<阪神 3-1 広島>
今日帰ってきたのは7回裏。
金本敬遠のあとの林ちゃんの打席。
浅いライトフライで鳥谷がタッチアップで生還。
あれも微妙な判定でしたね。
個人的にはアウトに見えましたが。
鳥谷の好走塁って感じでしょうか?
昨日もそうだけど、ジャッジって難しいですよね。
審判とは大変なお仕事だ。
誤審があると、勝っても負けても気分悪いですからね。
審判さんには頑張ってもらわんと。
ま、いずれにしても、今日は連敗ストップできました。
杉山&JFKの好投、関本のナイスプレー、桜井の
2ランで逃げ切り勝利。
藤川の最後の球はお見事でした。
6安打しか打てなくても勝ちは勝ちじゃ。
勝つことで打線の調子も戻ってくるでしょ。
明日はもーちょっと打って勝ちますかね。
【投手】
(広)宮崎、横山、青木勇-石原
(神)杉山、ウィリアムス、久保田、藤川-矢野
【責任投手】
(勝)杉山15試合4勝4敗
(S)藤川48試合3勝2敗31S
(敗)宮崎23試合1勝2敗
【本塁打】
(広)
(神)桜井4号2ラン(4回、宮崎)
今日帰ってきたのは7回裏。
金本敬遠のあとの林ちゃんの打席。
浅いライトフライで鳥谷がタッチアップで生還。
あれも微妙な判定でしたね。
個人的にはアウトに見えましたが。
鳥谷の好走塁って感じでしょうか?
昨日もそうだけど、ジャッジって難しいですよね。
審判とは大変なお仕事だ。
誤審があると、勝っても負けても気分悪いですからね。
審判さんには頑張ってもらわんと。
ま、いずれにしても、今日は連敗ストップできました。
杉山&JFKの好投、関本のナイスプレー、桜井の
2ランで逃げ切り勝利。
藤川の最後の球はお見事でした。
6安打しか打てなくても勝ちは勝ちじゃ。
勝つことで打線の調子も戻ってくるでしょ。
明日はもーちょっと打って勝ちますかね。
【投手】
(広)宮崎、横山、青木勇-石原
(神)杉山、ウィリアムス、久保田、藤川-矢野
【責任投手】
(勝)杉山15試合4勝4敗
(S)藤川48試合3勝2敗31S
(敗)宮崎23試合1勝2敗
【本塁打】
(広)
(神)桜井4号2ラン(4回、宮崎)