気まぐれsarah

気まぐれに草英語、気まぐれにガーデニング、気まぐれにお菓子作りなどをぼちぼち。

神戸・姫路デジタルパス で 有馬温泉 にしむら珈琲

2023-09-18 21:43:08 | お出かけ

JR西日本の 【神戸・姫路 デジタルパス】は 二日間有効。

エリアは⇩

1日目は 姫路、神戸、三ノ宮と遊んだので 2日目は有馬温泉へ。

神戸市営地下鉄(三宮~谷上)

神戸電鉄(谷上~有馬温泉)が コミコミ。フリーです。

 

単線。よき。

有馬温泉は3度目。「デジタルパスを使わなソン」やから行ったので

入浴はせず 足湯だけ。

足湯しながらただただボサ~っとする熟年夫婦。

ふやけるまで 浸かってました。

金泉…自分で撮った足はホラー映画のようです。

 

 

足湯のあとは ありまサイダーと炭酸まんじゅう。

 

温泉寺。

 

そして お昼ご飯は くつろぎ家の釜めし。

ほたてとあさりの釜めし。うま~。

 

まめおはあなごの釜めし。

 

釜めしオイシカッタ。並んだかい、あり。

 

お腹いっぱいになったところで 電車で三宮へもどり

 

シティループにちょこっと乗って(シティループもパスにコミコミ)移動。

あわてて撮ったシティループ。ちゃんと入らず。

 

で、お初の にしむら珈琲。やた~。

さっき釜めし食べたんやけどな~…

スイーツもオーダー。

 

 

その後。もっと足を延ばす手もあるけど 暑いし帰ることにします。

 

帰宅後 チケットやらすぐ捨てるのはしのびなくて カレンダーの裏に貼ってみました。

しばらくの間 飾って楽しみます。

 

暑かったけど楽しい楽しい二日間でした。

 

以上 自分の覚え書きでした。

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿