
ムスメが黒板アートを描かせてもらったバブルクラフトさんで
今日は夫まめおと、私の母と3人でランチしました。


窯焼ピザはもっちり、ふっくらで ふちはこんがり。
炭火で焼いたおいしいお餅のような香りがします。

ランチメニューの小ぶりのピザには野菜もたっぷり。

今日もデザートはとうもろこしのジェラート。


そこへ図らずもムスメとお友達がお店にやってきて
ムスメのぶたさんの絵の前の席で隣りどうしになり
とっても楽しいランチタイムになりました。



ランチのあとは福島から中崎町まで歩きます。

目的は イロリ村 のようす見。


来月 11/7-9 ムスメと姪が作品展をします。



どんな作品展になるか 楽しみやな~。

で、古民家カフェの多い中崎町をぶらぶらして
レトロ~な“喫茶店”でお茶しました。


大阪駅→福島。ランチをはさんで福島~中崎町。
中崎町→大阪駅 とてくてくし ま~だいたい…
4~5キロは歩いたかな~。まずまずやね~。

そんな楽しい日曜日でした。さ、またガンバロ。
それでは また~。

黒板はいつまで展示されてるんですか?
中崎町のイロリ村も可愛い場所ですね。
レトロなカフェもあり、散策するのも
楽しいかも(^.^)
12月も最初の方はまだいけるのかな…。
中崎町。散策は楽しいけど、迷路やね。
どの道を歩いてたのか?? どっち向かってるのか??
ホーコーオンチには ちとつらい町ですやんか~。
Sarah親戚にはアートな方がたくさんいらっしゃるのかな。
姪は 写真とか学んだことあり。
ワタシの父は木彫り、水彩画、などが趣味でした。
考えてみると、しろうとなりにアートなやつ多し、ですかね。
ワタシは無芸大食っす。