気がつけば9月になってしまいました。
8月の終わりとともに、撤収したのは赤トマト。
実はできるけど、あまり大きくならなくなったんですよね。
伸びきった茎をカットするとこんなに山盛りに。

株元には雨風で落ちたトマトが・・・。
この夏も楽しませてもらいました。
ありがとう、お疲れさまでした。

少し涼しくなってきてもゴーヤはもう少し頑張るみたい。
週末には結構収穫できました。

上にもモリモリと伸びていきます。

しかしこの時期になると、こんな変わった形や

こんな小ぶりなのが増えてきます。

葉っぱも少し黄色がかってきました。

と思いきや、今朝ビッグなゴーヤを発見。
これは!と思い、久々に体重を計ったらなんと394g。
これまでで最大じゃないかなぁ。

緑ちゃんもなかなかのサイズ。331g。

両方とも葉の下に隠れていたので、あやうく黄色くしちゃう
ところでしたわ。
もう少し頑張って楽しませてくださいね。
今年は、ワタが元気。
台風にも倒れることなく大きくなりました。

白い花もキレイに。

今年はワタの実と種がたくさん採れそうだな~。
にほんブログ村
8月の終わりとともに、撤収したのは赤トマト。
実はできるけど、あまり大きくならなくなったんですよね。
伸びきった茎をカットするとこんなに山盛りに。

株元には雨風で落ちたトマトが・・・。
この夏も楽しませてもらいました。
ありがとう、お疲れさまでした。

少し涼しくなってきてもゴーヤはもう少し頑張るみたい。
週末には結構収穫できました。

上にもモリモリと伸びていきます。

しかしこの時期になると、こんな変わった形や

こんな小ぶりなのが増えてきます。

葉っぱも少し黄色がかってきました。

と思いきや、今朝ビッグなゴーヤを発見。
これは!と思い、久々に体重を計ったらなんと394g。
これまでで最大じゃないかなぁ。

緑ちゃんもなかなかのサイズ。331g。

両方とも葉の下に隠れていたので、あやうく黄色くしちゃう
ところでしたわ。
もう少し頑張って楽しませてくださいね。
今年は、ワタが元気。
台風にも倒れることなく大きくなりました。

白い花もキレイに。

今年はワタの実と種がたくさん採れそうだな~。
