
ずっとお天気悪いけど、初詣兼ねて弥彦山へ行こうと思っていたの。
でも、3時間以上遅くなっちゃいました💦
でも、3時間以上遅くなっちゃいました💦

13:00 行ってきまーす!

思ったより雪は少ないー

冬山登山は自己責任!

チェーンスパイク装着して行ってきます。
アイゼンもザックにあるけど、使いませんでした。

ヤマガラさん、いっぱい寄ってきた🦆

可愛い


ザック降ろしてナッツ用意していたら、5人くらいの団体さんに陣取られてしまいました....



数では負けてしまいますー




上を目指しますー
途中降ってきてシェル着たんだけど、意外と晴れてきました☀️


青空が!

七合目
雪が少ないです❄️

九合目
海からの風が強い🌀🌀🌀


14:39 山頂です!

参拝しましょ🤩
今回は、思うことあってなかなか多めのお賽銭を持ってきたのよ。

海だー🌊


差し込む太陽の光がキレイ☀️







3時のおやつ?にハッシュドビーフ🍛

帰りにヤマガラさんと戯れる❤️

16:12 無事に下山しました!

意外と冷えたので、温泉へ!
さくらの湯に行こうとしたけど、めちゃくちゃ車が見えたので、そのまま道の駅国上へ。で、てまりの湯♨️
初めてです

単純硫黄冷鉱泉ですって。
17時以降は@300円

なかなか消毒の匂いが強くて残念だったけど、温まりました

弥彦山(新潟百名山)634m
合計時間3時間12分(休憩時間40分)
距離6.6km 上り636m 下り634m
雪の日でも、寝坊しても、登らせてくれる弥彦山、ありがとうございました!