*** KELLY'S GO GO ↑→ ***

夢みる長女じゃいられない♪ HEY! ニッキ

おかわり 2杯目。

2010年05月24日 | kelly,
.
ラスベガスと ハワイと アジア。
足がしゃんとしてるうちに行っておくべき所。

そしてブルー・インパルス。
米軍機の演目が大味でサービス満点なのに、結構大味。

日本の基地はすごいよー。
ブルーなんて1mの距離で編隊飛行するからね。

私ね、私ね、一度でいいから自衛隊に救助してもらいたいの。
SWATでもいいんだけど、やつらは人質が居ても爆破するからね。
日本ってその点すごいよねー
年齢的にもう自衛隊員になれないけど、次に生まれたら・・・

って、いったい何になりたいんだ私。

だって、好きなんだもん!!

2010年05月24日 | kelly,
.
さて大雨の中、美保基地に強行。

だだ降りなので客足は少なく、ブルー・インパルス展示飛行も絶望でしたが、
ここ数年飛んでいない・今年は50周年記念ということで、
申し訳程度にものすごい少ない演目で飛んでくれました。

もういいや、もういいやと思いながら、どうしても毎年行ってしまいます。
地面が芝でゆるい上に基地が狭いため、生まれて初めて「農業体験」みたいな
ひざまで泥にハマって足が抜けず、たーすーけーてーーーー状態も経験しました。

今日は半日がかりでお風呂にリュックやキャンプ用品やらを持ち込んで、
泥落としと戦争帰りみたいな服を手洗い(洗濯機では太刀打ちできない汚れ)で
ものすごい体力を使いましたが・・・・

大人になって、ちゃんと自分で稼いだお金で行っても、基地へ行くというだけで
周りから(特に年配の方)から非難を受けること、ひんぱんです。
子供じゃあるまいし、と言われるのですが、バイク乗り、釣りバカ、ガンオタ、
いろんな人がいますが、好きなことにチカラ注いでなにが悪い!! と思います。

やっと大人になったんだから ←いや、もう20年くらい経つ・・
今月は自動車税も払ったし、「好き」に情熱そそいで何が悪いっすですよね!!

さて、今回の基地ネタも、次回以降、白ご飯3杯くらい続きます。
今日はこのあたりで。 聖☆おにいさん全巻読みながら寝マース ←おかず決まり