初めて 大阪クラッシク 行ってまいりました。
毎年 行こうと思いつつなかなか行けなくて…
やっと都合がついた熟年夫婦。テクテクと。

大阪市役所玄関前。
大阪市音楽団。
宇宙戦艦ヤマト とか トトロ とか
好きな曲が生で聞けてうれすぃ~。

ヤマトの出だしって 気分上がりませんか?

強い西日のステージでの演奏 暑そうで…
楽器って すごい体力使いそうですよね。
でも無料で聞けて(一部有料)シアワセ。
次 行くまでに 中央公会堂ながめつつ休憩。

ほれぼれ~。
いつ見てもかっちょいい。
ふふふ。友人も見学したって ブログに上げてた。かぶったね~。

で、 中之島ダイビル。
関西フィル。
アイーダ とか 5曲。ここちよかったな~。
ここは「カメラはご遠慮ください」やったので 終わってからパチリ
演奏してはる方とも近いし 楽しかったです。
来年もまた聞きに行けたらいいなぁ。
大植英次さん指揮のん 行きたいな。
それではごきげんよぉ さよぉなら。
毎年 行こうと思いつつなかなか行けなくて…
やっと都合がついた熟年夫婦。テクテクと。


大阪市役所玄関前。


宇宙戦艦ヤマト とか トトロ とか
好きな曲が生で聞けてうれすぃ~。


ヤマトの出だしって 気分上がりませんか?


強い西日のステージでの演奏 暑そうで…
楽器って すごい体力使いそうですよね。
でも無料で聞けて(一部有料)シアワセ。

次 行くまでに 中央公会堂ながめつつ休憩。

ほれぼれ~。


ふふふ。友人も見学したって ブログに上げてた。かぶったね~。


で、 中之島ダイビル。


アイーダ とか 5曲。ここちよかったな~。
ここは「カメラはご遠慮ください」やったので 終わってからパチリ
演奏してはる方とも近いし 楽しかったです。
来年もまた聞きに行けたらいいなぁ。

大植英次さん指揮のん 行きたいな。

それではごきげんよぉ さよぉなら。
