らくがきちょう

わにのたまごの過去ログ

1月29日(木)のつぶやき その1

2015年01月30日 03時42分45秒 | Twitterまとめ

バロック絵画の躍動感を作る構図
muddycolors.blogspot.jp/2013/12/a-baro…
画家である筆者曰く、躍動的な絵には一本の対角線が走り、そこから90度分岐する二線で補強され、全体は三角形を組む構図になる。クリエイターの方は参考になるかも。 pic.twitter.com/twxrWvggLO

わにのたまごさんがリツイート | RT

某所で「本当に人をダメにしたいなら悪いちょっかいを出したり噂を流すのではなく、間違った行いをしても”あなたは悪くない。悪いのは貴方を理解しない周りの方”と常に対象の人を肯定し続けること」みたいな文を読んで震えてる

わにのたまごさんがリツイート | RT

カビも生えるし、置き場がない!お風呂場の子供のおもちゃをすっきり収納するアイデア - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/214223925…
風呂の掃除道具の管理とかにもいいよな

わにのたまごさんがリツイート | RT

全然有名じゃないんだけど、国立博物館の「e国宝」というアプリで刀剣類をいつでも見ることができますよ emuseum.jp pic.twitter.com/DsMYKu3Qkh

わにのたまごさんがリツイート | RT

(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
一度でいいから見てみたい…童子切安綱…刃文の美しいこと…
emuseum.jp/detail/100186/…

古刀イイわぁ古刀…とうらぶって新しいのしか出てないらしいからイマイチ食指動かネェ…


古刀もそうなんだが、技術って簡単に絶えてしまうよね…(´・ω・`)
引き継ぐものがなければ消えて、再現ができないという。まあ古いものが断然優れているってわけでもないだろうけど…。


この写真では分からないが、実際は青みがかっているらしい。チタンが混ざってるからじゃないかとか。


.@k_hisane さんの「現代刀は本当に古刀に及ばないのか?」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/437789


見つけた!おさるの日本刀豆知識 www7b.biglobe.ne.jp/~osaru/

→凄い勉強になります。管理人のおさるさんは突然失明され、一度サイトを閉鎖された後、再度立ち上げたとのこと。頭が下がる思い。
鍛冶・製鉄の神さま、天目一箇神に見込まれてしまったのかしら…


「反体制派が支配する地域では、外国人ジャーナリストはもはや攻撃のターゲット、あるいは身代金のための「商品」として見られている。AFPはフリーのジャーナリストが、私たちが足を踏み入れない地域で取材してきた素材を受けつけないことにした」 afpbb.com/articles/-/302…

わにのたまごさんがリツイート | RT

「フリーの記者がシリアに行って取材してきた情報も写真も映像も、私たちは使わない。(中略)大きすぎる犠牲だ。そのようなリスクを背負おうとする彼らの背中を、私たちは押したくはない。」正しい。 / “【AFP記者コラム】「イスラム国」の…” htn.to/5fYNM5x5BHm

わにのたまごさんがリツイート | RT

父、野口雅昭のブログによるコメントですが、外交官として中東に関わっていた人の意見として、今回の事件について考えるうえでも一つ参考になるのではと思い紹介させて頂きます。

邦人人質事件に関する「識者」の論調 #BLOGOS blogos.com/outline/104380/

わにのたまごさんがリツイート | RT

・危険地域の潜入映像は「10分300万円」
・海外メディアは危険を犯すフリー記者の映像は買わない
・報道ステーションは何度も後藤健二さんを出演させていた pic.twitter.com/yHY8ndTaPW

わにのたまごさんがリツイート | RT

【AFP記者コラム】「イスラム国」の斬首動画が報道機関に突きつけた課題 afpbb.com/articles/-/302… @afpbbcomさんから 日本の報道関係者はこのコラムに目を通すべきだ。もし、日頃掲げているジャーナリストの矜持というものが幻想でないならね。

わにのたまごさんがリツイート | RT

だっこしたら寝るんでしょ、知ってました pic.twitter.com/Sag0PhIe8X

わにのたまごさんがリツイート | RT

ISの新メッセージ?サジダ死刑囚をモスル時間29日木曜日夕暮れまでにトルコ国境に連れてこなければ、ヨルダン人パイロットの命は無いとIS系Twitterアカウントが配信とのSITEインテリジェンス情報。

わにのたまごさんがリツイート | RT

イラクは現在29日午前2時40分。新メッセージがISのものであるならば、猶予が伸びたことになる。

わにのたまごさんがリツイート | RT

トルコ国境地帯というと、やはりアクチャカレ/テルアビアッドということなのかな?最新メッセージが本物であれば、後藤さんは29日夕暮れにここに連れてこられることになるが・・・

わにのたまごさんがリツイート | RT

ISの新メッセージではパイロット解放について言及がない。パイロット解放の条件はどうなる?

わにのたまごさんがリツイート | RT

というか…現時点で一度もパイロットの生存が確認できていない。後藤氏の持っている顔写真だけでは、彼が生きているかどうかも分からず。音声も画像も動画もないのだ。
ヨルダン側としては、こんな馬鹿な交渉にホイホイと応じるわけにはいかないのではないだろうか?


数年前、尊敬する米国人科学者とパーティーの席で会話をしていた際、「科学的思考作業はヒトの本能・本質と全く相容れないため、リゴラスな訓練を受けても身に付かない場合も多いし、一般大衆に理解される事も難しい」と言っていた事を思い出す(続)

わにのたまごさんがリツイート | RT

彼が言うには、(動物としての)人間は、偶然に意味を見出し、存在しないものを認知し、それに従うように進化してきたのだ。例えば、草むらの茂みのさざ波は、単なるそよ風かもしれない。けれど、そこにはライオンが潜んでいるかもしれない。(続)

わにのたまごさんがリツイート | RT

この場合、仮説のタイプIIエラー(False Positive:そよ風をライオンと認識)は大したことにならないが、タイプIエラー(False Negative:ライオンの存在をそよ風と認識)は命取りだ。生命として生き残るには前者の選択が必須だ。

わにのたまごさんがリツイート | RT

(続)だから、人間は壁のシミに聖母の涙を見出したり、写真のぼけた陰影に霊を見出したりするだろう、、と。なるほどと思った。顕微鏡に緑色に光る細胞を見出した時、人の直感に冷徹冷酷に逆い、科学的な検討作業することが本当に必須だったのだ。

わにのたまごさんがリツイート | RT

テストカット終了です。
左から 鶴に松、ルリビタキに水仙、燕に柳、目白に梅、雀に竹。
ルリビタキに水仙は創作です(笑) 
加工が間に合えば今週末に #羽毛通り卵横丁2 に持っていきます。 pic.twitter.com/zuOizdIgKL

わにのたまごさんがリツイート | RT


最新の画像もっと見る

コメントを投稿