ケロや日記

アラフィフの何でもない日常の備忘録です

無駄に力が入り過ぎ

2019-09-28 12:37:26 | 習い事

先週お稽古に行けなかったので、今週は絶対行く!と強い気持ちで行きました。

エレベーターホールのお花、いつ見ても綺麗です


小さいお部屋ですが、人数が少なかったので、広く感じました。

今回は、新しい曲のお浚いをリクエストしました。
最初から最後まで、曖昧だったところをひとつひとつ確認出来たので、とても良かったです。

フォーメーションはグダグダですが、振り付けは覚えられたと思います


実は、お稽古の2日前から膝が痛くて、前日整形外科に行きました。

飲み薬とシップ薬を出して貰いました。

今回のお稽古は、ストレッチだけやって、あとは座って見学しながら振り付けをノートに書こうと思っていたんです。

でも、何だかんだで踊ってしまいました。

膝に負担が掛からない様、気を付けながら、出来る範囲で。

結果として、力が抜けて、思ったより楽に踊れましたよ

と言う事は、普段は無駄に力が入り過ぎ?
って事ですよね…。

学びの多いお稽古の日でした。

元々膝にシップを貼っていますが、念のため家に帰ってから脹脛にもシップを貼りました。

これで安心
コメント    この記事についてブログを書く
« 引き寄せられて | トップ | イマドキの孫の手 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

習い事」カテゴリの最新記事