goo blog サービス終了のお知らせ 

お餅が好き

いつも感謝の気持ちを忘れずに。

宮部みゆき「ソロモンの偽証(3・4)」

2014年10月09日 22時56分40秒 | reading
第Ⅱ部<決意>、3巻・4巻、読み終わりました。

だいぶ盛り上がってきたので、ペースも上がって
まいりました。
早く読み終わっても、続きは月末まで出ないんですが・・・。

さて、生徒たちを襲った同級生の死。
生徒たちは真実をつかむべく、学校内裁判を行うことに。
中心となったのは告発状を受け取った涼子さん。
いろいろと納得できない気持ちがあるとはいえ、
なんという行動力でしょう。
それに同調するほかの生徒も然り。
感服いたします。

そしてそれを支える先生。
それを阻もうとする先生。
どちらが正しいのか?

弁護人には他校の生徒が登場。
彼は何者なのか?
もしかしたら・・・。

検事側、弁護側の動きもいよいよ終盤に差し掛かって
きました。
開廷はもうすぐです。

早く第Ⅲ部が読みたーい。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

阪神の監督は

2014年10月09日 21時49分15秒 | 2012~tigers
和田監督が続投する見込みのようですね。

結果としては2位だけど、早々に優勝争いから脱落して
首位と7ゲーム差の2位。
今のタイガースでは決して満足できる結果ではないと
思います。

勝てる監督、優勝できる監督ということになると和田さんは
やっぱり物足りないと言わざるを得ないです。
和田さん、選手のときは好きだったんだけどな。
監督という立場では、今ひとつ。

それでも続投。
続けてもらうということは結果に満足しているか、来季に
まだ伸びしろがあると思われてるということなんだろうなぁ。

アニキに打撃コーチを打診したという話もありますが
今のフロントが優勝時のメンバーから総スカンをくらって
いるという話もありますね。
なんかこの辺が相変わらずな感じがするなぁ。

個人的にはもう一度ノムさんにやってもらいたい気がします。


にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへにほんブログ村