goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれsarah

気まぐれに草英語、気まぐれにガーデニング、気まぐれにお菓子作りなどをぼちぼち。

富士山レーダードーム館

2010-09-08 22:29:09 | 旅行
      


富士山レーダードーム館


     


9/5 朝 晴れているのに富士山は見えません。

チェックアウトし 見えるかも、と山梨県へ向かいました。

途中に寄った道の駅に レーダードーム発見 


     


このドームは昭和39年から平成11年まで35年間

富士山頂で気象観測した 本物のドームです。(移転したもの)


        


もうテンション上がりまくり。


なぜなら高校生の時 新田次郎の“富士山頂”を読んで 印象深かったから


ドームをヘリで山頂に降ろす時の緊迫感。

音声も映像もないのに 文章でぐいぐいひきこまれていく世界。

もうね 鳥肌モンでした。

そして“プロジェクトX”でも見て ダブルの感動を味わってたので。


中に入るとドームの内部が公開されていて

実物のレーダーを真下から見ることができました。  感動 感動。

いいトコロにきたね~ と3人とも満足。 



        


その後 富士五湖周辺をドライブ。


     

     ↑ これは…たぶん 河口湖。 湖に山に キレイでしたよ~。


結局 山梨県からも富士山は見えず でした。


お昼御飯はおそばと山菜おこわ。


     


ほうとうが食べたかったけど 入ったのがおそば専門店でした。おいしかったデス。


     
     


わさび菜入りのウインナー 美味でした。

野沢菜わさびチップス、信玄餅、下部の味噌アイス。

おみやげもゲットして 帰路に。

1泊2日の静岡、山梨の1,008㎞ 一人で運転してくれたダーリンまめおくん。

また連れてってね。


え~ 3回にわけてUPしました。 ちょっと いそがしかったデスが 楽しく作りました。  

ながながと全部見てくださった方がいらしたら ありがとデス。  それではまた~