goo blog サービス終了のお知らせ 

お餅が好き

いつも感謝の気持ちを忘れずに。

ご飯にはブタそぼろをかけて

2006年04月28日 23時26分08秒 | foods
今日のお昼はお気に入りの「月満楼(イエマンロー)」へ。

今日の午前中は外出していたのですが、電車に乗る前に
駅前でお店のおばちゃんとすれ違って挨拶されたんです。
あら、顔を覚えられているんだなぁ、と思ったら食べたく
なっちゃったんですね。

今までチャーハンとか野菜炒めとか食べてきましたが、
今日はブタ肉そぼろかけご飯とラーメン(大)のセットを。
これも680円。もちろんザーサイ、デザート付き。
炭水化物だらけのメニュー。今日は食うぞ~というときの
食欲モリモリのメニューです。ほんとはチャーハンと同じで
ラーメンは(小)でいいんだけどなぁ。
なぜかこちらはラーメン(大)。おいしいからいいんだけど。

そぼろかけご飯を食べるときは、結構ニンニクが効いている
ので、食後の歯みがきはかかせません。
今日もニンニクでご飯がうまかった~。しかし本当にお腹
いっぱいになって、午後は軽い腹痛におそわれてしまいました。

ご利用は計画的に・・・って感じですね。

井川、どうした~

2006年04月28日 22時52分36秒 | 2006tigers
<阪神 2-6 ヤクルト>

家に帰ってテレビをつけたら8回表、6-2でヤクルトがリード。
あらら?どうやらこの回に逆転されたらしい。
6回までは好投していたみたいなのに、7回8回はどうしたのだ?
ワイルドピッチもあり。そんなに球数も投げてなかったろうに。
井川は結局4月は2勝止まり。物足りなーい。
続く相木もフラフラしたピッチングしとったのぅ。
相木はもっと頑張らないと、そのうち橋本や桟原や三東や吉野、
それから新人くん達が下から上がってきちゃうよ。

今日はヤクルトに四球を7つももらいながら、それを得点に
結びつけられなかったのも痛かった。併殺が2つ。
それから赤星が盗塁を2つも刺されたことも。
自分たちの野球ができなかったということね。

まあ仕方ない。明日からは阪神にとってのゴールデンウィークに
なりますよーに。

これぞ阪神の底力、終盤の大逆転で4連勝!

2006年04月28日 02時23分25秒 | 2006tigers
<横浜 5-12 阪神>

6回まで3安打に抑えられ、また初物にやられたか・・・と思って
いたけど、7・8・9回に13安打で10点を奪っての大逆転。
終わってみれば12-5で余裕の勝利。

中継ぎ・抑えが踏ん張って、終盤に得点を重ねる強いときの阪神の
パターンが戻ってきたかな。
5回5失点で降板してしまった杉山のあとを受け継いだリリーフ陣が
6回以降をヒット1本に抑えたことが逆転につながったのでしょう。
この試合は杉山だけがもったいなかったね。初回が・・・。
だから村田にホームラン打たれちゃダメだ、って言ってるのにもう。
濱ちゃんのライバルは打点も伸ばしてますね。月間MVPはどっちだ?

打線の方は鳥谷と矢野で8打点と下位打線が爆発。
スペンサーには初ヒットが出たし、林も9回のチャンスに結果を
残したし、なかなかいい感じ。みんな乗り遅れるな~。

横浜戦や広島戦以外でもこの調子でいきたいところですね。
明日のヤクルト戦からは本拠地での6連戦。その後の横浜戦を
含めた連休の9連戦をこのまま連勝で乗り切って、いい形で
交流戦に臨みましょう。