先週末。京田辺市の一休寺へ紅葉を見に行きました。

今は亡き叔父と 庭先に座っておしゃべりした思い出の場所です。

襖絵や屏風も見応えありましたよ。


そのあとは 時代劇でも使われる 流れ橋へ。

ほほ~う。これが流れ橋。
晴れてたら気持ちいいでしょうね。

でも雨がチラついてきて 途中で引き返しました。
ところで。 近しい者が緊急入院して ちょっとバタついてます。
でも、ま、ブログとかやって気分転換や~。 ではでは。


今は亡き叔父と 庭先に座っておしゃべりした思い出の場所です。

襖絵や屏風も見応えありましたよ。



そのあとは 時代劇でも使われる 流れ橋へ。


ほほ~う。これが流れ橋。


でも雨がチラついてきて 途中で引き返しました。

ところで。 近しい者が緊急入院して ちょっとバタついてます。

でも、ま、ブログとかやって気分転換や~。 ではでは。

周りで入院とか大変。
気持ちが落ち着かないと思いますが
元気出して下さい🙇
いつか行きたいところです。
紅葉もきれいし、
いつも素敵な写真を見せてもらって、ありがとう。
私も、箱根の友達から雪景色が届きました。
入院ちゃんは マシになってきてちょっと安心。
これからこんなことが増えていくんやろうね…。
今年は紅葉が長く楽しめるよね~。
摂津峡あたりも キレイなのでは?
もう近い身内は一人になりましたよ。
順送りですね。
もう近い身内は一人になりましたよ。
順送りですね。
謹んでお悔やみ申し上げます。
元気だしてくださいね。