goo blog サービス終了のお知らせ 

お餅が好き

いつも感謝の気持ちを忘れずに。

ロサリオはこれから

2018年04月30日 22時34分08秒 | 2012~tigers
<広島2-4阪神>(11勝12敗)

ヒットが少なくても主軸がここぞの場面で
それぞれ仕事してくれましたね。
決めるとき決めてくれれば率が低くても
許そう。

ロサリオ、昨日のプレーの挽回が少しは
できたかな?
3三振のあとの決勝弾。
ようやく2号か。
徐々に上げていっておくれ。

鳥谷・植田の連続四球を3回もらっても
点につながらないのはさみしいね。
もっといやらしい野球をしてもらわないと。

今日は球場近くで脱走犯がつかまるという
ショッキングな事件がありましたね。
先日、自分が広島に行ってたときに脱走
してたんだよなぁ。
ホントみんな無事でよかった。


にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへにほんブログ村

有川浩「明日の子供たち」

2018年04月30日 13時00分52秒 | reading
久々の有川さん。
ワクワクしながら読ませてもらいました。

今回は児童養護施設が舞台。

読みながら、なんでこういう題材でお話を
書こうと思ったのかなぁ?と思いながら
読んでましたが、最後の解説でビックリ!!
そういうことだったんですねぇ。

解説読んでうるうるしてしもた。
そして有川さんが益々好きになった。
作家さんってこういうこと、よくあるのかなぁ?
ステキなエピソードやね~。
笹谷さんもホントに勇気づけられたことでしょう。

今まで知らなかった世界を知るって感覚が
強かったかな。
知らなかったらきっとかわいそうだけで
終わるかも、知れたことを有川さんに感謝する
ことが今後あるかも。

久志と奏子は今後大丈夫。
三田村と和泉も。
梨田先生も最終的には子どもの味方。
登場人物がみんなステキだ。
有川さん、次をすぐ読みたいです~~。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

みやじマリンで僕と握手

2018年04月30日 07時09分42秒 | travel
だいぶ歩き疲れましたが、もう少し足を伸ばして
みました。
宮島水族館「みやじマリン」へ。


まずは広島らしい牡蠣棚


生きる化石カブトガニ


カラフルなクラゲちゃんと


小魚たち


エイもニッコリ


スナメリちゃんを見たあとは


ライブプールでアシカのジャーンプ


初めてのドクターフィッシュ
こそばゆい


ビッグなトドのコマチちゃんとヨネタローくん


ペンギンちゃんはフンボルト


2人並んだカワウソくん



そろそろ帰ろうかなぁと思っていたら、こんな
掲示を発見!
これはやっていかないと~。


ということで、しばし待って現れたカワウソくん。
子どもに混ざって握手してきました。
かわいい~~。


コンパクトな水族館、あまり混んでなくて
観易かったです。
水族館は好きだけど、ひとりで見たあとは
ちょっと哀しい。。。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

連休連敗スタート

2018年04月30日 06時44分27秒 | 2012~tigers
<広島5-2阪神>(10勝12敗)

GWの9連戦は連敗スタート。
開幕1ヶ月も負け越しスタートが決まりました。

梅野の先制弾も5回に能見がつかまり逆転。
すぐ追いつくもロサリオのプレーをきっかけに
一発を浴びて万事休す。
久々の能見はぼちぼちだったようですが、
踏ん張れなかったですね。

この日2番に入った植田は足で魅せて
くれましたが、阪神はここまで5つしか
盗塁してないんですね。
驚愕の事実。
広島は20、DeNAは22も走ってるのに。
いつになっても走れないチームなんですかねぇ?
防御率がよくてもそれだけじゃ厳ちいね。

弟分は甲子園で広島に勝ったようですね。
ドラ1馬場に初白星。
兄貴分もしっかりしいや。

どうやら巨人は7連勝。
阪神が3つ負けたのが始まり。
勢いつけさせちゃったじゃ~ん。


にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへにほんブログ村