我が家のゴーヤちゃん、今年はイマイチ不作で不完全燃焼
でしたが、9月になってから妙に勢いを増してきて、先月は
そこそこ収穫できた気がします。
と言っても、昨年一昨年に比べれば全然でしたけど。
10月に入っても実がなっていて、いくつかはお嫁入りも
できました。
職場の仲間に催促もされちゃいました。
だいぶウチのブランドも定着してきたようです。
そんなゴーヤもそろそろ終わり。
というか、もうとっくに終わっていたけど片付けていなかった
だけかもしれませんが。
今日は少し余裕があったので、去りゆく夏を惜しみながら
ゴーヤの撤収作業を行いました。
10月半ばを過ぎてもまだ小さなゴーヤちゃんはいくつも
ありましたね。雌花まで咲いていたりして。
スゴいなぁ。
生命力に乾杯。
ゴーヤちゃんたちは、もう大きくはなりそうもないので
一気に収穫し、まとめて母にあげちゃいました。
食べられるのかな?
撤収作業は一時間ほどで終了。
夏の思い出がごみ袋いっぱいになりました。
根っこを見たら、昨年までと比べると今年のはだいぶ
弱々しい感じでした。
来年はまず最初の土作り、それからアリンコ対策など
力を入れて、元気なゴーヤを育てられるよう頑張りたいと
思います!
でしたが、9月になってから妙に勢いを増してきて、先月は
そこそこ収穫できた気がします。
と言っても、昨年一昨年に比べれば全然でしたけど。
10月に入っても実がなっていて、いくつかはお嫁入りも
できました。
職場の仲間に催促もされちゃいました。
だいぶウチのブランドも定着してきたようです。
そんなゴーヤもそろそろ終わり。
というか、もうとっくに終わっていたけど片付けていなかった
だけかもしれませんが。
今日は少し余裕があったので、去りゆく夏を惜しみながら
ゴーヤの撤収作業を行いました。
10月半ばを過ぎてもまだ小さなゴーヤちゃんはいくつも
ありましたね。雌花まで咲いていたりして。
スゴいなぁ。
生命力に乾杯。
ゴーヤちゃんたちは、もう大きくはなりそうもないので
一気に収穫し、まとめて母にあげちゃいました。
食べられるのかな?
撤収作業は一時間ほどで終了。
夏の思い出がごみ袋いっぱいになりました。
根っこを見たら、昨年までと比べると今年のはだいぶ
弱々しい感じでした。
来年はまず最初の土作り、それからアリンコ対策など
力を入れて、元気なゴーヤを育てられるよう頑張りたいと
思います!