goo blog サービス終了のお知らせ 

お餅が好き

いつも感謝の気持ちを忘れずに。

いよいよ王手!このまま一気に決めちゃいましょう!

2014年10月17日 22時31分56秒 | 2012~tigers
今日は初めて追いかける展開。
メッセが2点のリードを奪われる。

4回に反撃のチャンス。
しかし長野のファインプレーで巨人は流れを渡しません。

それでも今の阪神には流れを引き寄せる力があります。
6回に上本が走って、ゴメスと福留のタイムリーで同点に。


一気に逆転とはいかず、今日は厳しいか?と思いきや
ラッキー7に再びゴメス。
だいぎゃくてーん。
ゴメス、好きだー。


メッセのあとは、高宮、安藤、松田と小刻みな継投。
8回のピンチには2アウトから迷わず呉昇桓を投入。


和田監督、采配が冴えてるんじゃないですかー?


9回裏、最後締めたのは大和の大ファインプレー。
あなたの守備に何度助けられたか。
ありがとー。


守備で勝つなんて、阪神らしくなーい。
なんて思うけど、阪神らしい戦いじゃ短期決戦勝てない
ですからね。
らしくない戦いで、明日一気に決めちゃいましょうよ。


にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへにほんブログ村

キンメの握り

2014年10月17日 22時15分35秒 | travel
山登りで体力を使い果たしたので、燃料補給を。

金谷港にある地魚回転寿司、船主へ。


マゴチ


サーモン三昧


トロ炙り


そして今日一おいしかったのが金目鯛の炙り。
キンメのお寿司って初めてかも。


あとはアジ、甘エビなど。
ランチタイムにギリギリ滑り込めて良かった。
美味しかったです!


鋸山といえば有名なのが見波亭のバウムクーヘン。


昔から気になっていたモンドセレクション受賞のバウム。


のこぎり山バウムとやわらかバウムを買ってみました。
おいしいといいなぁ。


金谷港は昔釣りに来たことがあります。
懐かしいなぁ。
テトラポットを見ると釣りがしたくなりますね。




ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

日本一の大仏さま

2014年10月17日 20時42分31秒 | travel
今度は下りの階段が続きます。


長い長い階段を下っていくとやっと見えてきました。


現れたのは日本最大の大仏さま。
奈良の大仏よりも鎌倉の大仏よりも大きいそうです。
ありがたや~。
そういえば呉昇桓は石仏と呼ばれていたなぁ。


大仏広場にはお願い地蔵というのがありました。
とりあえず世界平和を願っておきました。


ここまで来たら、もう足がガクガクしてました。
なんという弱っちさ・・・。
わたし、鋸山をナメてました。
ロープウェイで上って景色を楽しむだけのところでは
なかったのね。
ゴメンなさい。
しばし休んで、足の疲れに気づかないフリして
なんとか歩き出しました。

その後は薬師本殿や


千五百羅漢などを見ながら山頂まで戻っていきました。


延々と続く階段がキツかった~。


日本寺入口まで戻ったらニャンコがお出迎え。
ヘビと戯れてました。


最後の上り。まだ上るのか・・・。


ふぅ~、なんとかかんとか山頂までたどり着きました。
1時間半くらいの散策だったでしょうか。
ホントにしんどかった~。
疲れたけど、すれ違う人と挨拶したりして、なんか
登山っぽいことができて楽しかったな~。
全部回りきれなかったから、もう少し鍛えてから
あらためて来なくては。

山頂の景色はやっぱりイイね。


ロープウェイで山頂にお別れを。
また来ますね。



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

鋸山へ行こう

2014年10月17日 20時16分41秒 | travel
今日もお休みでした。

昨日までは家で一日のんびりしていようと思っていたのに
朝起きたらあまりにもイイ天気だったので、急遽鋸山まで
プチドライブに出かけてきました。
千葉県民として一度は行きたいと思っていたところです。

10時30分に家を出発し、高速を飛ばして行ったら12時前に
到着しました。
約1時間半のドライブ。
平日って道が空いてていいわぁ。

まずはロープウェイで山頂までの空中散歩


切符きりが郷愁をそそります。


山頂に着いたら山猫がいました(笑)


富士山は見えなかったけど、青い空と青い海がキモチイイ!


さて、鋸山は山頂からの景色だけではなく、いろいろと
見所があるようです。
せっかくなので散策でも。

・・・と歩き出したのですがいきなりの悪路。
絶対足グネりそう・・・。


では日本寺に入りましょう。


まずは百尺観音。デカイ。


地獄のぞきを見上げる。


立ちはだかる階段。


ここが地獄のぞき。ぞわります。


地獄のぞきから見た景色。ぞわります。


鋸山!っていう山肌です。




気持ちのいい景色だな~。





ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

のんびりと

2014年10月17日 01時29分21秒 | Weblog
今日はお休みをいただいておりました。

最近少し仕事が落ち着いていたこともあったので
たまにはいいかなぁと。

16日は月命日。
久しぶりにお墓参りに行ってきました。
なんか最近忙しかったり天気が悪かったりで
なかなかゆっくり行けなかったんですよね。

今日は風もなくて、とても穏やかな一日でした。
ホントにのんびりまったりできたなぁ。
お昼ご飯を食べてお茶を飲んで本を読んで。
自分にとってはすごく穏やかな気持ちになれる
場所だなぁって再認識しちゃいましたね。

この日はウチの両親も妻の両親もいつも来て
くれています。
おかげで今日はお花がいっぱい。
喜んでくれたかな?

これからどんどん涼しくなってくるから、
あったかくしてお墓参りしないとな。
また行くからねー。

夕日を受けた雲が山脈みたいになってました。



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村