<浦和 2-0 甲府>
危ないシーンが何度もありつつも、後半にワシントンの
2得点でしっかり勝ち点3をゲット。
今日は最後に失点することもなく、無失点で終われたのも
良かったっしょ。
今年は闘莉王の攻撃参加が少なくてさみしけれど、今日
みたいに上がったときには得点につなげてくれますよね。
ハットトリックはならなかったけど、ワシントンも調子を
上げてきたようで何よりです。
しかし相変わらず阿部勇樹が目立たない。
まだまだ遠慮がちな感じ。
長谷部も戻ってきたので、次節からのスタメンはどうなる
んだろ?長谷部が入ってからの方がリズムが良かったしな。
どうする、阿部勇樹。
甲府は細かいパスをつないで、おもしろいサッカーを
していたけれど、点が入らなきゃしょうがない。
バレーがいなくなったのは痛いですね。
さぁ来週のレッズは、ACLシドニーFC戦です。
上り調子のレッズ、敵地で勝利を!
危ないシーンが何度もありつつも、後半にワシントンの
2得点でしっかり勝ち点3をゲット。
今日は最後に失点することもなく、無失点で終われたのも
良かったっしょ。
今年は闘莉王の攻撃参加が少なくてさみしけれど、今日
みたいに上がったときには得点につなげてくれますよね。
ハットトリックはならなかったけど、ワシントンも調子を
上げてきたようで何よりです。
しかし相変わらず阿部勇樹が目立たない。
まだまだ遠慮がちな感じ。
長谷部も戻ってきたので、次節からのスタメンはどうなる
んだろ?長谷部が入ってからの方がリズムが良かったしな。
どうする、阿部勇樹。
甲府は細かいパスをつないで、おもしろいサッカーを
していたけれど、点が入らなきゃしょうがない。
バレーがいなくなったのは痛いですね。
さぁ来週のレッズは、ACLシドニーFC戦です。
上り調子のレッズ、敵地で勝利を!