らくがきちょう

わにのたまごの過去ログ

2月26日(金)のつぶやき その7

2016年02月27日 03時35分52秒 | Twitterまとめ

@hirorin0015 実際には、自分→父母(2人)→祖父母(4人)→曾祖父母(8人)と、一代さかのぼるごとに先祖の数は倍々に増えてゆく。10代目で1024人、20代目で104万8576人、27代目で1億人を超える。実際には、その時代の日本の人口に達する前に頭打ちになるけど。

わにのたまごさんがリツイート | 31 RT

@hirorin0015 50代以上も遡ったら、まず間違いなく、先祖の数はその時代の人口にほぼ等しくなっているはず。言いかえれば、ほとんどの日本人の先祖の中に、高い確率で帰化人がいるはず。

わにのたまごさんがリツイート | 28 RT

@hirorin0015 帰化人が先祖に1人もいない「日本人」なんて、近年になって日本に帰化した外国人だけなんじゃないか?

わにのたまごさんがリツイート | 45 RT

日本人かどうかはおいておいて、自分の先祖を遡った時の人数にちょっと胸熱になってしまった(*´ω`*)
私の背中には、それだけたくさんの「ご先祖」が存在してるんだね。
ちょっと、ほのぼの。


それにしても、だいたい日本が日本になったのも近年なのに、遡っていちゃもんをつけるなんて病理的だよなとしか思えんな―。


.@Friendboy42 さんのコメント「半蔵氏の論法はまさに中国がやりたいことそのもの。「俺は何も言ってないよ?そっちが勝手に怯えてるだけでしょ?」中国はまさにこのやり方..」にいいね!しました。 togetter.com/li/943063#c252…


@b100c ウ~ンそうですねぇ、だとしたら「日本人じゃない」じゃなくて「渡来系なんですね」でいいと思うんですよねぇ。実際にご本人も渡来系だと言ってるわけだから。彼らが何故それ以上に絡んでくるかがちょっと気になりました。


@waninon5050 一概にそうとは言えないと思います。
別にSF作家さんを誹謗中傷したい訳ではなく、家柄としてのミームは苗字とともに保たれやすいからです。
つまりこの場合直近の先祖まで他所からのミームが保たれていた可能性があるのでは?と推測できちゃいます。

わにのたまごさんがリツイート | 1 RT

@waninon5050 これは実感として、私の今の苗字は貧乏人かつある意味流浪人の先祖に由来していますが、それはやはり家柄に影響を与えています。
家系図を辿れば先祖に武家も庄屋もいるのですが、本流を見ると根無し草の漁師でその影響は強く感じてしまいますから。

わにのたまごさんがリツイート | 1 RT

.@b100c おお…そうですか!なかなか興味深い話ですよね。
私も苗字そのものについては非常に歴史があり、遡ると面白いと思ってます。
ご先祖様がどう生きてきたかを考えるだけで胸熱になりますよね(*´∀`*)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿