goo blog サービス終了のお知らせ 

伊達だより 再会した2人が第二の故郷伊達に移住して 第二の人生を歩む

田舎暮らしの日々とガーデニング 時々ニャンコと

小説を発信中

  
  
  
  

  

故山田禮ニ先生の夢を見る

2024-08-09 12:08:29 | 山田禮ニ先生

今朝がた何故か故山田先生の夢を見た

10年ぶりのスナック・・・何故か私はイビサのリュツクに絵を描いているが

上手くいかない

山田先生にお願いすると

するーっと皮をむき(夢だから深く詮索しないでネ)

ブドウの絵を描きだした

もう閉店の時間

先生簡単でいいです・・・

というと

そのリュックを持って家で描いてくるとのこと

あれ・・・

その中には重要な書類が入っていたんだ・・・

というころで目が覚めた。

夢の中でも先生は優しかった。

過去ブログより

 

山田礼二先生のこと

2010-12-12 23:33:03 | 山田禮ニ先生
 我が家のリビングに山田先生の「母と子」と
 いうレリーフがかざられている。




 このレリーフは私が札幌のS中学校に勤務し
 ていた時の同僚で今は鬼籍になられた美術

 の山田先生から譲りうけたものである。

 もう20年にもなる・・・・・・・。

 山田先生は私の大先輩であったが、同じ学年
 を担当するチャンスがあり二年間机が隣同士
 だった。

 それはそれは温厚で何よりも純で万年青年とい
 う感じのかただった。

 飲むほどに酔うほどに饒舌になりいつも含蓄のあ
 るお話しを聞くことができた・・・・。

 先生は道南の瀬棚の出身で、生家は旅館だった
 らしい。

 俳優の山田吾一さんがいとこでどういう訳かその
 旅館で兄弟同様に育ったということだった。

 山田せんせいも元は演劇青年で吾一氏もその影響
 を受けて演劇を志し俳優になったらしい・・・・。

 先生の口癖は「女性は神秘で永遠のテーマだー」で
 あった。

 間もなく私は転勤し、先生は退職されほどなく、

 お亡くなりになられた・・・・。

 これから自由に製作ができるというのに・・・・・・・。

 あまりにも早いお別れだった。

 今も天国で

 女性は神秘だ

 永遠のテーマ

 だといいながらお酒を

 かたてに

 絵筆を握られておられるのでしょうか・・・・。

 彫塑、油絵、そして晩年は陶器も製作し、医大

 とか文化センターなどの講師も勤めておられたのに

 本当に惜しい人だった。

 山田先生のレリーフを見るたびに先生のことがしみじ
 みと偲ばれるこの頃である。

 山田先生は顔も声も吾一氏にそっくりでした・・・・。
 
 
  山田先生の作品集より
 
 
 






 青い女昭和30年


   独身時代唯一の作品















 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうそんな時期なんだ

2024-08-08 20:08:59 | 伊達・暮らし

昨日アークスに行くと

驚いたことに

生筋子が二個並んでいた

もうそんな時期になったんだぁー

がいたら多分購入したと思うが

私は買わなかった。

Tの車で

郵便局 銀行 区役所に行きそのついでに

アークスで

ちょこっと買い物

Tは久し振りにマックの

ハンバーガーが食べたいというので

私達も昨日の夕食は2人で一個のハンバーガ

とお刺身とメロン

夜2人で

ご近所さんを10分ほど散歩

夜と言えども本州並みに暑い日だった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニャンコふたりに避けられています

2024-08-07 20:57:52 | ララ二代目愛ネコのトト…浜の野良

最近ニャンコふたりに避けられている。

餌やりおやつもの役割

私はウンチ掃除と嫌がるニャンコたちを追い回し

眼に点滴

は良いとこどり

よって

朝からトトはオトチャンコール

うるさくて寝て居られぬ

ねねだけは寝室に入るのを許されている

ねねだけが行き来できるだけのドアが開いている。

マッチョのトトには無理

ねねは朝方と枕をならべて寝ている。

トトはドアの前でにゃーにゃー

今日の収穫

別に私は

ニャンコたちに避けられてもイイケドネ

それで

が幸せなら・・・

でも

君たちの命を救ったのは

この私だということを

忘れないでにぁー・・・。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねねの隠れ家と・・・

2024-08-06 18:42:19 | 野良猫・近所の猫

廊下に出しているダンボール

片付けようと持つと

あらららら

重くて持ち上がらない

恐る恐る中を確認すると

ニャー

ねねが寝ていた。

ねねには広すぎる隠れ家でした。

今日の収穫と

ピンクのハイビスカス

昨日の庭作業で

今日は太ももの筋肉痛。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の草取りとブドウとニャンコ

2024-08-05 23:18:56 | ガーデニング

庭が草ぼうぼうで気になっていたが

今日涼しく過ごしやすかったので

午後

気合を入れて

今でしょう・・・

塀の脇のレースフラワーの雑草などを刈り

鉢の草取り

枝払いをしていたところで

も外に出てきた。

歩道の方まで伸びたブドウの枝に実がふさふさ

今年は豊作かな・・・?

ねねは最近壺に溜めている水を好んで飲むようになった。

昨日から頭痛

今日も忘れた頃に頭痛

無理は禁物

一応庭の応急措置だけはして

安心・・・。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする