気まぐれsarah

気まぐれに草英語、気まぐれにガーデニング、気まぐれにお菓子作りなどをぼちぼち。

佐川美術館 

2019-04-29 16:03:59 | 美術展とか
世間は10連休。夫まめおも10連休。ワタシは ごくゆるめにお仕事あり。

の、 連休初日に 滋賀県守山の 佐川美術館 を訪れました。




この建物と水庭自体がすでにアートです。(と、パンフから引用いたしました)






企画展は 木梨憲武展 TIMING 瞬間の光 



お笑いのほうはくわしくないワタシですが 彼の作品はここちよくて楽しくて好きです。



ここの建築美もステキ。 館内から。




館内から。





平山郁夫館では シルクロードの大きな絵の前でしばらく座って鑑賞。(好きです 郁夫さま)

樂吉左衛兵館で 焼き物に うすら興味が出てきた熟年夫婦は あ~だこ~だ。(知らんくせに) 

佐藤忠良館で ブロンズも拝見。



奥行きのある庭。





庭を歩いてふりかえったら





どこを切り取っても スタイリッシュなミュージアム。

しかし この日の滋賀は さぶかったああ 笑。 では。 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿