元記事は、コメント欄を開き、それに対してなるべく答えようと努力している。議論するならばそこで伝えるか、別枠で疑問を呈するべきだ。
はっきり言うが、後出し匿名記事は、ただの罵倒だ。自分の私怨がたっぷり入っているから、やましいから匿名で石を投げたのだろう。
ふざけんなよ…最後のあたりとか、てめえそんなに偉そうに言うなら、ちゃんと実名か、せめてアカウント名出せよ!と言いたくなる
「エンブレムをパクリと言うやつはアニメキャラの区別がつかないおかんと同じだ」という意見を目にした。たしかにあずにゃんとにこにーの区別がつかないおかんはいると思うし、にこにーのキャラデザはあずにゃんのパクりではない。でも、2人が似てるかどうかで言ったら、やっぱり似てるんじゃないかな
「にこにーはあずにゃんのパクリではないこと」を説明するために、「にこと梓は似ていない」と言い切ったのが前出の記事
bylines.news.yahoo.co.jp/takayukifukats…
で、「似てないと断言するのは言い過ぎじゃね?」と指摘したのが反論記事。
twinavi.jp/topics/news/55…
この辺りは全く異論はない。私も「デザイナーは似ていない」と言い切るのはいかんだろ、と思ってた。元記事は確かに「似ている」からスタートすべき。しかしあの記事は、似ているだけで「パクリだ!」と糾弾する、世間のパクリ審問に対して、異論を唱え、説明するのが目的の記事だ。スタートが違う。
構造論で説明し、デザインの独自性と何故今回のは著作権侵害にあたらないという説明。しかし星の数ほどのロゴの多さにより、偶然の一致で似ていると訴えられるともよくあること。感情論が絡むので法廷で判定するしかないということ。商標登録で守る事の意味。それらは全て「デザイン上の一般論」だ
しかし後出し匿名記事のほうは、何がなんでも佐野氏個人の誹謗中傷に持って行きたい、それが目的となっている。そしてそこからデザイン業界と、デザイナー全員に対して誹謗中傷に転じている。自分個人の感想に過ぎないものを「それが今回の騒動を経た上での一般的な認識だ」とうそぶく。しかも匿名で
失われた信頼は、確かに取り戻さないとならないと思っている。それは結果で出すしかない。しかし若い人たちが「つらい…」と言いながら、表立って反論できない立場も非常にわかってる。彼らが厳しい条件の中で、どんなに頑張って仕事をしているか、その姿を良く知っているだけに、血管が切れそうだ
誰が言ったかどうか関係なく、何を言ったが大切なら、
後出し匿名記事のしてることは「誹謗中傷の悪口であり、罵倒」だ。
それがわからないなら、読解力もしれたものだ
今更、自民党の総裁選の中身の一部を知った程度でこんなこと言われてもなw
自由だの民主だの独裁体制だのキーキー喚いても
こ れ 公 職 選 挙 じ ゃ な い し 。
他人に覚悟しろいう前に過去の総裁選くらい調べてくれば?
twitter.com/karuha11/statu…
@robert_KIMATA 「よくわかる、なぜ「五輪とリエージュのロゴは似てない」と考えるデザイナーが多いのか?」に対して「デザインの知識が少ない人にはごまかしに思える」との突込みだが、だからそのギャップがなぜ起こるか説明したのが元記事じゃないかよ、と
@robert_KIMATA 正直、俺も素人だし似ていると思うよ。でも、なんで似ているかどうか騒ぐかというと最終的には「権利侵害が起こっているのか」じゃん。そこで専門家の視点ではこうなんですよ、という解説記事が出た訳じゃん。その論議に貢献していない単なるまぜっかえしに思読める
デザイナーの『ごまかし』 本当に「五輪とリエージュのロゴは似てない」か? - ツイナビ | ツイッター(Twitter)ガイド twinavi.jp/topics/news/55… 話が完全にずれているように思うが、どうなのだろう。自分としては「で?」案件
デザイナーの『ごまかし』 本当に「五輪とリエージュのロゴは似てない」か? - ツイナビ twinavi.jp/topics/news/55… 「似ていない理由」ではなく「デザイナーが似ていないと見る理由」の説明なのに、自分勝手にコンテキストを読み変えて批判している。頭を冷やして。
この場合の事実は知らないが、元グラフィックデザイナーとしては、偶然の酷似はほんとうにあることを幾度も経験しています。 / “デザイナーの『ごまかし』 本当に「五輪とリエージュのロゴは似てない」か? - ツイナビ | ツイッター(T…” htn.to/J3XHvC
昨日のアマゾンの粘着書評といい、匿名罵倒記事といい、ある程度業界を知っていて、しかし現業には関われず、不遇を恨んでいる人間、という臭いがプンプンするんだよね…。
例えて言えばデザイナーを目指し勉強してたのに叶わず広告代理店の営業になり、しかも問題有りで退職したとかそんな感じ
いっとくが私だって全然王道じゃないからな。アノニマスの誇りにかけて、誰も振り返らない、小さなサインから丁寧にする無名デザイナーとしてやってただけだ。華々しくもないし、泥だらけで這いまわるような人生だった。しかしそれでも、人様のものを模倣するような事は絶対嫌だった。
でもね、模倣なんて嫌だと思ってても。参考にしたものや見たもの、美しいもの、どこかで見かけたもの。自然の美しい造作にも目を見張る時があるけど、そういうもの全ては、「自分以外のもの」なんだよ。
そこからインスパイアされて出すものを、模倣と言われたら…終わりだよ…
どんなに頑張ってオリジナルを目指しても、全く違うだろこれ!みたいなものであっても「パクリじゃないか!」と糾弾されることはある。本当によくある。
今回何故デザイナーが声を上げているか。それはあまりにこのままでは、デザインの根幹自体が崩れ、崩壊してしまうからだよ…
時々他人のミスには烈火の如く怒る(死ねレベルで)けど、自分のミスでは黙ってしまう人がいる。
興味本位で「なんで自分のミスの時に宣言通り死なないの?」とやんわり聞いたことがあるんだけど、「不思議だよねえ、なんで皆は許せるの?」って言ってた。
人間はバグ満載でも動いて凄いなあ…
日本の文字の位置に激しく大草原wwwwww .@enusakucm さんの「台風17号と18号が日本に与えるダメージはこんな感じになるはず」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/870989
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます