goo blog サービス終了のお知らせ 

お餅が好き

いつも感謝の気持ちを忘れずに。

動物園に行きたい

2009年11月01日 12時02分57秒 | Weblog
上野動物園のHPでこんなニュースを発見。

『天皇陛下御在位20年をお祝いするため、即位礼正殿の儀が
とりおこなわれた1990年11月12日にちなみ、2009年11月12日(木)
から11月15日(日)の4日間、上野動物園、多摩動物公園、
葛西臨海水族園、井の頭自然文化園は、いずれも入園無料
となります。 』


あー、動物園行きたい。水族館もいいね。
動物見てると癒されるよねぇ。また旭山も行きたい。

ただ、無料期間は人がいっぱいでしょうからねぇ。
どうせ行くなら、人が少ない日にゆっくりと見てまわりたい
ものです。
今はインフルもコワイですしね。
人込みに出掛けるみなさんはお気をつけください。


そういえば、今年の11月12日を祝日に!という話はどこに
行ってしまったんでしょう?
政権が変わったら、まったく話題に上らなくなってしまい
ましたね。
今からでも休みにしてくんないかな~。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 ←休みを下さい

太陽光発電を普及させるには

2009年11月01日 10時20分36秒 | news
今日から11月。早いもので今年もあと2ヶ月となりました。
この時期になると、なんとなく焦ってしまうのは私だけで
しょうか?


さて、今日から太陽光発電の余剰電力倍額買い取り制度が
スタートしました。

これに関連して昨日、菅副総理兼国家戦略担当相が一歩
進んだ「全量買い取り制度」を来年度から導入したいと
言ってました。
「国が一円もお金を掛けないで、太陽光パネルが増える
やり方がある。すごいでしょ。」みたいな感じで。

太陽光発電の普及は、温暖化防止のためには必要なのかも
しれないけど、この人が言うとなんか説得力がないのは
何故でしょう。
結局は国の予算を使わなくても電気を使う人が負担すれば
いいじゃん、ってことだもんね。
負担だけ増えるのが嫌ならば設備を導入するがよい、って。
これ、どうなりますかねぇ。

しかしこの人、久しぶりに見たけどどんどんオーラが
なくなっていくなぁ。
またそのうち、なんかやらかしてくれそうな期待感が
あったりして。
未納三兄弟!みたいにね。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 ←元カイワレ大臣