goo blog サービス終了のお知らせ 

かざぐるまの呟き

宮古吟詠会で詩吟を楽しんでいます。詩吟のこと日常のことなど呟いていきます。

夕焼け

2019-11-26 00:14:08 | 日記

 11月も後5日。秒刻みで落ちていく夕陽です。今日の雲は面白かった。

   

我が家の庭、といっても殆ど猫の額ですが、皐月が最近狂い咲きになるのかわからない。

 


東北地区吟道講座

2019-11-18 15:51:41 | 日記

 11月17日(日)は東北地区吟道講座がありました。会場は盛岡市キャラホールで参加者528名、

宮古吟詠会から10名の参加でした。会場は、紅葉は残るものの落ち葉で一杯、初冬の気配でした。

研修の内容は絶句、短歌、長詩、近代詩の四講でした。熱心な御指導のもと、有意義な一日を過ご

しました。

    


第67回市民文化祭ゆうあい吟道大会

2019-11-14 23:32:31 | 日記

 10月26日、昨夜からまた強い雨が降った。避難警報発令でハラハラの一夜が明けたけれどまだ

解除にはならなかった。9:00過ぎ決断やっとのことで開催にこぎつけた。全て時間短縮でやっと

のことで定刻開始で予定通りこなした。観客芳名帳で67名。千桜、岩泉、太極拳、踊りなどで変化

があり、李世楽さんによる中国語で、いつもならできない『山行』と『峨眉山月』を披露し観客を

楽しませた。天気も終わるころには良くなり予定通り終わった。観客の反応も良く楽しんでくれた

ようだ。

又、かつて吟友であった懐かしい人達も見え、その頃の話に花が咲いた。令和元年10月26日 第

67回宮古市民文化祭ゆうあい吟道大会は、印象にに残る行事となった。