【夕焼けパンダ】
— 明石市立天文科学館 (@jstm135e) 2016年10月12日 - 16:18
今日は1年に2日しかない「夕焼けパンダ」の日です。
事前申し込みで当選された「夕焼けパンダ見てみ隊」の隊員の方々と観測します。
さぁ、今日は見られるでしょうか?
1時間前の空は、上空に少し大きな雲があります。 pic.twitter.com/EYnH2Xbbwb
【夕焼けパンダ】
— 明石市立天文科学館 (@jstm135e) 2016年10月12日 - 16:26
ちなみに明石から山口県まですべて晴れたら、こんな風に見えます。
2013年10月12日撮影。 pic.twitter.com/GXdGI02eGB
【夕焼けパンダ】
— 明石市立天文科学館 (@jstm135e) 2016年10月12日 - 17:41
結局、パンダになる直前に雲に隠れてしまい、ダメでした。
次回は、3月1日です。 pic.twitter.com/NHgN4bFKX0
どうやらやはり大規模停電原因の火災施設らしい。大学バスが渋滞で動かず、ようやく新座駅。先ほど研究室から念のため動画も撮影していたので、それもツイートしておきます。 pic.twitter.com/r4kfyCjWtq
— 渡邉大輔 (@diesuke_w) 2016年10月12日 - 16:15
大規模停電か。ニュース見てみようか。
— 真人 (@masaton_tg) 2016年10月12日 - 16:25
行きにヘリが飛んでたのは取材だったのね。
全然動かないから動画撮れたけど、逆側の道路でも熱かったよ😨 pic.twitter.com/n7rwFNiaLQ
@masaton_tg
— 真人 (@masaton_tg) 2016年10月12日 - 18:30
ちなみにこれは朝霞なか卯に向かい途中
この時はまだ道路通れました pic.twitter.com/WwtWUosOB0
東京電力変電所にて火災。 pic.twitter.com/MQtdEZ3zvu
— たかの こういち (@c7ob4ra) 2016年10月12日 - 16:37
すごい。ヤマト、佐川が地方のバス、電車のガラガラ客席を活用して配達を開始。ヤマト側はルートの効率化&新たな収益源の確保ができる。バス、駅としては廃線を食い止める一手に。
— タクスズキ@プロブロガー (@TwinTKchan) 2016年10月10日 - 18:05
物流大手とバス会社の“客貨混載”は成功するか… twitter.com/i/web/status/7…
比較的短時間で復旧した首都圏の大規模停電。同様の事態は2006年にもあり、それを教訓に進められた送電網の多重化などの対策が、功を奏したようです。 asahi.com/articles/ASJBD…
— 朝日新聞デジタル編集部 (@asahicom) 2016年10月12日 - 20:30
東京五輪のボート・カヌー会場見直し問題。なぜ宮城じゃ駄目なの?東京五輪の理念の一つは被災地の復興を後押しし世界へ発信する事じゃないの?競技会場が来る事でどれだけ被災地を元気付けられる事か。レガシーが残らないって何?物質的な遺産より被災地の心の遺産になる様な大会にして欲しいと願う。
— 0ver (@peace_wishing) 2016年10月12日 - 20:50
村井よりは伊達ちゃんの方が説得力あるのが今の宮城県!長沼はど田舎だけど、仮説住宅活用ってのはいい話じゃねーか
— おばたん@メンタルって何? (@One300days) 2016年10月12日 - 20:52
サンド伊達、五輪・長沼ボート場は「遠いイメージない」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161011-… #Yahooニュース
東京五輪のボート、カヌー競技場。都内の「海の森水上競技場」ではなく、宮城県の長沼ボート場での開催が検討されているというニュース。最初聞いた時は「うーん」と思ったけど、復興を強く打ち出すという意味、また復興のための資材・人材が五輪という名目でより多く宮城に移動するのはいい話だと思う
— わにのたまご (@waninon5050) 2016年10月12日 - 21:32
インフラ整備で予算がかかるという話だが、復興も込みで考えるといい話だと思うんだよね。この機会に、新しいインフラ整備と、観光拠点を作ることも考えていいんじゃないだろうか。
— わにのたまご (@waninon5050) 2016年10月12日 - 21:35
ただ、選手村に仮設住宅というのは…(汗) 資材がそこまで持つだろうか?
それについてはちょっとよく考えて欲しい
@aco57243708 こんばんわ(^^) このビニールカバー改造?して使用しています。最初の匂いはしばらく風を通せば全く気になりません。アクリルケースと併用し、遠赤外線ヒーター&サーモスタットで25度で保温しています。極寒時は… twitter.com/i/web/status/7…
— わにのたまご (@waninon5050) 2016年10月12日 - 21:54
@aco57243708 温度ですが、うちのアキクサインコは寒がりですので、1年目は27度、それ以降は25度から徐々に下げて極寒時は20度ちょいをキープしています。
— わにのたまご (@waninon5050) 2016年10月12日 - 22:00
あまり甘やかすのも問題ですし、発情も気になりますよね…。でも寒いとてきめんに膨らむんですよね…
ピノコがいなくなってから、ポーラは随分と甘えん坊になってしまった。
— わにのたまご (@waninon5050) 2016年10月12日 - 22:10
雄叫びタイムとお昼寝タイム以外は、私が見えてないと呼び鳴きしっ放し。
寂しいんだろうね…(´;ω;`)
アキクサインコは集団生活をする鳥なんだなあと思い知らされる。 pic.twitter.com/uFZgs60m18
安全保障学を学ぶ:不眠不休の軍隊は敗北する
— 武内和人【安全保障学を学ぶ】@次作準備中 (@Kazuto_Takeuchi) 2016年10月8日 - 17:09
militarywardiplomacy.blogspot.jp/2016/10/blog-p…
睡眠不足が人間の能力を全般的に低下させることは知られていますが、今回の記事では何時間の睡眠剥奪で影響が出るのか、その回復に何時間の睡眠が必要なのかという論点について取り上げています。
先ほど紹介した睡眠時間と戦闘力の関係に関するブログ記事の反響が意外に大きくて驚きました。皆様も極限状況に置かれたとしても、1日に最低でも4時間の睡眠をとるようにしましょう。睡眠不足になった後には、回復のため連続10時間の睡眠を取るよう米軍教範で勧告されています。
— 武内和人【安全保障学を学ぶ】@次作準備中 (@Kazuto_Takeuchi) 2016年10月8日 - 23:02
おやすみなさい!