La vida es un carnaval

旅と海、最近は山登りが大好き☆
人生何があったって前を向いて歩こう!新潟発☆キコのひとりごと。

新しいングラライ空港へ(バリ)

2019-04-28 20:10:38 | ひとりごと

始発の新幹線&成田エクスプレスだと、出発時刻の1時間半前にしか着かなくて、間に合いそうだけど心配で、最終で行って前泊したのです。もったいないけど。
そしたらなんと、停電で始発の新幹線遅れたというニュースが入ってました😱何が起きるかわかりません...

良かった前のりで。

ということで、無事に出国。

アイスランドへ行った3か月前より更に進んでいて、日本人は全員顔認証式。その列に並んだら「ここは日本人だけです〜」って言われた

滑走路も混んでいます〜。

到着したら更に混んでいた!

ただ今激混みのイミグレーション💧全く進みません。なのでネットタイム😅
(最終的にイミグレーションに2時間以上かかりました!)


せっかくたった7時間の直行便にしたのにな。
とにかく。
3年ぶり4度目のバリです🌴

なんか空港新しくなってる気がするんだけど?

(後で聞いたら2年前に新しくなったんだって!そりゃ初めてだわ。あちこちがフォトジェニックです。でも写真撮る元気なし...今になって後悔...)

 

追伸

明日の朝早いので、プライベートお迎えを予約していたのです。日本語だと高いから英語ドライバー。そしたら、めっちゃ混んでいて、ネームボードも探せず。。。うろうろしているといろんな人が声かけてくるし、インフォメーションでアナウンスしてもらったわ。そしたらすぐに来てくれた。3時間待ったって。そうだよね〜、10分早く出発に変更になったかと思ったら、滑走路で20分待ち、到着は30分遅れ。イミグレーション2時間以上だもん。ごめんなさい。(私悪くはないけど)そして、「日本人ですか?」とまた聞かれる。ハーフ?とか。そこまでして日本人に見えないのかな〜。

顔というより背の高さらしいけど。。確かに日本人みんなちっちゃい感じ。外国くるとなおさら。

でもそんな人混みで発見。

イミグレーションの隣のレーンで、二十歳の頃に付き合っていた彼氏が一人で並んでいました。立ち方でわかった。(さすがでしょ)一人で並んでいたから声かけても良かったんだけどね。レーン違ったしまいっか。並んでいる間、みんなwi-fiでネットしていたけど、彼はそういうの無頓着らしくただひたすら立っていた(笑)サーフボードまとまっていたからそこにいれば会えたかもだけど、やっぱりご縁てあるんだな〜と思っているだけが幸せじゃんね。

ホテルついてご飯食べに行きたかったけど、長蛇の列とミーティングに疲れ、プライベートだったこともあって途中でお店に寄ってもらって食べるものを調達。お店では今度はインドネシア語でお値段言われるえ?とお値段覗き込んだら、あらごめんなさいとレジの向きを変えてお値段見せてくれた。ん〜〜〜、キコの謎。

てなことでホテル到着!

日本のサイトで予約していないからか、日本人いない感じね〜。今回はクタビーチサイドのホテルですっ。正解でした、良かった。ホテルが綺麗だと一気に疲れが取れて、旅歩きモードになれる

とにかく大きすぎるホテルはいろいろ待たされるからいやで、そこそこの大きさでシンプルで新しい、そして何より「ビーチサイド」、正解です。キッチン付きだったけど、これは使わないな〜。スケスケなバスルームも一人旅には無駄詳細は後日。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする