LWA #31 -ひとかけらのクルトン-

アメリカ国内の、とあるサラダボウルの中から送るただの毎日の羅列。

アメリカかなのか中国なのか

2012-02-18 23:27:09 | 日記
水曜。

朝からクリニック。

からの高校、となるはずだったのですが、急に行かなくていい事になりました。

だからといって、何があるって言う事でもなかったですけど 笑

木曜。

朝からマンハッタンでのレクチャー。

まぁまぁ面白かったです。

午後から高校→クリニック。

朝、早かったせいかなのか、疲れがたまっているのか知らないけど、なんか脳みそがうまい事機能してくれていなかったです。

金曜。

朝からクリニック。

一旦高校へ行って少し仕事して帰宅。

小一時間ばかりのんびりしたあと、アイスホッケーの練習試合のカバーへ。

金曜の夜だけど、特にする事もなかったので、週末に近所の映画館でも行ってみようかと思って、上映作品をチェック。

そしたら、借りぐらしのアリエッティがやってる。

アメリカでやってんだ!

と思って、ウィキペディア教授に聞いてみたら、なんと、この日が公開初日。

すごいタイミングで調べたな、と思ったのと、なんかこのタイミングだと観ないといけないような気がしてきました。

でも、やっぱこっちでやってるやつは吹き替えだから、家で日本語で見ました。

ジブリの映画ってやっぱ好き。

今度日本に帰ったら、またジブリ美術館へ遊びに行きたいです。

今日は、朝少しゆっくり目に起きて、睡眠を確保。

こまごまとしたことをこなしたあと、ソファや椅子などを見に、IKEAへ。

いくつか面白いものもありましたが、結局何も買わずじまい。

近所まで来たので、という事で、Tさんとその彼女Mちゃんとご飯。

小龍包を食べました。

フラッシング、と言う街に行ってきたんですが、ここ、もはやアメリカではないです。

中国に行った事は無いけど、多分、ここはプチ中国。

チャイナタウンより中国でした。

明日のお昼に飲茶に行く的な話もでましたが、行くかどうかは考え中。

とりあえず、明日は、まさかの夜が仕事なので、その前に色々とこまごまとした事を片付けてしまわないと。