goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれsarah

気まぐれに草英語、気まぐれにガーデニング、気まぐれにお菓子作りなどをぼちぼち。

橋杭岩 熊野古道ハイキング 熊野三山バスツアー 二日目

2016-09-19 21:53:45 | 旅行
二日目は熊野古道を歩きます。語り部さんといっしょです。



語り部さん曰く 雨なのでマイナスイオンが凄い、と。

雨が、ぬかるんだ道が大嫌いなワタシも この日ばかりは別。
アウトドアのレインスーツ、靴で喜んで歩きました。
しんどいより 楽しいほうが勝っておりましたです。 

雨がきつかったので写真もほとんどないけど テンションは


熊野古道、熊野本宮、橋杭岩と 行きたかったまめお。何も考えず従ったワタシ。

でもでも とっても良い体験になりました。

このコースは熊野古道のほんのサワリやそうで…もう少し古道を歩いてみたいな、と思いました。
(文句言わんと歩けるんか?とも思いますけど)


約7キロの山道を歩いたあとは熊野本宮大社


そしてバスで谷瀬のつり橋へ。(雨やし、揺れるし、渡り始めてすぐやんぴ。)



ちなみにバスツアー中 梅干し屋さん、柿の葉寿司屋さんとかにも寄ってます。


そして~ 今日はヒザが痛い~。 ほんで筋肉痛~。 でもまた行きたい~。

そんなこんなのハイキングツアーでした。  それでは また。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿