goo blog サービス終了のお知らせ 

言葉のチカラこぶ——『いい言葉塾』

言葉はコミュニケーションの基本。伝えたいことは「言葉のチカラ」できっと伝えられる。もっとうまく伝えられる。

動いて考える

2014-11-20 09:11:21 | スキルアップ

こんにちは。
小さなお店と小さな企業のための販促経営コンサルタント、藤田です。

今日もこのブログページを開いてくれてありがとうございます。
少しばかりあなたの時間をいただきますが、よろしくお願いします。


曇っています。
だから冷たい。
風もある、といった初冬の冷たさ。

と、ふと考えてみると、昨日と今日はえびす講だった。

桐生で勤めているときには、いくら温かさが残っているといっても、このえびす講になると冷たい北風が吹き、身体を縮こませる季節に、必ずなったような記憶が甦ってきました。

うん、冬、なんだ。


さて、本題です。

先日、ある方が、夕食中に電話をくれまして。


その瞬間にはサラダをほおばっていたので、こちらはしゃべらずに話を聞きながら、レタスをできるだけ音を立てないように「カリッ」とやりながら、なんとか口の中のレタスだけはのどに送り込むことができました。

相手に聞こえてたかな?


その方、よくまめに電話をくれます。

アドバイスしたことにちょっとでも伸展があると、すぐに電話をくれるわけですね。

だいたいの受け答えで、電話を終えると、my奥さんは、「もしかしたら○○さん?」と聞きますね。
合ってます。


さて、経営にはそのまめさがとても重要な要素になります。

まめさがなくては、人の心をつかむことが難しいことも多く、私などはその方とは正反対な質で、いつもmy奥さんから言われています。
「あなたはまめさが全然ないからダメなのよ」

自分でもそう思っているんですが、相手からそうズバリ指摘されると、つい反発してしまいます。

ほんとうなら「いや、ホント、そうなんだよね」と、鷹揚に頷いていると、少しは余裕も見せることができるんですが、何分にも小物で。


でも最近では、なんとか少しでもまめさを発揮しようとがんばってはいます。


まめさを発揮するには、まずすぐに行動するということが重要になってきます。

すぐに行動することが、すなわちまめさを発揮するということですね。


そうして、行動しながら考えるんです。


脳は、実際に身体を動かして考える方がその能力を活かせます。

だから作家でも、経営者でも、何か考えるときは散歩するんですね。

散歩していると、次から次へとアイデアが浮かぶということは自分でもよく分かるときがあります。


私がアイデアがよく出てくるのは、掃除しているときですね。

手を動かしているときに、よく面白いアイデアが出てきます。

お風呂で身体を洗っているときとか、便器を拭いているときとか、手が動いていると、アイデアがよくわいてきます。

アイデアの湧きどころはもちろん人それぞれでしょうが、とにかく動いているときがいちばんいいようです。


逆に全然動かないで、寝ているときもよくアイデアが湧いてくることもあります。

でもそんなときのアイデアは、翌朝になって検証してみると、何かつまらないものにしか思えないことがほとんどですね。


まめな人はだからしょっちゅう動いているような印象が、私にはあります。


何か考えたいときはまず動いてみましょう。



さて、今日の「いいもの探し」です。

高倉健さんの訃報から、テレビなどでは特集を組んでいろいろな話題が放送されています。

そうしてその映画の話になると、だいたい遺作になった「あなたへ」が話題になっているんですが、私個人的には「新幹線大爆破」が大好きです。

あのキアヌ・リーブスの「スピード」の元になったと言われている映画ですね。


そうして自分的に思うのはやはり「網走番外地」でしょうか。

学生時代、アルバイトをしている喫茶店のとなりが東映の映画館だったので、そこの支配人と仲良くなり、よくただで入らせてもらって東映のやくざ映画を見ていました。

いい想い出です。



それでは、また明日。

今日も一日、『スマイル!』で、がんばろう!


講演やご相談、コンサルティング、ネーミング、コピーライティングなどのご連絡はこちらまで。
   ↓
k1948f@nifty.com
までどうぞ。


ご相談は24時間365日いつでも対応しています。

お気軽にメールをください。


▼下記は現在配信中の、無料メールマガジンです。

お店や会社経営のちょっとしたいいヒントがたくさん載っています。

消費者目線のマーケティング


「あっ、そうか! ちょっとした『気づき』が繁盛店に変える」

あなたの一日が今日も普段通りの良い一日でありますように。

藤田販促計画事務所、お客様力(ぢから)プロデューサの藤田でした。

群馬県前橋市
藤田販促計画事務所
http://www.shakatsu.com
E-mail:k1948f@nifty.com
TEL.027-261-6671(FAX.同様)