途中のSAで見た 浜名湖 です。
めっちゃ キレイやった~




そして 富士スカイラインを走り 富士宮新5合目 へ。
ところが駐車場はいっぱい、霧はたちこめて富士山は見えず(泣く)

しかたがないので 5合目の空気だけでも吸おうと 車を降りる3人。
ルート変更で 御殿場口新5合目 へ。

結局 ここでも見えず(泣く)

でも御殿場のほうは人も少なく
足元は黒い土?で (噴火した土?溶岩?) 雰囲気のいいトコロです。

↑ このアザミっぽい花が あちこちに咲いていました。


↑ にこにこ顔の ムカシのお譲さん



登山口からちょっとだけ歩いて気分だけ味わう3人。

それから御殿場口をあとにして 次は柿田川湧水群の公園へ。

え~ ここまで見てくださった方 ありがとうございます。
… 今週はアタクシ やや忙しくて ぼちぼちの更新になります。

誰にも頼まれてもいないのに 好きで写真の編集して


よかったら またのぞいてみてくださいね。



では ひとまず おやすみなさいです。


でも、浜名湖も綺麗やったし、高山植物も見れてよかったね
富士山も ぼや~っと頭だけ すそのだけ は見えてんけどね
母も喜んでくれたので まあヨシとします。
なんと富士5合目まで、
日本一のお山は広く高く 車で走れど走れど
お顔は見せてくれませんでしが、、、、
大自然を満喫。うれしい2日間でした。
感謝(~o~)
レーダードーム、湖をみながらのドライブ、
気持ちよかったね~
また行きましょう。
長男、長女 より。
感動
行ってみたい。。。
キレイやったよ~ん
新名神高速道 土山SAでつ。