goo blog サービス終了のお知らせ 

お餅が好き

いつも感謝の気持ちを忘れずに。

鶴の初勝利!!

2010年05月29日 17時33分53秒 | 2010tigers
今日から交流戦の後半戦がスタート。
前半を4勝8敗と大きく負け越したタイガース。
巻き返しなるか??

今日は鶴vsダルビッシュ。
前回、ダルなしの日ハムに連敗したのに、ダルビッシュ
相手じゃ・・・なんていう弱い気持ちが起こりつつも、
しかし中学時代の対戦では投げ勝ったことがあるという
鶴の実績を信じ、札幌に向けて念を送りました。

ネットで試合経過を追っかけてたら、2回にチャンスを
逃した後に先制されるイヤ~な展開でしたが、相手の
エラーとフィルダースチョイスで追いついちゃって
これはイケるかも??なんて思いました。

そしたら代打鳥谷で勝ち越し、新井が追加点と打つべき人が
ダルから打ってリードを広げてくれました。
城島本盗アウト、っていうのがよくわかりませんでしたが。

あとは、鶴-西村-球児とつないでゲームセット。
球児なんて8回のアタマから投げたんですね。
最後は少し盛り上げてくれたようですが、先発が6回まで
少ない失点で抑え、西村、球児で逃げ切るなんて、
いい試合っすよね。

これで鶴はプロ入り初勝利。
おめでと~~~。
ようやく若い先発投手が出てきてくれたか。
このままローテーションに定着して、能見と岩田が
帰ってくるまで、チームを引っ張っていっておくれ。



<日本ハム 2-4 阪神>(26勝22敗)

【投手】
(神)鶴、西村、藤川球-城島
(日)ダルビッシュ、ウルフ、武田久-鶴岡、大野

【責任投手】
(勝)鶴6試合1勝1敗
(S)藤川球20試合2勝12S
(敗)ダルビッシュ11試合4勝4敗


にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへにほんブログ村

浄化槽って

2010年05月29日 13時52分13秒 | my home
結構、手間とお金がかかりますよね。

年に4回の保守点検(15,000円)。
入居後しばらくして行われる7条検査(10,000円)と
年に1回の11条検査(5,000円)と言われる法定検査。
そして1~2年に一度行われる清掃(約20,000円)。

今日、初めて浄化槽清掃が行われました。
いわゆるくみ取りってやつですね。

清掃自体は30分くらいで終わったんだけど、空になった
浄化槽に水を張るのに2時間くらい水を出しっぱなしに
しなきゃいけないらしい。

なんとなくもったいない気もするけど、しょうがない
ですね。
しかし、ついついクセで水を止めてしまうのですよ。
あ~、止めちゃいけないんだった、って感じで。
でもそろそろ2時間経つから、もう止めても大丈夫かな?

早く下水道がつながってくれないかなぁ。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村