LWA #31 -ひとかけらのクルトン-

アメリカ国内の、とあるサラダボウルの中から送るただの毎日の羅列。

ありす

2009-03-21 01:11:10 | 日記
また更新忘れてた。

昨日は特にやることもなく、一人でドライブに行ったり少し勉強したり大学院の書類をやったりという感じで、緩めの一日を過ごしました。

夜はWBCの韓国戦。

正直消化試合になるだろうと予想してたけど、スタメンや選手起用を観る限りやっぱりガチ感はちょっと低かった気がします。

5回が終わったあたりで、デカリンゴへ。

Aの友人たちがボーリングするっていう事でオファーを受け参戦することに。

テンションも手伝い、結局投げなかったけど。

3ゲーム終わってビリヤードに移動。

ちょろっと遊んで、ドーナツ寄って帰宅。

WBC観てた方がよかったかなー、なんて後悔もありつつ就寝。

今日はAが遠征なのでまたもや代わりにオマハ。

正直モチベはない。

でもまぁ受けた仕事はきっちりこなしていくのがプロってもんだ。

とメンタリティだけはプロフェッショナリズムで行こう。



-------------------------------------



昨日、カナーリ前に買ったルイス・キャロルの本を読み始めた。日本語の本だったら漫画で鍛え上げらあれた速読で秒札できるんだろうけど、やはり英語は時間がかかりますね。

今でこそアリスの話って何か好きな気がするけど、小さい頃は怖くて怖くてしかたなかった。

今でも、なんとなく暗い影が後ろに潜んでる感は否めないんですけど。

作者の、ルイス・キャロルって名前もなんか響きがかわいいからお気に入り。

まぁ、全作品を読もうなんて思ってないけど、とりあえず、不思議の国のアリス、位はフィニりたいです。