第Ⅱ部<決意>、3巻・4巻、読み終わりました。
だいぶ盛り上がってきたので、ペースも上がって
まいりました。
早く読み終わっても、続きは月末まで出ないんですが・・・。
さて、生徒たちを襲った同級生の死。
生徒たちは真実をつかむべく、学校内裁判を行うことに。
中心となったのは告発状を受け取った涼子さん。
いろいろと納得できない気持ちがあるとはいえ、
なんという行動力でしょう。
それに同調するほかの生徒も然り。
感服いたします。
そしてそれを支える先生。
それを阻もうとする先生。
どちらが正しいのか?
弁護人には他校の生徒が登場。
彼は何者なのか?
もしかしたら・・・。
検事側、弁護側の動きもいよいよ終盤に差し掛かって
きました。
開廷はもうすぐです。
早く第Ⅲ部が読みたーい。
にほんブログ村
だいぶ盛り上がってきたので、ペースも上がって
まいりました。
早く読み終わっても、続きは月末まで出ないんですが・・・。
さて、生徒たちを襲った同級生の死。
生徒たちは真実をつかむべく、学校内裁判を行うことに。
中心となったのは告発状を受け取った涼子さん。
いろいろと納得できない気持ちがあるとはいえ、
なんという行動力でしょう。
それに同調するほかの生徒も然り。
感服いたします。
そしてそれを支える先生。
それを阻もうとする先生。
どちらが正しいのか?
弁護人には他校の生徒が登場。
彼は何者なのか?
もしかしたら・・・。
検事側、弁護側の動きもいよいよ終盤に差し掛かって
きました。
開廷はもうすぐです。
早く第Ⅲ部が読みたーい。
