木口屋 むらのたより

鹿児島県枕崎市美山町(木口屋集落)からふるさとのかおりを届けます。

木口屋の風景 4

2020-05-15 10:25:22 | 季節・風景
今回は、大河内とオノッカナ(尾野ヶ鼻)です。

大河内に下る坂






坂を抜けると大河内


























採石場は、閉山しました。
数十年すると、採石跡も森へと帰るでしょう。









大分変わってしましたが、子供の頃、遊んだ川








オノッカナへ
















たぶん、ビニールハウスの辺りが、遠足に行っていた雑林かなぁと思います。

































































木口屋の風景 3

2020-04-01 11:35:02 | 季節・風景
今回は、ハカンシイです。

わたしも、子供の頃に遠足で行った記憶があります。
旗山から見たハカンシイ



金山側から見たハカンシイ



墓側からハカンシイに行ってみましたが……









藪と化していてここからは、行けませんでした。


今度、反対側からチャレンジしてみますが、あまり期待しないで‼️





レンゲ草

2012-04-24 10:11:15 | 季節・風景

スノコ橋(アメリカさんのキンカンデラの前の田んぼ)にて、啓邦氏よりのお便り。

連休過ぎにトラクターですき込み、乾田直播農法でアキホナミを植えます。
蓮華が咲くのは約20年ぶりで、種を約1キロ播きました。
乾田直播農法は乾田の状態で米種子を播き10センチくらいに成長してから水田にします。
手抜き農法ですが除草に手間取ります。
昨年はじめて挑戦してテキトウに収穫はありました。


梅の花とハッサク

2009-02-03 20:47:52 | 季節・風景
このところ冬の寒さが少し止んでいます。梅の花も満開、ハッサクもたくさん採れました。今年の春は桜も楽しみです。(写真は2月1日)
 ところで、集落では2,3ヶ月前の雷であちこちのテレビが被害にあった上、共同アンテナも悪くなりNHKとMBCしか映りません。しかも不鮮明。3月で共同アンテナは撤去となり、各自で地デジアンテナを設置して対応TVを買っています。力道山の時代とは違い、各部屋に一台の時代ですが、出費がかさみます。

 

そばとやまいも

2008-11-16 17:33:34 | 季節・風景
 そばもいよいよ収穫のときになりました。10月13日のたより、でお知らせした畑では啓邦さんがソバ刈りをしました。しばらく天日に干したらメグリ棒で叩いて実を落とします。それをまた乾燥して製粉したらソバ粉が完成します。この粉をお湯で溶いて練ってダンゴみたいにしたのを、鹿児島弁では×ま×粉といいます。よその土地では使わないように...。
 また法事帰省の一郎・良一さんはヤマイモ収穫しておりました。

 

そばとからいも

2008-10-13 11:57:30 | 季節・風景
  ゆきおさんの畑(秀人さん家入口手前右)で今年は啓邦さんが、ソバとカライモを植えました。ゆきおさんは今年夏から南方園に入所となり、空家になってしまいましたが、畑だけでも耕作してもらえば里山の景観も維持できそうです。
 ところで、この畑は近年、村の住民よりはるかに多くなったダンザによりカライモが食い荒らされてしまいました。ソバは好物でないのか、スクスク育っています。一月後には収穫して製粉です。

 10月26日は明治蔵で新酒祭りがあります。むらさきイモ焼酎がうまい。これを呑みながら、ソバを食べるのが楽しです。


ひとっばの危機

2008-08-24 18:35:38 | 季節・風景
 7、8年前に開聞あたりに出没し始めた、本来は沖縄などに生息していた、キオビエダシャクという蛾に、今我が集落は被害にあっています。
 ヒトッバなどしか食わない虫で、あちこちの木の葉っぱが食い荒らされ無残な姿。枯れる運命にありそうです。ひと月前には枕崎の中心部にいましたが、そのうち北上してキグチヤに来ました。薬品の散布で防げるようですが、段々畑などに植樹されていて範囲が広いうえ老齢化で、無防備なもので、虫天国です。うっとおしい虫です。