goo blog サービス終了のお知らせ 

かざぐるまの呟き

宮古吟詠会で詩吟を楽しんでいます。詩吟のこと日常のことなど呟いていきます。

宮古市民文化祭ゆうあい吟道大会

2019-10-28 16:34:55 | 日記

 10月26日は夜来のであった。大雨警報であった。途中から避難警報が放送されてほとんど眠れず

困った。朝は5時起き大会は午後1時からだ。大丈夫だろうと思ったが解除にならないから困惑した

予定からは遅れたが慌ただしく開始。練習は積んでいたから何とか成し遂げた。延期にならなくて

よかった。お客さんも前よりは入ったが、それでも63名だった。今までを考えると良い方だ。

11月12日は反省会を行う。私は緊張感でやはり疲れた。「良かったよ」と言われるとお世辞でも

うれしい。

        

   

 

 


ワタリガニの味噌汁

2019-10-12 20:30:20 | 日記

 市場に行くとワタリガニが並んでいる。無償に食べたくなる。お店の人に頼む。ハサミを

ちょん切って下さい。何しろこのハサミ振り回されたらかなわない。ハサミさえなければ特に怖く

ない。早速味噌汁に仕立てて食べた次第。この汁がうまくて。たまりません。


食べられる木の実

2019-09-30 23:28:43 | 日記

 実りの秋です。木にも草野にも実がなります。食べられるものが結構あります。ごく身近にで

す。まず、イチイ。子供の頃は赤い実を取って食べました。甘かった記憶があります。生垣とし

て植えたり、庭にも結構大きくなって沢山実がなっていました。これは、近所の庭にありました。

次はサルナシ。蔓を延ばしてどんどん伸びます。そしてミズ。黒っぽい実はもぎ取って湯どおし

をしてだし汁に漬ける。食べるとぬめりが出て、美味しい。皆家の近くにあるものです。

 イチイ       色鮮やかなジョロウグモ       

 サルナシ

  ミズ

 


お彼岸墓参り

2019-09-24 22:07:15 | 日記

 我が家は最近、早めに行くことにした居る。お寺もお墓も静かで良かった。宮古墓苑はさら地

になっている墓地は、相変わらず草茫茫で嫌な感じだ。手入れをしているお墓はきれいだ。お天

気も良く無事お墓詣りも終わった。